2021.11/15 [Mon]
スプラトゥーン2(ヒーローモード・全ブキ制覇!)
というわけで!
スプラトゥーン2のヒーローモード!
全ブキで!!
クリアしましたよー!!!!
ひゅー!ぱふぱふ!!(うるさい)

全クリアの証
!すばらしい!!(´∀`*)
はい!イカ・・・じゃなくて、以下追記にします!
完全に自己満足です!ヒーロー系武器の解放時の会話類と、あと各種ヒーロー系武器のスクショを載せるってそれだけです!
地味にネタバレかもしれません!!
それでも良ければ、下記からどうぞ!!
(追記)
念のためなんですけど、以下武器の感想が出てきますが、それらはヒーローモードをクリアした感想ですので!
対戦の話じゃないので、対戦の際の参考には絶対にしないでくださいね\(^o^)/
いやぁ・・・
実は、クリアしたのは数日前なんですけどね。
11月7日にクリアしてました。ブログの記事は、それまでに書き溜めていたものをそのまま使わせてもらいましたが・・・。
いやあの、長い記事をアップするのって結構面倒で・・・つい・・・更新をサボってしまいました・・・(超小声)
ともあれ!
全部の武器でクリアした証明がこちらだぁああ!!!!(´∀`*)ハアハア
エリア1。

エリア2。

エリア3。

エリア4。

エリア5。(ボス戦のURLはこちら!)

それぞれの武器種のアイコンがあると思うんですけど、クリア前だと色がついていないんですよねー。
上の図ではすべて色が付いている!
つまり!すべてクリアしたということなのです!!(ドヤァ
・・・ちなみに、一番上(「きろく」のすぐ下)、いくつかアイコンがない場所がありますが・・・
これ本当に無理ゲーだったので見逃してください・・・私にクリアは無理です・・・orz
そして、ヒーローモードを1つの武器で全部クリアすると、ブキチさんから話しかけられます!



あ、言い忘れてたんですけど、ヒーローモードにちょくちょく出てくるブキチは、対戦用の武器を売っているお店を経営しています。
その武器のテストプレイヤーも兼ねていたんですよね。
最初のストーリークリア時には、そのステージによって「このブキのデータをとってほしいでし!!」と、特定のブキを手渡されたりもしたんだよねー。「ブキチリクエスト」という名前で。

何にしても、これらのセリフを聞くとテンション上がりますね!
「この武器も終わりなんだー!!」みたいな!
そういえば関係ないんですけど、1つのステージを全ブキでクリアすると、同じようにブキチから話しかけられて、対戦で使えるチケットが出てきます。
対戦時に報酬としてもらえる経験値やコインが増えるものです。
それもそれで・・・まぁ、使う機会はありませんが、でも嬉しいですね(´∀`*)
ともあれ!
ヒーロー系ブキを買いに、ハイカラスクエアへGOGO!
●ヒーロースピナー
性能としては、バレルスピナーと同じです。
クリアした感想は・・・うーん。特に何もないです。
普通に慣れ親しんだ武器なので・・・うーん?
チャージ時間があるから大変だった・・・とか?果たして、本当に大変だったかしら・・・クリア自体は結構前だからなぁ。
強いていうなら、楽しかった!です!!(´∀`*)










例としてヒーロースピナーはこんな感じ!
その他のブキも、少しだけ載せていきたいと思います!
●ヒーローシューター

スプラシューターと同じ性能・構成だそうです。
本家は丸っこくて可愛いですが、こちらはゴツゴツしています。
(上記画像の、一番左側の武器ですね→スプラシューター)
シューターは、汎用性のある武器ということもあって、使いやすかったですね。
スピナーやチャージャーに比べると射程は短いですが・・・まぁ、もっと短いのもあるし、何よりヒーローモードは3種もボムがそろっているので、大丈夫でした\(^o^)/
●ヒーローローラー

スプラローラーと同じ性能・構成のようです。
これなぁ・・・ローラー自体は対戦でもよく見かけますが、これめっちゃ難しいですって!?
使い方が独特過ぎて私には使えない\(^o^)/
ヒーローモードは意地でもクリアしましたけど\(^o^)/
縦振りとか横振りとか・・・むーりぃ\(^o^)/
●ヒーローチャージャー

スプラチャージャーと同じ性能・構成のようです。
射程が長い武器ということもあって、結構楽しかったです。
相手の手が届かないところから、一人ひとり始末していく快感よ・・・(悪い笑顔
タコゾネス戦みたいな、自分から際限なく近寄ってくるキャラがいるステージは大変でしたが・・・
まぁ、どうにかなったので良しですw
●ヒーローマニューバ

