2018年12月12日 22:08
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「災害時に備えているものはありますか?」です。今年は災害が多いですね・・・。葉月も地震を経験し、その時重宝したのが 水、カセットコンロ、カップ麺 の3つでしたので、未だに非常食として備えております。カップ麺は賞味期限が約半年なので、賞味期限に気を付けております。というかカップ麺好きなので、そこまで気を付けなくても賞味期限前に食べちゃいますがw
みなさん災害時に備えているものはありますか?たくさんの回答、お待ちしています!
FC2トラックバックテーマ 第2428回 「災害時に備えているものはありますか?」
そういえば、先日の地震もありましたが、結局今は殆ど何も用意してないや・・・。
せめてリュック1つだけでも用意しとかなきゃですね・・・!
そんな飛鳥さんですが、1つだけ、備えているものがあります。
それは、懐中電灯!
たかが懐中電灯と侮るなかれ、東日本大震災の際、明かりの大事さをどれだけ理解したことか!
明かりがないと、昼でも、建物の中は相当暗いんですよ?
今回の北海道胆振東部地震の際も、夜に地震が起きて、速攻で停電になりましたからね。
懐中電灯がどこにあるか理解していて、精神的にも助けられました。
・・・まぁ、思ったより見つけるのに時間がかかったのがショックでしたが・・・。
ちなみに先日の地震の際は、食料および水の大事さが身に沁みましたね・・・(遠い目
やっぱり乾パンや水も用意しとかなきゃなぁ・・・今更ではありますが・・・。
そんな感じ。
天災は忘れたころにやってくるとも言いますし、ちゃんと備えとかなきゃですね。
コメント
コメントの投稿