2022.03/27 [Sun]
カービィ(ディスカバリー) その6~クリアしました!
というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!
いやぁ、楽しいですね、星のカービィ ディスカバリー!
ついに、クリアしましたよー!
さて!以下追記にします!
ストーリーとしてのネタバレはありませんが、でも色々と感想を述べていくので、ネタバレ厳禁な方はUターンしてくださいね!
今日は、最後のエリア6をプレイしていました!

やっぱり最終エリアにもなると、沢山隕石が降ってきてて大変でした\(^o^)/
そういえば、過去作(クリアしたのはTDXだけですが)でも、最後の方に隕石ステージがありましたね・・・。
なんか少し強制スクロール感があって苦手なんですが・・・まぁ最終ステージだから仕方ないですね。

でもステージに入って、これが出てきたときの私の気持ちを察して下さい\(^o^)/
もう、回れ右をしたくなりましたとも!!\(^o^)/\(^o^)/
ごめんねエフィリン\(^o^)/これは無理\(^o^)/\(^o^)/
ステージ自体も、隕石によって通路が溶岩に沈んで行ったりして、もうハラハラしてました!
よくクリアしたな!!ワドルディは何人か助けられなかったけど!!←←
(あとで助けますのでご安心くださいw)
そして、気になるラスボス戦ですが・・・
コピー能力の進化もしていたからか、すぐ終わった印象ですね。
TDXの方が大変だった気がします。
3Dになったからか、私のレベルが上がったのか、はたまたコントローラーの問題なのか・・・(プロコンで遊んでたので)
まぁでも、よく考えたら、5戦もやってるんですけどね。
1人と戦って、
進んだ先でもう1人と戦って、
強制スクロールで頑張って、
ラスボスと戦って、
+α戦もやって・・・。
感想としては、2戦目の背景の人(?)と、3戦目の強制スクロールが気持ち悪かったですね・・・なんか怖かったですし。
そんな感じであんまり苦戦しなかった印象ですが、ラスボス戦が終わった時の体力はやばかったwww

これ、下手すると負けてたんじゃないのかww
めっちゃ攻撃激しかったしなぁ。
マキシムトマト(全回復アイテム)を持って行ったのですが、最初の方に使ってしまったので、途中で何度も「これ無理じゃね?無理じゃね??」と騒ぎながらプレイしておりましたww楽しかったwwww
最後の+α戦は、なんかもうワクワクする展開でしたね!
こんなところにも「ほおばりヘンケイ」が来るなんて!
ラスボスも真っ青ですね!!ww
クリアして、元いた世界に帰ってきましたが・・・
エンディング後、元通りワドルディの町に戻ってきました!良かった!!
で、今後はトレジャーロード埋めをしたり、闘技場で戦ったりミニゲームをするのかなぁと思っていたのですが・・・
今回もキッチリ、追加ステージがあるみたいですね!

早速、その1ステージ目をやってみたのですが、、、なんというか、これは懐かしい!
最初期のステージの高難易度版なんですね!
そういえば、TDXの「デデデでゴー!」も同じようなステージでやってましたもんね。
最後にはボス戦もあったので、これはちょっと、コピーの強化とかをちゃんとやっとかないといけませんね・・・。
収集要素もあるので、きっちりプレイしなきゃいけなさそうです。
そんな感じで!
今のクリア率はこんな感じです!!

まぁ、まだトレジャーロードも、ワドルディ集めも、フィギュアコンプリートもミニゲームも進めてませんからね・・・。
まだまだやることいっぱいなので、楽しんでいきたいなと思います!
あと、今作も多分HAL部屋(隠し部屋)があるみたいなので、できれば自分で探し出してみたいな!
TDXである程度分かってきたので、もしかしたら見つかる・・・かも?
せめてHAL部屋があるステージ名だけでも調べたいところですが><
そんな感じ!
いやぁ、楽しいですね!カービィ新作!
しばらくは暇を持て余すこともなさそうです(´∀`*)
今日も元気な飛鳥さんです!
いやぁ、楽しいですね、星のカービィ ディスカバリー!
ついに、クリアしましたよー!
さて!以下追記にします!
ストーリーとしてのネタバレはありませんが、でも色々と感想を述べていくので、ネタバレ厳禁な方はUターンしてくださいね!
今日は、最後のエリア6をプレイしていました!

