2021.11/30 [Tue]
嫁日記(ポケモンBD) 4回目~ちかつうろと私
あの日の敗北を、忘れたことはない。


トバリシティから南へ出た、すぐそこのサイキッカー!!
12年前、ボコボコにされたあの日の雪辱を、今日こそ果たしてやります!!!
・・・
・・・・・・。
いやぁ・・・
結構余裕でしたね\(^o^)/
ま、まぁ、前回はトバリジム前に対戦したということですし(今回はジム後)、何より今はタイプ相性も分かっているからなんでしょうけどね。
でもあっけなくてびっくりしました。
まぁでも、勝って良かった(´∀`*)
はい!以下追記にします!
うってかわって、地下通路の話です!
もしよかったら、下記からどうぞー!

ダイヤモンド原作でも楽しく遊びまくっていた、ちかつうろ!
化石堀りが楽しすぎるんだよなー!
あと、秘密基地のレイアウトを考えるのも楽しすぎたなー!
早くプレイしたかった!
もちろん、ハクタイシティに着いてすぐに解禁させましたとも!!

ちーっす、ヒョウタさん!
(主人公の名前は、原作で「ありりん」だったので、少し変えて「まりりん」にしてみました)
えっと、今回の地下通路ですが、やることは大きく分けて3つあります。
・化石掘りをして、化石などのアイテムを手に入れること
・手に入れたアイテムを使って、自分の秘密基地を飾ること
・「ポケモンの隠れ家」で、ポケモンを捕まえること
うち3つめはリメイク限定です。
地下通路には隠れ家という部屋があって、そこにポケモンがいるんですよねー。
なかには地上にいないポケモンもいるので、見つけ次第捕獲し、図鑑をそろえるっていう話です!
ま、これはゴウカザル系統関係ないので割愛します←
たくさん攻略サイトがあると思うので、それを参考にしてください←←
今回話したいのは、最初の2つ・・・化石掘りと部屋の模様替えです!
まず、化石掘りなんですが・・・
基本的に、原作と同じですね。
トンカチとピッケルを使い分けながら、化石掘りをします。
ある程度掘ると壁が崩れてしまうので、それまでに掘ります!

これが化石堀りの画面です。
左上にちらっと見えるのが、地下通路限定の宝石ですね。
これを集めることで、特定のグッズと交換してもらえます。
(こんごうだまとか、しらたまとか・・・地上でレアアイテムのものもありますが、あくまでも地下通路限定なので地上では使えませんww)
そのほかに、化石(ポケモンに復元できるやつ)や石系(ほのおの石、かわらずの石など)、ハートのうろこ、かけら類もあり、これは原作と同じなんですが・・・
問題は、上のスクショにもある、なぞの四角い箱でして!!

この箱にはですね、じつは、ポケモンの石像が入っているのです!!(´∀`*)
上の箱は、蓋に書いてある通り、水タイプのポケモンが入っている箱なのですが、別の時に、炎タイプの箱も手に入れることができました!!
そして、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



たまに、ゴウカ・・・豪華な箱を手に入れることもあり、その時は色違いの石像を手に入れることができます!
通常、ヒコザルの色違いは赤いですが、石像はどのポケモンも緑色固定みたいですね。
今のところ、ヒコザル2種類、モウカザル1種類のみ手に入れました!
早くゴウカザルもお迎えしたいー!!(´∀`*)
被ることもあるみたいなので、ゴウカザル一族6種類で秘密基地を埋め尽くしたいものです!!(´∀`*)ハアハア
現在の秘密基地は、こんな感じ!

結構、殺風景ですww
今回は人形とかないみたいですが、せめて、カーペットを敷いたり壁紙を張り替えたりしたい\(^o^)/\(^o^)/
アップデートしてくれたら嬉しいなぁ。
原作では、秘密基地の旗をたくさん取るとトレーナーカードのランクが上がる仕組みでしたが、今回はそれもないっぽい?
そもそも、他の人の秘密基地に入れないみたいだしなぁ。
どうなんだろう、トレーナーカードのランクそのものがない感じなんだろうか?
まぁこれは大きな問題ではないんですけど・・・。
あと、石像の入手具合を知りたいので、石像図鑑を実装してください\(^o^)/\(^o^)/
(見落としているだけなんだろうか?)
・・・ともあれ!
折角なので、ヒコザル達と写真を撮ってきました!

あぁ、これは幸せですね!
もっともっと、秘密基地の中をヒコザル一族色に染めたいです!!(´∀`*)ハアハア
そんな感じー。
今のところの感想としては、めっちゃ楽しいけど、色々と思うところがある感じかなー。
・部屋の模様替えをしたい(せめて壁紙を変えたい)
・石像の一覧が欲しい
・石像の被りを少なくしてほしい or 被った石像を交換できるようにしてほしい(あおだま等と交換できるシステムで良いから)
という感じですね。
正直、嫁ポケでも何でもないポケモンが3,4体来ても困るんだよなぁ。
それよりも、全ポケモン集めたいんだよー!!
コレクション派に優しいシステムを!オナシャス!!><


トバリシティから南へ出た、すぐそこのサイキッカー!!
12年前、ボコボコにされたあの日の雪辱を、今日こそ果たしてやります!!!
・・・
・・・・・・。
いやぁ・・・
結構余裕でしたね\(^o^)/
ま、まぁ、前回はトバリジム前に対戦したということですし(今回はジム後)、何より今はタイプ相性も分かっているからなんでしょうけどね。
でもあっけなくてびっくりしました。
まぁでも、勝って良かった(´∀`*)
はい!以下追記にします!
うってかわって、地下通路の話です!
もしよかったら、下記からどうぞー!

