2019年09月16日 13:00
ゴウカザル進化の噂を聞き、ポケモンアニメを見始めた飛鳥さん。
それ以降、殆どの記事について紹介していたところですが・・・
記事を書いていない話があるのは覚えていましたが、いざ見返してみると、4つもあったんですねー!
・181話 トレジャーハンター・バクとヤジロン!
・184話 シンオウリーグ三回戦!シンジ対ジュン!!
・186話 決着ライバルバトル!サトシ対シンジ!!(後編)
・191話 想い出はパール!友情はダイヤモンド!!(最終回)
というわけで!
折角の10周年ですので、記事を更新していきますよー!
楽しみにしていた方・・・いましたら、お待たせしました!
放送当時から考えると9年越しの更新になりますが、許してください><
え?丁度1週間前の感想まとめ記事?
もちろん今日の伏線ですよ!!(ドヤァ
そんな感じで、最初は181話「トレジャーハンター・バクとヤジロン」ですね!
例によって長いですが、興味がある方はどうぞ!!
(その5)
さて。
シンオウリーグはスズラン島というところであるようで。
船に乗って行かないといけないということで、前回確か船に乗り込んだところで終わっていましたよね。
その船の中で、ゲーム的に見知った人物に会いましたよ!!

おぉ、バクじゃないですか!チーッス!!
バクと言えば、四天王オーバの弟で、原作ではハードマウンテンっていう殿堂入り後に行けるところで出てくる子ですよね。
そのバクですが、スズラン大会に出るために乗船しているわけじゃない様子。
バク「オレは・・・宝探しだぁ!!」

えぇと、バクはヤジロン(宝のありかを探すのが得意らしい)とともに、宝探しの旅をしている様子。
いわゆるトレジャーハンターですね。
先日、バクとヤジロンは海底で海賊船を見つけたと。
宝箱の中身は空っぽ、でも宝物のありかを示した地図を見つけたそうで。

曰く、この島は今から船が補給のために停まる「タンポポ島」とのこと。
だから、バクはこの船に乗ったんですね!
その地図には裏面もあり、そこには詳細の地図と、何やら怪しげなポケモンの絵が描いてありました。

これが何を意味しているのか考えるものの、一向に分からず。
バクと一緒に宝探しをすることに!
丁度、船の補給で停りますし、その間ならOKということで!
・・・ちょっと話はそれるけど、明らかにロケット団のみんなが盗み見てるのに、全然気づかない一同www

いざ、タンポポ島へGOGO!
・・・いやまぁ、大体察したかもしれないけど、道中、イラストに描かれたポケモンに襲われるんですけどね!!


最初のビリリダマ&クヌギダマの自爆で一同、すべてを悟った様子。
バク「もしかして、このポケモンの絵はトラップかもしれないな・・・」
サトシ「トラップ?」
バク「罠だよ。お宝に人を近づけないように・・・」
そこで作成会議。
ゴローンは岩タイプなのでポッチャマに任せると。
そして、
タケシ「それにラフレシアもいたぞ。草・毒タイプには、」
サトシ「炎タイプのゴウカザルが良い!」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実際その後、ラフレシア&クサイハナの大群に出会うんですけどね!

ポッチャマ!後ろ後ろ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
実際この後、ポッチャマはしびれごなを浴びせられ、さらに溶解液の猛攻撃が襲い掛かりますwwww
サトシ「ゴウカザル!君に決めた!!」

KAKKEEEEEEEEE!!!!!!!
サトシ「ゴウカザル、火炎放射!」

皆一斉に逃げていく・・・!!
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!!
サトシ「いいぞ、ゴウカザル!!」
ゴウカザル「うっきゃー!」

KAWAIIIIIIIII!!!!!!!
はい、そして、山に到着!
ヤジロンのサーチ能力で、正解の入口へ!
・・・その頃。
ロケット団も同じ道をたどっておりました。

アフロww
っていうかニャースのアフロはどうなってるのwww
その後、ゴローンに追いかけられ、崖から落ち、はぐれたりしつつもどうにか遺跡へ到着!
・・・途中でゴローニャに襲われるんですけど、
タケシ「サトシ、岩タイプには格闘タイプの技だ!」
またゴウカザル!?マッハパンチとかしちゃう!?(´∀`*)wktk
と思ったのは私だけだと信じたい・・・ごめんよフカマル!
フカマルつよい・・・あと、逃げてくゴローニャ可愛すぎ・・・。
はい、それで遺跡に到着!