スプラマニューバと同じ性能・構成とのことです。
ただの二丁拳銃というわけではなく、スライドといって、普通の移動より早く移動できるのですが・・・結局、スライドについてはマスターすることなく全クリしてしまいました\(^o^)/
ま、普通に二丁拳銃としても使えるんですけどね・・・。
●ヒーローシェルター

パラシェルターと同じ性能・構成です。
まぁ、俗にいう傘です!
散弾銃として発砲できるほかに、傘を広げて相手のインクから身を守ることが出来ます!
自分は発砲しつつ、一方的に戦うのことが出来るのが楽しいですね!
(できるとは言っていない)
パージ・・・傘の部分だけ(柄以外)を飛ばす使い方もあるんですけど、それはそこまで使わなかったかなぁ。
ただ単に直線状に塗りたいだけなら、カーリングボムだけで良いもんね。
●ヒーローブラスター

ホットブラスターと同じ性能・構成らしいです。
花火みたいな攻撃を行います。
パーンっていう音が快感ですね!
色を塗ることはあまりできませんが、一発は強いし、あと爆風で相手を倒すこともできます。
(つまり、相手が壁の後ろにいても当たるかもしれません)
たまに決まったときは、とんでもなく楽しかった!(´∀`*)
●ヒーロースロッシャー

バケットスロッシャーと同じ性能・構成のようです。
俗にいうバケツですね。本当はこういう名前だったのか・・・。
バケツに水を汲んで、かけるみたいに攻撃します。
個人的に、バシャバシャして攻撃するのは楽しいですね!
射程が短すぎるというわけでもなく、あと塗りやすいし・・・。
あんまり大変だった印象がないです。うん、楽しかった。
●ヒーローブラシ

ホクサイと同じ性能・構成とのことです。
これな\(^o^)/\(^o^)/
めっちゃ難しかったわー!!
何がって、射程がめっちゃ短くて、遠いところ・高いところにいる敵と戦うのが大変でした!
その代わり、手の届くところにいる敵に対してバシャバシャするのは楽しかったです!
特にラスボス。バシャバシャと拳を跳ね返すのが楽しすぎました!(´∀`*)
・・・そうそう、話は変わりますが、「イカリング2」っていうスプラトゥーン用のアプリがあるんですよね。
(「ニンテンドーswitchオンライン」というアプリ内にあります)
そこで、各種記録を見ることが出来るのですが!
このたび!ヒーローモード1000%クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

冒頭に載せたものですね。
ちなみに、全クリする前の表記はこんな感じでした。

武器は全部で9つあるんですが、全クリの証は1000%なんですね。
まぁ分かりやすくて良いですが、900%じゃなくてびっくりしましたww
そんな感じかなー。
今後のスプラトゥーン2の目標ですが・・・
とりあえず、まずは対戦を頑張ることかなー。
未だに過去最高「B」なので、スプラトゥーン3の発売までに「A+」くらいまで行きたいものです・・・。
途中、ポケモン新作を2つ挟みますが、まぁ対戦は、一戦あたり最大5分ですから、どうにかなる!はず!!
あと、ヒーローモードも、まだやり残しがあるんですよね。
それは、私の愛用武器である「ヒーロースピナー」で、すべてのステージのベストタイムを取るということ!
武器の性質上、結構難しいステージもあったりするんですけど、これはこれで勉強になるのかなぁとか。
(特にステージ19の引き寄せポイントゾーンがやばい。)
とりあえず、やってみる価値はありそうです。
他には、オクトエキスパンションも久々にやってみようかなと思っています。
実況動画を見てみたら、結構おもしろそうで・・・。
ダークな雰囲気がちょっと怖かったんですが・・・でも確かにやりがいはあるんだよなぁ。
そんな感じかな。
何にしても、19日のダイパリメイクまでにヒーローモードの記事をひと段落させたかったので、無事に終わって良かった!
面白かったので、やっぱり「☆スピナーで記録更新大作戦☆」はやってみようかな。
あとは、せっかくだしスプラトゥーン初代のヒーローモードもやってみたいなぁ。
途中までは、ソフト借りてやったんですけどね。でも最初の数ステージだけだもんなぁ。
ま、達成出来たら記事として更新したいと思います!
絶対ダイパリメイクとアルセウスのクリア後になると思うので、最低でも2か月はかかると思いますが・・・
気長におまちください\(^o^)/
スプラトゥーン2のヒーローモード!
全ブキで!!
クリアしましたよー!!!!
ひゅー!ぱふぱふ!!(うるさい)



