fc2ブログ

車と鳥の逃“飛”行

ライトノベル&漫画、普通の書籍、合唱が大好きな飛車飛鳥が独断と偏見と妄想を交えつつその日その日あった事をつらつらと書いていくページです。 小狼と東方とポケモンを愛しまくってます。・・・ゆっくりしていってね!!!

Entries

カービィ(ディスカバリー) その2~体験版感想!

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

さて、一昨日配信された、カービィ新作の体験版です!
ネタバレです!!そしてスクショも沢山あります!!

もしよかったら、下記からどうぞー!



そういえば、今作は難易度を選べるみたいですね。

220305カービィ

「はるかぜモード」っていう名前が好き(´∀`*)
TDXにも夢の泉の物語でも難易度選択画面はないのですが、これは体験版だからとかでしょうか?
いやまぁ、両方あったほうが楽しいと思うので、このままで製品化されたら楽しさが増しますね!

そんな私はアクションがそこまで得意じゃないので、もちろん「はるかぜモード」でGOGO!


まずは、ムービーから始まるみたいですね。
(絶対これ製品版と同じですよね?体験版だから単に1,2個ステージをプレイするだけだと思っていたのに・・・すごい!嬉しい)

220305カービィ2

いい天気のなか、散歩をするカービィ。
ポップスターにも乗ったりして、とっても楽しそうです。

ところが、ふと空模様が空模様が怪しくなり、空に謎の裂け目が現れます。

220305カービィ3

きょとんとするカービィ。かわいい。
そのカービィの目の前で、ワドルディ達が裂け目に吸い込まれていきます。
すぐに助けに向かうカービィ。かっこいい。

220305カービィ4

ただ、ワープスターの運転?にミスったため、為すすべなく裂け目へGOGO!


そして気づくと、謎の浜辺でした。

220305カービィ5

220305カービィ6

ここは、最初にニンダイでみた映像ですね。
なるほど、こういう感じで異世界に来るのね・・・。


ちなみにここからカービィを動かすことができます!
手前の海で泳ぐカービィ可愛いー!!(´∀`*)ハアハア

220305カービィ7


そんなこんなで、奥の森へGOGO!
奥の森では、チュートリアルみたいですね。

今までの2Dから3Dに変わってはいますが、基本的に今まで通り遊べる印象です。
ちょっと見えづらいけど、でもまぁ私はスプラトゥーンもやっているしなぁ。
そこまで気にならないかも。

220305カービィ8

森を抜けると、そこは文明と自然が融合した場所でした。
ここ!めっちゃ花が舞ってて綺麗だから!!どこかで動画を探して見てみてください!!(´∀`*)

以前のPVでも出てきた、ほおばりヘンケイも割とすぐに出てきましたよ!

220305カービィ9

車を運転するの楽しい!
その他、道路に置いてある三角コーンや自動販売機にもヘンケイしましたが、それらも楽しかったです。
特に三角コーン!ひび割れに突き刺して使うんですけど、ひび割れを探すのが楽しいです!

奥にさりげなく道があったりして、その探索も楽しいかったなぁ。
スプラトゥーンのヒーローモードと似た感じです。こういうの好き!

道の雰囲気はこんな感じ。

220305カービィ10

このなかを、てぽてぽ歩いたり戦ったりするのが楽しいですねー!
あと、左の木の下で、敵が寝ているのが可愛すぎます!


奥に行くと、ワドルディが敵に捕らわれて、どこかに攫われていきます。
彼らが最後に狙っていたのは水色の謎の生物で、とりあえず助けることに!

220305カービィ11

助けるためには敵を倒さないといけないんですけど、この時はバトルフィールドが決まっているみたいですね。
上のスクショでは2体しかいませんんが、実際にはぽこぽこ敵が出てきます!
最後の1人を倒したときに、少しスローになるの好き。

そして、水色の生物、ゲットだぜ!ぴっぴかちゅう!!