地図の真ん中に描かれていたソルロックとルナトーンは壁画の模様を意味していたんですね。
そして頂上に描かれている模様は、

なんか見たことあるようなないようなって感じですね・・・
一瞬シンボラー様に見えたけど、シンボラー様はブラック・ホワイトからだしなぁ。
そして、ヤジロンいわく、模様の近くにある三角のマークをどうにかしたら良いっぽい?
一瞬、デオキシスの三角が出てきました・・・これも違う気はしますが・・・。

まぁ、踏むだけだったんですけどね!!
乱入してきたロケット団が気づかずに踏み、そこで出てきたのは・・・

うわぁ、ネンドール!!
ヤジロンの進化系じゃないですか!!!
そしてヒカリの言う通り、この頂上の模様はネンドールの模様と同じ。
バク「お宝の守り神ってわけか・・・!!」
まぁ勿論、ネンドール自体珍しいポケモンなので、ロケット団は大歓喜でネンドールを捕まえようと頑張ります!
速攻で返り討ちにあうんだけどね・・・

ロケット団を吹き飛ばしたネンドールさん、次はサトシたちに狙いを定めます。
いやぁ、このネンドール、めっちゃ強い!
ポッチャマやドダイトスが頑張っても、全然びくともしてない!
そしてゴウカザルはエスパー苦手なので私も絶対出さない!!\(^o^)/
(サトシのゴウカザルならどうにかしてくれそうな気もしますがww)
バク「サトシ、オレがやる!」
バク「ネンドールはヤジロンの進化系!オレ達ならなんとか出来るかもしれない!」
いやまぁ、逆に太刀打ちできなさそうな気がしますけどね。
普通、進化したら強くなるもんなぁ。
特性が足かせになっているケッキングとかなら戦法もあるだろうけど。
または道具「しんかのきせき」とかも考えられるけど、アレが出てきたのは5世代目だからなぁ・・・。
なのでヤジロンd・・・


ヤジロンTUEEEEE!!!!!
ネンドールよりヤジロンの方がスピードが上、素早さで攪乱したうえ、隙をついて攻撃!ヤジロンかっこいいですね!!
誰だよ進化前だから不利とか言ったのは!!(お前だ

バク「ネンドール、サルベージだぁ!!」
ぴっぴかちゅう。
そして、それを待っていたかのように、せりあがる床の一部!
観音開きに扉が開き、中から金色の光が漏れ、
そこから出てきたのは!!!!

サトシ&ヒカリ&タケシ「え?」
↑この「え?」の我を忘れた感ホント好き。
な、なんか思い描いていた、金銀財宝とは程遠いものですね・・・
3人の顔www

バク「何言ってんだお前ら、これがお宝さ!!」
バク「博物館にあってもおかしくない、考古学的な価値からするとこれは立派なお宝さ!!」

バク、将来は考古学の博士になりたいそうで。
一般人には変な焼き物に見えるものでも、バクにはその価値が分かるみたいですね。
何て言うか、掘り起こしたのがバクで良かったね・・・。
これが別の方々だったら、ガラクタが出てきたって怒って壊してしまいそうです・・・
見つけるべくして見つけたって感じ。
飛鳥さんもその価値は良く分かりませんが、でもバクが楽しそうなので良かったですww
そして、船の補給も完了しまして!
さらば!タンポポ島!

バクはここから別の船に乗り換えるとのこと。
バク「ハードマウンテンにお宝が眠っているって噂があるんだ!」
げ、原作・・・!!
そうか、ゲームに出てきたバクは、その前にタンポポ島でサトシたちと冒険してたのか!これは胸熱!!(´∀`*)

