第2140回「小さなものから大きなものまで!なにか才能はありますか?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「小さなものから大きなものまで!なにか才能はありますか?」です。若槻が自分で思う才能といえば「寝れば忘れること」です。嫌な事があっても、翌朝起きたときにはその感情はもうありませんwもちろん覚えてはいるので、ケンカした相手の出方を見てまだ怒っているフリをしたりしますが、いつまでも引きずってしまう友人の話を聞いて忘れることも一種の才能のうちだと思いました。
みなさんは自称でも才能と言えることはありますか?大なり小なり、いろいろな才能について回答をお待ちしております!
FC2 トラックバックテーマ:「小さなものから大きなものまで!なにか才能はありますか?」
うーん・・・
小さいことに幸せを感じることが出来ることかなぁ。
冬になるとどうしても雪が降るし、それに伴って道が狭くなったり道路状況が悪くなったりします。
他の人の話を聞いていると、「冬なんて来なければいいのに」という考えの人もいるみたいですが、私は特にそうは思わないんだよなぁ。
冬は冬で楽しいですよね。
まぁ滑りやすいのは好きではありませんが、木に積もった雪は綺麗ですし、
誰も踏んでいない雪原を見つけたり、それに足形をつけるのも好きですね。
あと夜でも、雪があるから夏に比べて明るいんですよね。
夜中、除雪機の走る音を聞きながら寝るのも乙なものです。
あと、日常生活でも、ちょっと笑顔でお礼を言われたりすると、それだけで幸せになりますし。
何なら、笑顔で対応されるだけでも嬉しくなりますね。さすがに嫌味な笑顔は嫌ですけど。
そんな感じかなぁ。
まぁ最近はちょっと色々とめげたりすることもありますが・・・結局、色々と楽しいことがあるので持ちこたえている感じですね。
この調子で暮らせて行きたいなぁ(´∀`*)
- Tag List
- [トラックバック]
Comment
Comment_form