ダイヤモンド原作でも楽しく遊びまくっていた、ちかつうろ!
化石堀りが楽しすぎるんだよなー!
あと、秘密基地のレイアウトを考えるのも楽しすぎたなー!
早くプレイしたかった!
もちろん、ハクタイシティに着いてすぐに解禁させましたとも!!

ちーっす、ヒョウタさん!
(主人公の名前は、原作で「ありりん」だったので、少し変えて「まりりん」にしてみました)
えっと、今回の地下通路ですが、やることは大きく分けて3つあります。
・化石掘りをして、化石などのアイテムを手に入れること
・手に入れたアイテムを使って、自分の秘密基地を飾ること
・「ポケモンの隠れ家」で、ポケモンを捕まえること
うち3つめはリメイク限定です。
地下通路には隠れ家という部屋があって、そこにポケモンがいるんですよねー。
なかには地上にいないポケモンもいるので、見つけ次第捕獲し、図鑑をそろえるっていう話です!
ま、これはゴウカザル系統関係ないので割愛します←
たくさん攻略サイトがあると思うので、それを参考にしてください←←
今回話したいのは、最初の2つ・・・化石掘りと部屋の模様替えです!
まず、化石掘りなんですが・・・
基本的に、原作と同じですね。
トンカチとピッケルを使い分けながら、化石掘りをします。
ある程度掘ると壁が崩れてしまうので、それまでに掘ります!

これが化石堀りの画面です。
左上にちらっと見えるのが、地下通路限定の宝石ですね。
これを集めることで、特定のグッズと交換してもらえます。
(こんごうだまとか、しらたまとか・・・地上でレアアイテムのものもありますが、あくまでも地下通路限定なので地上では使えませんww)
そのほかに、化石(ポケモンに復元できるやつ)や石系(ほのおの石、かわらずの石など)、ハートのうろこ、かけら類もあり、これは原作と同じなんですが・・・
問題は、上のスクショにもある、なぞの四角い箱でして!!

この箱にはですね、じつは、ポケモンの石像が入っているのです!!(´∀`*)
上の箱は、蓋に書いてある通り、水タイプのポケモンが入っている箱なのですが、別の時に、炎タイプの箱も手に入れることができました!!
そして、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



たまに、ゴウカ・・・豪華な箱を手に入れることもあり、その時は色違いの石像を手に入れることができます!
通常、ヒコザルの色違いは赤いですが、石像はどのポケモンも緑色固定みたいですね。
今のところ、ヒコザル2種類、モウカザル1種類のみ手に入れました!
早くゴウカザルもお迎えしたいー!!(´∀`*)
被ることもあるみたいなので、ゴウカザル一族6種類で秘密基地を埋め尽くしたいものです!!(´∀`*)ハアハア
現在の秘密基地は、こんな感じ!

結構、殺風景ですww
今回は人形とかないみたいですが、せめて、カーペットを敷いたり壁紙を張り替えたりしたい\(^o^)/\(^o^)/
アップデートしてくれたら嬉しいなぁ。
原作では、秘密基地の旗をたくさん取るとトレーナーカードのランクが上がる仕組みでしたが、今回はそれもないっぽい?
そもそも、他の人の秘密基地に入れないみたいだしなぁ。
どうなんだろう、トレーナーカードのランクそのものがない感じなんだろうか?
まぁこれは大きな問題ではないんですけど・・・。
あと、石像の入手具合を知りたいので、石像図鑑を実装してください\(^o^)/\(^o^)/
(見落としているだけなんだろうか?)
・・・ともあれ!
折角なので、ヒコザル達と写真を撮ってきました!

あぁ、これは幸せですね!
もっともっと、秘密基地の中をヒコザル一族色に染めたいです!!(´∀`*)ハアハア
そんな感じー。
今のところの感想としては、めっちゃ楽しいけど、色々と思うところがある感じかなー。
・部屋の模様替えをしたい(せめて壁紙を変えたい)
・石像の一覧が欲しい
・石像の被りを少なくしてほしい or 被った石像を交換できるようにしてほしい(あおだま等と交換できるシステムで良いから)
という感じですね。
正直、嫁ポケでも何でもないポケモンが3,4体来ても困るんだよなぁ。
それよりも、全ポケモン集めたいんだよー!!
コレクション派に優しいシステムを!オナシャス!!><
スポンサーサイト
Comment
Comment_form