220305カービィ12


220305カービィ13

前情報で知ってはいましたが、彼の名前はエフィリンというそうです。
迷い込んできたワドルディと一緒に町を作っていたものの、先ほどもいた敵の襲撃を受け、結果エフィリン以外さらわれてしまったということで・・・。

まぁ、カービィも困っている人を放っておけない性格ですからね。
エフィリンとともに冒険の旅に出かけるのでした!

それにしても、カービィはコピー能力によって違う帽子を被るのですが、それぞれの質感が全然違ってすごいですね!
ソードはニット帽ですし、ボムはなんかギラギラした帽子ですし・・・


2つめのステージでは、探索要素が沢山ありました!

220305カービィ14

ワドルディを救出したし、あとチューリップを咲かせたりとか・・・ほかにもいくらかあって、楽しかったです!
ミッションが沢山あるのは嬉しいです!
これは全部コンプリートしたくなりますわー

あと、PVにも出ていたフィギュアも幾つか入手しましたよ!
ガチャガチャを回す印象があったのですが、普通にステージに落ちているんですね。


そして、まさかの3つめのステージ!
ここはボス戦みたいですね。

220305カービィ15

ボスにつままれるカービィ。かわいい(´∀`*)

220305カービィ16

そしてボス戦!
こちらも円状のフィールドで戦うみたいですね。
スプラトゥーンのヒーローモードに慣れている私としては、なんか懐かしい感じでしたw

あと、この戦いではコピー能力「アイス」を使ったのですが、どんどんとボスが氷漬けになっている感じが見ていて面白かったです!


220305カービィ17

というわけで、今回は3つステージをプレイできるようです!
いやぁ、これは大盤振る舞い!
まだ「はるかぜモード」しかやってないのに、プレイごたえがありまくりました!
「ワイルドモード」だと、どんな感じになるのかしら?

あと、一度クリアすると、強化版コピー能力も使えるようになるみたいです。
(製品では、別途設計図を手に入れないといけないはずですが・・・)
こちらも試してみたい!

何にしても、まだまだ楽しめそうです、体験版!
とりあえず次は「はるかぜモード」に強化版コピー能力を使って挑戦してみようかな。

確か帽子のデザインも変わるので、それも含めて楽しみたいなと思います!


・・・最後に。
ボス戦直前のマップに落ちていた、沢山のバナナ。

今回のボスはゴリラですから、自分用にとっておいたんでしょうね。
もしかしたら、「あとで舎弟と一緒に食べよう!(´∀`*)」とワクワクしながら貯めていたものかもしれません。

そのバナナに目を付けるカービィ。
そして・・・。

220305カービィ18

220305カービィ19


ま さ に 外 道 。


※ネタです。言いたいだけです。気を悪くしたらすみません・・・。


そりゃあ、ボスに摘ままれるし、戦いを挑まれますわぁ・・・。
食べ物の恨みは、山よりも高く、谷よりも深いですからね。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

飛車飛鳥

Author:飛車飛鳥
(ひしゃ・あすか)

3月14日生まれ
北海道在住
小狼と、十六夜咲夜と、MEIKOが大好きです。

ゴウカザルは俺の嫁!

子育て中:ぷくちゃん(2歳1か月)
元気いっぱいの男の子。だっこが大好き。
色々自分でやりたいお年頃。
おにぎりが だいすき。

趣味>合唱・読書・ゲーム などなど
性格>よく笑い、よく泣く。
ポーカーフェイス?何それ、美味(ry
職業>社会人…です
Twitter>@Asuka_Hisha

ーーー 現状報告(5/1 更新) ーーー

今月のテンプレートも、お花!
だいぶん暖かくなってきましたね。

道端のお花がとってもかわいい
今日この頃。
やっぱり春は良いですね!

今月もどうぞよろしくお願いします!

最近の記事

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

今まで来てくれた人(´∀`*)

今いる人(`・ω・´)

現在の閲覧者数:

右サイドメニュー

カテゴリー

ブログ内検索

カウンタその2

飛車飛鳥さん用のカウンタです。

ブロとも申請フォーム