それにしても、綺麗な夕焼けですね。

タケシ「いよいよだな、サトシ・・・」
ヒカリ「シンオウリーグ、スズラン大会・・・」
サトシ「うん・・・ピカチュウ、優勝ゲットだぜ!」
ピカチュウ「ぴっかぴかちゅう!」
あぁ、ついにスズラン大会が始まるのか・・・これから何があるのか知っているのに、めっちゃドキドキしますね・・・!!(´∀`*)ハアハア
そんな感じ!!
それ以降、殆どの記事について紹介していたところですが・・・
記事を書いていない話があるのは覚えていましたが、いざ見返してみると、4つもあったんですねー!
・181話 トレジャーハンター・バクとヤジロン!
・184話 シンオウリーグ三回戦!シンジ対ジュン!!
・186話 決着ライバルバトル!サトシ対シンジ!!(後編)
・191話 想い出はパール!友情はダイヤモンド!!(最終回)
というわけで!
折角の10周年ですので、記事を更新していきますよー!
楽しみにしていた方・・・いましたら、お待たせしました!
放送当時から考えると9年越しの更新になりますが、許してください><
え?丁度1週間前の感想まとめ記事?
もちろん今日の伏線ですよ!!(ドヤァ
そんな感じで、最初は181話「トレジャーハンター・バクとヤジロン」ですね!
例によって長いですが、興味がある方はどうぞ!!
(その5)
さて。
シンオウリーグはスズラン島というところであるようで。
船に乗って行かないといけないということで、前回確か船に乗り込んだところで終わっていましたよね。
その船の中で、ゲーム的に見知った人物に会いましたよ!!

おぉ、バクじゃないですか!チーッス!!
バクと言えば、四天王オーバの弟で、原作ではハードマウンテンっていう殿堂入り後に行けるところで出てくる子ですよね。
そのバクですが、スズラン大会に出るために乗船しているわけじゃない様子。
バク「オレは・・・宝探しだぁ!!」

えぇと、バクはヤジロン(宝のありかを探すのが得意らしい)とともに、宝探しの旅をしている様子。
いわゆるトレジャーハンターですね。
先日、バクとヤジロンは海底で海賊船を見つけたと。
宝箱の中身は空っぽ、でも宝物のありかを示した地図を見つけたそうで。

曰く、この島は今から船が補給のために停まる「タンポポ島」とのこと。
だから、バクはこの船に乗ったんですね!
その地図には裏面もあり、そこには詳細の地図と、何やら怪しげなポケモンの絵が描いてありました。

これが何を意味しているのか考えるものの、一向に分からず。
バクと一緒に宝探しをすることに!
丁度、船の補給で停りますし、その間ならOKということで!
・・・ちょっと話はそれるけど、明らかにロケット団のみんなが盗み見てるのに、全然気づかない一同www

いざ、タンポポ島へGOGO!
・・・いやまぁ、大体察したかもしれないけど、道中、イラストに描かれたポケモンに襲われるんですけどね!!


最初のビリリダマ&クヌギダマの自爆で一同、すべてを悟った様子。
バク「もしかして、このポケモンの絵はトラップかもしれないな・・・」
サトシ「トラップ?」
バク「罠だよ。お宝に人を近づけないように・・・」
そこで作成会議。
ゴローンは岩タイプなのでポッチャマに任せると。
そして、
タケシ「それにラフレシアもいたぞ。草・毒タイプには、」
サトシ「炎タイプのゴウカザルが良い!」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実際その後、ラフレシア&クサイハナの大群に出会うんですけどね!

ポッチャマ!後ろ後ろ!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
実際この後、ポッチャマはしびれごなを浴びせられ、さらに溶解液の猛攻撃が襲い掛かりますwwww
サトシ「ゴウカザル!君に決めた!!」

KAKKEEEEEEEEE!!!!!!!
サトシ「ゴウカザル、火炎放射!」

皆一斉に逃げていく・・・!!
SUGEEEEEEEEEE!!!!!!!
サトシ「いいぞ、ゴウカザル!!」
ゴウカザル「うっきゃー!」

KAWAIIIIIIIII!!!!!!!
はい、そして、山に到着!
ヤジロンのサーチ能力で、正解の入口へ!
・・・その頃。
ロケット団も同じ道をたどっておりました。

アフロww
っていうかニャースのアフロはどうなってるのwww
その後、ゴローンに追いかけられ、崖から落ち、はぐれたりしつつもどうにか遺跡へ到着!
・・・途中でゴローニャに襲われるんですけど、
タケシ「サトシ、岩タイプには格闘タイプの技だ!」
またゴウカザル!?マッハパンチとかしちゃう!?(´∀`*)wktk
と思ったのは私だけだと信じたい・・・ごめんよフカマル!
フカマルつよい・・・あと、逃げてくゴローニャ可愛すぎ・・・。
はい、それで遺跡に到着!

