2020年11月07日 22:56
というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!!
私が初めて持った携帯電話は、大学に入学するときに買いました。
1つめ、2つめの携帯電話は、昔懐かしの折り畳み式のフィーチャーフォン(ガラケーともいう)。
それから、5年前買い替えたのは、スマートフォンの機能も持ちつつ折り畳み式の携帯電話(俗にいうガラホ)。
アプリも使えず、携帯電話向けのブラウザゲームしかできなかったのですが、でも私は満足しておりました。
メールが使える。電話も使える。カメラもあるしLINEもできる。
Twitterとかもできる。
それが・・・
今回、なんと、LINEが対象外になってしまったのです!!
あれだけLINEを使いたくないと思っていた飛鳥さんですが、やっぱり時代の波にはあらがえず・・・。
いいですよねLINE。スタンプとか使いつつ会話するのが楽しいです。
すぐに既読かどうか分かるしなぁ。
というわけで、この度、スマートフォンに買い替えてきました!!
いやぁ・・・やっぱり操作難しいですね!!!!
今までずっとボタンだったから、なんだかタッチパネルは不思議だ・・・特に文字打つとき変なところ叩いてしまうこともしばしば。
フリック入力を出来るようになりたいっ!!!
今は・・・今までiPadで遊んでいた各種アプリも導入して、色々と環境を整えているところですね。
PCを新調したときにも言えることなんですけど、新しい媒体を自分好みに仕上げていくのってワクワクしますよね(´∀`*)
そんな感じかなぁ。
何にしても、今までありがとう、携帯電話ちゃん!
思い入れは沢山あるし、すごく淋しいけど・・・でもまぁ、今後のことを考えると今のうちに携帯電話を変えたほうが良さそうでしたし、時代の流れもあるし仕方ないでしょう。
新しいマイ携帯電話ちゃんも、これからよろしくね!
今日も元気な飛鳥さんです!!
私が初めて持った携帯電話は、大学に入学するときに買いました。
1つめ、2つめの携帯電話は、昔懐かしの折り畳み式のフィーチャーフォン(ガラケーともいう)。
それから、5年前買い替えたのは、スマートフォンの機能も持ちつつ折り畳み式の携帯電話(俗にいうガラホ)。
アプリも使えず、携帯電話向けのブラウザゲームしかできなかったのですが、でも私は満足しておりました。
メールが使える。電話も使える。カメラもあるしLINEもできる。
Twitterとかもできる。
それが・・・
今回、なんと、LINEが対象外になってしまったのです!!
あれだけLINEを使いたくないと思っていた飛鳥さんですが、やっぱり時代の波にはあらがえず・・・。
いいですよねLINE。スタンプとか使いつつ会話するのが楽しいです。
すぐに既読かどうか分かるしなぁ。
というわけで、この度、スマートフォンに買い替えてきました!!
いやぁ・・・やっぱり操作難しいですね!!!!
今までずっとボタンだったから、なんだかタッチパネルは不思議だ・・・特に文字打つとき変なところ叩いてしまうこともしばしば。
フリック入力を出来るようになりたいっ!!!
今は・・・今までiPadで遊んでいた各種アプリも導入して、色々と環境を整えているところですね。
PCを新調したときにも言えることなんですけど、新しい媒体を自分好みに仕上げていくのってワクワクしますよね(´∀`*)
そんな感じかなぁ。
何にしても、今までありがとう、携帯電話ちゃん!
思い入れは沢山あるし、すごく淋しいけど・・・でもまぁ、今後のことを考えると今のうちに携帯電話を変えたほうが良さそうでしたし、時代の流れもあるし仕方ないでしょう。
新しいマイ携帯電話ちゃんも、これからよろしくね!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