fc2ブログ

第2147回「子どもの頃に信じていたこと」

2021年03月04日 09:54

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「子どもの頃に本気で信じていたこと」です。今思い返すと、子どもの頃は雨乞い、晴れ乞いを本気で信じてやっていました!ディズニー-ランドに行く日が雨予報になってしまった時は前日に外で晴れ乞いをマラソン大会の日がいい天気になりそうなときには数日前から必死で雨乞い、むしろ嵐乞いをして、どうにかお空の偉い人に思いの丈が伝わるよう、必死に踊って祈っていたことを思い出しました。
皆さんは子どもの頃に本気で信じていたことはありますか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2 トラックバックテーマ:「子どもの頃に信じていたこと」


たぶん色々あるとは思いますが・・・
今ふと思い出したのは、「飴を水に入れると、溶けてジュースになる」と思ったことかなぁ。

昔、新幹線で遠方に向かうときに、紙コップに水を入れて、その中に飴も入れて、一生懸命溶けるのを待っていた気がします・・・弟と一緒に実験してましたが、たぶん私が言い出しっぺだろうなぁ。
小学校1,2年生くらいの時?

そんな感じかなぁ。
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://aririnsyaorandaisuki.blog33.fc2.com/tb.php/4773-84726a4d
    この記事へのトラックバック


    最近の記事