2019年10月16日 23:33
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「あなたの好きな方言は?」です。私が小学校の時に大分県から引っ越してきた子が、「〇〇〇っちゃ」と、語尾に「ちゃ」をつけて話していて、アニメみたいな話し方でかわいいな~と未だに印象に残っています!それと沖縄弁の「〇〇〇さぁ~」も好きです!方言って聞いていてほっこりしますね。そして日本は小さい国なのに沢山の方言があって面白いですよね!
皆さんは、好きな方言はありますか?たくさんの回答、お待ちしています!
FC2トラックバックテーマ 第2075回「あなたの好きな方言は?」
まぁ色々ありますが・・・ひとつだけあげるとすると、やっぱり津軽弁かなぁ。
人によっては何言ってるのかさっぱり分からないんですけど、少なくとも大学の頃に関わった人については意思疎通できるレベルでしたよ!
なんだろう、イントネーションが独特で、なんか聞き心地が良いんですよね・・・。
あったかい布団の中でゴロゴロするような感じの心地良さです。
1年ちょっと前に諸事情で青森県に行ったとき、久々に津軽な方々とお会いして・・・「あぁそういえばこうだった、やっぱ津軽弁好きだなぁ・・・」と思ったのは記憶に新しいです。。
せばだばまいねびょん・・・。
あとは、広島弁とかかなー。
飛鳥さんの親戚は広島県出身の方が多いので、昔から広島弁には慣れ親しんでおりました。
やっぱり、自分が幼いころから知っている言語って強いですよね。
・・・津軽弁に最初に触れたのは18歳の頃ですが・・・よくここまで浸透したものです。
津軽弁は強いっていうもんなぁ。大学に入学する前、「半年もいたら津軽弁をしゃべるようになる」と言われました。
結局6年経ってもしゃべれるようにはなりませんでしたが・・・。
その代わりに、こういうときに一番に出るくらいには好きになりましたねww
そんな感じ。
コメント
コメントの投稿