地図の真ん中に描かれていたソルロックとルナトーンは壁画の模様を意味していたんですね。
そして頂上に描かれている模様は、

なんか見たことあるようなないようなって感じですね・・・
一瞬シンボラー様に見えたけど、シンボラー様はブラック・ホワイトからだしなぁ。
そして、ヤジロンいわく、模様の近くにある三角のマークをどうにかしたら良いっぽい?
一瞬、デオキシスの三角が出てきました・・・これも違う気はしますが・・・。

まぁ、踏むだけだったんですけどね!!
乱入してきたロケット団が気づかずに踏み、そこで出てきたのは・・・

うわぁ、ネンドール!!
ヤジロンの進化系じゃないですか!!!
そしてヒカリの言う通り、この頂上の模様はネンドールの模様と同じ。
バク「お宝の守り神ってわけか・・・!!」
まぁ勿論、ネンドール自体珍しいポケモンなので、ロケット団は大歓喜でネンドールを捕まえようと頑張ります!
速攻で返り討ちにあうんだけどね・・・

ロケット団を吹き飛ばしたネンドールさん、次はサトシたちに狙いを定めます。
いやぁ、このネンドール、めっちゃ強い!
ポッチャマやドダイトスが頑張っても、全然びくともしてない!
そしてゴウカザルはエスパー苦手なので私も絶対出さない!!\(^o^)/
(サトシのゴウカザルならどうにかしてくれそうな気もしますがww)
バク「サトシ、オレがやる!」
バク「ネンドールはヤジロンの進化系!オレ達ならなんとか出来るかもしれない!」
いやまぁ、逆に太刀打ちできなさそうな気がしますけどね。
普通、進化したら強くなるもんなぁ。
特性が足かせになっているケッキングとかなら戦法もあるだろうけど。
または道具「しんかのきせき」とかも考えられるけど、アレが出てきたのは5世代目だからなぁ・・・。
なのでヤジロンd・・・


ヤジロンTUEEEEE!!!!!
ネンドールよりヤジロンの方がスピードが上、素早さで攪乱したうえ、隙をついて攻撃!ヤジロンかっこいいですね!!
誰だよ進化前だから不利とか言ったのは!!(お前だ

バク「ネンドール、サルベージだぁ!!」
ぴっぴかちゅう。
そして、それを待っていたかのように、せりあがる床の一部!
観音開きに扉が開き、中から金色の光が漏れ、
そこから出てきたのは!!!!

サトシ&ヒカリ&タケシ「え?」
↑この「え?」の我を忘れた感ホント好き。
な、なんか思い描いていた、金銀財宝とは程遠いものですね・・・
3人の顔www

バク「何言ってんだお前ら、これがお宝さ!!」
バク「博物館にあってもおかしくない、考古学的な価値からするとこれは立派なお宝さ!!」

バク、将来は考古学の博士になりたいそうで。
一般人には変な焼き物に見えるものでも、バクにはその価値が分かるみたいですね。
何て言うか、掘り起こしたのがバクで良かったね・・・。
これが別の方々だったら、ガラクタが出てきたって怒って壊してしまいそうです・・・
見つけるべくして見つけたって感じ。
飛鳥さんもその価値は良く分かりませんが、でもバクが楽しそうなので良かったですww
そして、船の補給も完了しまして!
さらば!タンポポ島!

バクはここから別の船に乗り換えるとのこと。
バク「ハードマウンテンにお宝が眠っているって噂があるんだ!」
げ、原作・・・!!
そうか、ゲームに出てきたバクは、その前にタンポポ島でサトシたちと冒険してたのか!これは胸熱!!(´∀`*)

それにしても、綺麗な夕焼けですね。

タケシ「いよいよだな、サトシ・・・」
ヒカリ「シンオウリーグ、スズラン大会・・・」
サトシ「うん・・・ピカチュウ、優勝ゲットだぜ!」
ピカチュウ「ぴっかぴかちゅう!」
あぁ、ついにスズラン大会が始まるのか・・・これから何があるのか知っているのに、めっちゃドキドキしますね・・・!!(´∀`*)ハアハア
そんな感じ!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