やっぱり最終エリアにもなると、沢山隕石が降ってきてて大変でした\(^o^)/
そういえば、過去作(クリアしたのはTDXだけですが)でも、最後の方に隕石ステージがありましたね・・・。
なんか少し強制スクロール感があって苦手なんですが・・・まぁ最終ステージだから仕方ないですね。

でもステージに入って、これが出てきたときの私の気持ちを察して下さい\(^o^)/
もう、回れ右をしたくなりましたとも!!\(^o^)/\(^o^)/
ごめんねエフィリン\(^o^)/これは無理\(^o^)/\(^o^)/
ステージ自体も、隕石によって通路が溶岩に沈んで行ったりして、もうハラハラしてました!
よくクリアしたな!!ワドルディは何人か助けられなかったけど!!←←
(あとで助けますのでご安心くださいw)
そして、気になるラスボス戦ですが・・・
コピー能力の進化もしていたからか、すぐ終わった印象ですね。
TDXの方が大変だった気がします。
3Dになったからか、私のレベルが上がったのか、はたまたコントローラーの問題なのか・・・(プロコンで遊んでたので)
まぁでも、よく考えたら、5戦もやってるんですけどね。
1人と戦って、
進んだ先でもう1人と戦って、
強制スクロールで頑張って、
ラスボスと戦って、
+α戦もやって・・・。
感想としては、2戦目の背景の人(?)と、3戦目の強制スクロールが気持ち悪かったですね・・・なんか怖かったですし。
そんな感じであんまり苦戦しなかった印象ですが、ラスボス戦が終わった時の体力はやばかったwww

これ、下手すると負けてたんじゃないのかww
めっちゃ攻撃激しかったしなぁ。
マキシムトマト(全回復アイテム)を持って行ったのですが、最初の方に使ってしまったので、途中で何度も「これ無理じゃね?無理じゃね??」と騒ぎながらプレイしておりましたww楽しかったwwww
最後の+α戦は、なんかもうワクワクする展開でしたね!
こんなところにも「ほおばりヘンケイ」が来るなんて!
ラスボスも真っ青ですね!!ww
クリアして、元いた世界に帰ってきましたが・・・
エンディング後、元通りワドルディの町に戻ってきました!良かった!!
で、今後はトレジャーロード埋めをしたり、闘技場で戦ったりミニゲームをするのかなぁと思っていたのですが・・・
今回もキッチリ、追加ステージがあるみたいですね!

早速、その1ステージ目をやってみたのですが、、、なんというか、これは懐かしい!
最初期のステージの高難易度版なんですね!
そういえば、TDXの「デデデでゴー!」も同じようなステージでやってましたもんね。
最後にはボス戦もあったので、これはちょっと、コピーの強化とかをちゃんとやっとかないといけませんね・・・。
収集要素もあるので、きっちりプレイしなきゃいけなさそうです。
そんな感じで!
今のクリア率はこんな感じです!!

まぁ、まだトレジャーロードも、ワドルディ集めも、フィギュアコンプリートもミニゲームも進めてませんからね・・・。
まだまだやることいっぱいなので、楽しんでいきたいなと思います!
あと、今作も多分HAL部屋(隠し部屋)があるみたいなので、できれば自分で探し出してみたいな!
TDXである程度分かってきたので、もしかしたら見つかる・・・かも?
せめてHAL部屋があるステージ名だけでも調べたいところですが><
そんな感じ!
いやぁ、楽しいですね!カービィ新作!
しばらくは暇を持て余すこともなさそうです(´∀`*)
スポンサーサイト
- Tag List
- [カービィ発見]
Comment
Comment_form