はい!イカ・・・じゃなくて、以下追記にします!
完全に自己満足です!ヒーロー系武器の解放時の会話類と、あと各種ヒーロー系武器のスクショを載せるってそれだけです!
地味にネタバレかもしれません!!
それでも良ければ、下記からどうぞ!!
(追記)
念のためなんですけど、以下武器の感想が出てきますが、それらはヒーローモードをクリアした感想ですので!
対戦の話じゃないので、対戦の際の参考には絶対にしないでくださいね\(^o^)/
いやぁ・・・
実は、クリアしたのは数日前なんですけどね。
11月7日にクリアしてました。ブログの記事は、それまでに書き溜めていたものをそのまま使わせてもらいましたが・・・。
いやあの、長い記事をアップするのって結構面倒で・・・つい・・・更新をサボってしまいました・・・(超小声)
ともあれ!
全部の武器でクリアした証明がこちらだぁああ!!!!(´∀`*)ハアハア
エリア1。

エリア2。

エリア3。

エリア4。

エリア5。(ボス戦のURLはこちら!)

それぞれの武器種のアイコンがあると思うんですけど、クリア前だと色がついていないんですよねー。
上の図ではすべて色が付いている!
つまり!すべてクリアしたということなのです!!(ドヤァ
これ本当に無理ゲーだったので見逃してください・・・私にクリアは無理です・・・orz
そして、ヒーローモードを1つの武器で全部クリアすると、ブキチさんから話しかけられます!



あ、言い忘れてたんですけど、ヒーローモードにちょくちょく出てくるブキチは、対戦用の武器を売っているお店を経営しています。
その武器のテストプレイヤーも兼ねていたんですよね。
最初のストーリークリア時には、そのステージによって「このブキのデータをとってほしいでし!!」と、特定のブキを手渡されたりもしたんだよねー。「ブキチリクエスト」という名前で。

何にしても、これらのセリフを聞くとテンション上がりますね!
「この武器も終わりなんだー!!」みたいな!
そういえば関係ないんですけど、1つのステージを全ブキでクリアすると、同じようにブキチから話しかけられて、対戦で使えるチケットが出てきます。
対戦時に報酬としてもらえる経験値やコインが増えるものです。
それもそれで・・・まぁ、使う機会はありませんが、でも嬉しいですね(´∀`*)
ともあれ!
ヒーロー系ブキを買いに、ハイカラスクエアへGOGO!
●ヒーロースピナー
性能としては、バレルスピナーと同じです。
クリアした感想は・・・うーん。特に何もないです。
普通に慣れ親しんだ武器なので・・・うーん?
チャージ時間があるから大変だった・・・とか?果たして、本当に大変だったかしら・・・クリア自体は結構前だからなぁ。
強いていうなら、楽しかった!です!!(´∀`*)










例としてヒーロースピナーはこんな感じ!
その他のブキも、少しだけ載せていきたいと思います!
●ヒーローシューター

スプラシューターと同じ性能・構成だそうです。
本家は丸っこくて可愛いですが、こちらはゴツゴツしています。
(上記画像の、一番左側の武器ですね→スプラシューター)
シューターは、汎用性のある武器ということもあって、使いやすかったですね。
スピナーやチャージャーに比べると射程は短いですが・・・まぁ、もっと短いのもあるし、何よりヒーローモードは3種もボムがそろっているので、大丈夫でした\(^o^)/
●ヒーローローラー

スプラローラーと同じ性能・構成のようです。
これなぁ・・・ローラー自体は対戦でもよく見かけますが、これめっちゃ難しいですって!?
使い方が独特過ぎて私には使えない\(^o^)/
ヒーローモードは意地でもクリアしましたけど\(^o^)/
縦振りとか横振りとか・・・むーりぃ\(^o^)/
●ヒーローチャージャー

スプラチャージャーと同じ性能・構成のようです。
射程が長い武器ということもあって、結構楽しかったです。
相手の手が届かないところから、一人ひとり始末していく快感よ・・・(悪い笑顔
タコゾネス戦みたいな、自分から際限なく近寄ってくるキャラがいるステージは大変でしたが・・・
まぁ、どうにかなったので良しですw
●ヒーローマニューバ

