2021.09/08 [Wed]
第2174回「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」です!台風が来たときはどちらかというとワクワクした気持ちのほうが大きかったように思います!ただ、実は音に敏感だったりするので、いきなり大きな音が鳴るような雷は今でもびっくりしてしまいます・・・。
子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちはワクワクしていましたか?それともビクビクしていましたか?たくさんの回答をお待ちしております!
第2174回「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」
うーん、コトブキシティって、あんまり嵐も大雨も台風もないんですよね・・・。
高校1年?2年?の頃に、大きな台風が北海道にも上陸して、途中下校になったのはその時くらいかなぁ。
その時は、少し、ワクワクしたかもですね。珍しいことなので・・・。
お題にはありませんが、大雪も特に嫌ではないです。
まぁ、高が知れているレベルの大雪しか経験ないですけどね。
・・・あ、大学の時、一度だけ、目の前が見えないレベルの大雪を味わったことがありますがねww
あの時は死ぬかと思いましたし、ワクワクもしませんでしたが・・・でもまぁ、大学生=子供の頃ではないですから、ノーカンですねw
そんな感じ。
それにしても、学校が途中下校になったのって台風の1回だけなんですよね。
インフルエンザとかで学級閉鎖になるという話は聞いたことがありますが、運よく、その経験は私にはありませんww
1週間くらい家にいないといけないんですよね、それは楽しい通り越して暇なんだろうなぁ・・・。
スポンサーサイト
- Tag List
- [トラックバック]
Comment
Comment_form