スプラマニューバと同じ性能・構成とのことです。
ただの二丁拳銃というわけではなく、スライドといって、普通の移動より早く移動できるのですが・・・結局、スライドについてはマスターすることなく全クリしてしまいました\(^o^)/
ま、普通に二丁拳銃としても使えるんですけどね・・・。
●ヒーローシェルター

パラシェルターと同じ性能・構成です。
まぁ、俗にいう傘です!
散弾銃として発砲できるほかに、傘を広げて相手のインクから身を守ることが出来ます!
自分は発砲しつつ、一方的に戦うのことが出来るのが楽しいですね!
(できるとは言っていない)
パージ・・・傘の部分だけ(柄以外)を飛ばす使い方もあるんですけど、それはそこまで使わなかったかなぁ。
ただ単に直線状に塗りたいだけなら、カーリングボムだけで良いもんね。
●ヒーローブラスター

ホットブラスターと同じ性能・構成らしいです。
花火みたいな攻撃を行います。
パーンっていう音が快感ですね!
色を塗ることはあまりできませんが、一発は強いし、あと爆風で相手を倒すこともできます。
(つまり、相手が壁の後ろにいても当たるかもしれません)
たまに決まったときは、とんでもなく楽しかった!(´∀`*)
●ヒーロースロッシャー

バケットスロッシャーと同じ性能・構成のようです。
俗にいうバケツですね。本当はこういう名前だったのか・・・。
バケツに水を汲んで、かけるみたいに攻撃します。
個人的に、バシャバシャして攻撃するのは楽しいですね!
射程が短すぎるというわけでもなく、あと塗りやすいし・・・。
あんまり大変だった印象がないです。うん、楽しかった。
●ヒーローブラシ

ホクサイと同じ性能・構成とのことです。
これな\(^o^)/\(^o^)/
めっちゃ難しかったわー!!
何がって、射程がめっちゃ短くて、遠いところ・高いところにいる敵と戦うのが大変でした!
その代わり、手の届くところにいる敵に対してバシャバシャするのは楽しかったです!
特にラスボス。バシャバシャと拳を跳ね返すのが楽しすぎました!(´∀`*)
・・・そうそう、話は変わりますが、「イカリング2」っていうスプラトゥーン用のアプリがあるんですよね。
(「ニンテンドーswitchオンライン」というアプリ内にあります)
そこで、各種記録を見ることが出来るのですが!
このたび!ヒーローモード1000%クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

冒頭に載せたものですね。
ちなみに、全クリする前の表記はこんな感じでした。

武器は全部で9つあるんですが、全クリの証は1000%なんですね。
まぁ分かりやすくて良いですが、900%じゃなくてびっくりしましたww
そんな感じかなー。
今後のスプラトゥーン2の目標ですが・・・
とりあえず、まずは対戦を頑張ることかなー。
未だに過去最高「B」なので、スプラトゥーン3の発売までに「A+」くらいまで行きたいものです・・・。
途中、ポケモン新作を2つ挟みますが、まぁ対戦は、一戦あたり最大5分ですから、どうにかなる!はず!!
あと、ヒーローモードも、まだやり残しがあるんですよね。
それは、私の愛用武器である「ヒーロースピナー」で、すべてのステージのベストタイムを取るということ!
武器の性質上、結構難しいステージもあったりするんですけど、これはこれで勉強になるのかなぁとか。
(特にステージ19の引き寄せポイントゾーンがやばい。)
とりあえず、やってみる価値はありそうです。
他には、オクトエキスパンションも久々にやってみようかなと思っています。
実況動画を見てみたら、結構おもしろそうで・・・。
ダークな雰囲気がちょっと怖かったんですが・・・でも確かにやりがいはあるんだよなぁ。
そんな感じかな。
何にしても、19日のダイパリメイクまでにヒーローモードの記事をひと段落させたかったので、無事に終わって良かった!
面白かったので、やっぱり「☆スピナーで記録更新大作戦☆」はやってみようかな。
あとは、せっかくだしスプラトゥーン初代のヒーローモードもやってみたいなぁ。
途中までは、ソフト借りてやったんですけどね。でも最初の数ステージだけだもんなぁ。
ま、達成出来たら記事として更新したいと思います!
絶対ダイパリメイクとアルセウスのクリア後になると思うので、最低でも2か月はかかると思いますが・・・
気長におまちください\(^o^)/
スポンサーサイト
- Tag List
- [スプラトゥーン2]
Comment
Comment_form