fc2ブログ

お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂(似鳥航一)

2018年10月29日 00:00

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんなのです!

最近は読書の秋!ということで愛用している電子書籍サイトが安売りおりまして!
題名や表紙、あらすじを見て内容を想像するのも大好きなので、フェア中の作品一覧を見るのがマイブームです!!

そんな感じで、見つけてしまった作品になります!
和菓子屋さんの話だそうです!

和菓子スキーな私としては、買わざるを得ない!
・・・まぁ文章との相性もありますから、とりあえず1巻だけ購入してみたって話です!!

以下、そこまで長くないと思いますし、ネタバレしても楽しめるような作品だとは思いますが、念のため追記にしておきます!
興味がある人は、下記からどうぞ♪

ーーー
(追記)
先日、アニメ〇トで買い物したら、読書の秋ってことで「10,000円分商品券プレゼント」と大きく書いてあるチケットをもらいまして。
「え?500円しか買い物してないのにどういうこと!?」と思っていたら・・・

抽選券でしたww(そりゃあな

今週末までらしいので、あとで登録してみようかなぁ。
1万円あったら一体どれだけの本を買えるのだろうか・・・!!


んで!

ここ数年、縁あって毎週のように和菓子を食べている飛鳥さんです!
なので、あらすじパッと見て読んでみたいなって思ったんですよね!

あらすじとしては・・・
両親を亡くし、若くして老舗和菓子屋を継いだ大学生(休学中)が主人公ですよ!
和菓子を作る腕前はすごいけど、和菓子屋の運営にはあまり関わってこなかったから、お店の切り盛りとか伝統の味とか新商品とかに思い悩みつつ、頑張る話ですよ。
プロ顔負けの味覚と和菓子の知識を持った謎の美少女の助言も受けつつ、頑張りますよ!(雑な紹介)

そんな彼らの周りでは、和菓子に関わる小さな事件が起き、それらを解決する話です!(雑な要約)


(上記で「雑」と書きましたが、残念ながらこれでも頑張ったんです・・・ホントすみません・・・)


いやぁ何が面白いって、そりゃあ色々あるんだけどさ!

まず和菓子がものすごく美味しそうなのと、それらについて蘊蓄を色々と読めるということ!
その和菓子っていうのもマニアックなものじゃなくて、1巻だと「豆大福」「どら焼き」「干菓子(落雁と和三盆)」っていう、誰しも一度は食べたことがあるようなものなので、和菓子に詳しくない人でも面白いと思います!
(まぁ私は、豆大福は大人になるまで食べたことありませんでしたが)


あと、登場人物の掛け合いが面白くて、サクサク読めるのが好きですね!
主人公は職人さんですから・・・なんて言うんだろう、無愛想で柔らかくないような人で、
謎の美少女は天真爛漫系(ただし年上)で、優しくて、絶妙に天然で、
その他も・・・詳細は省きますけど、人と人とのつながりが見ていて楽しいと思いました!

舞台も浅草ですし、雷門だとか知っている場所が出てくるのも良いですね!
私は浅草には一度しか行ったことありませんが、「あそこらへんかな?」と想像しながら読むのが楽しいです!


お試しに1巻だけ!と思って購入した飛鳥さんですが、速攻で2~5巻まで購入してしまいましたとさw
私好きなんだよね、こういう、何かのジャンルに突出した小説。
ビブリア古書堂もそうだし、文学少女もそうだし、櫻子さんの足元には~もそうだし、漫画ならはたらく細胞も入りますでしょうか?

特に、男女ペアでバディ組んでるのが更に好きですね。
選んで読んでいるわけではないのですが、気に入る本に多い気がします。
今回の栗丸堂も然り。


そんな感じです!
今は2巻を読んでいますが、やっぱり面白いなぁ。

読み終わったら、また書きたいなと思います!


ーーー
(追記 その2)

落雁=舌でとろけるものと、ザクザクしたもの
・・・の2つがあるのは知っていたんですけど、そもそも「落雁」は作り方、という話を聞いて納得しましたね!なんであれだけ違うのかと不思議だったので。
そうか、材料が違うのか・・・。

あと、幼少のころから、「両方とも全然違うけど、筋が違うだけで、それぞれ由緒あるお菓子」という思っていたんですけど、その認識は間違ってたのかな?
ザクザクした方を「まずい」、舌でとろけるもの(和三盆を使用)を「美味しい」という表現していたし、多分そういうわけじゃないんだろうなぁと・・・ちょっと寂しいなぁ。
もちろん私も和三盆を使ったほうが好きだけどね!
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://aririnsyaorandaisuki.blog33.fc2.com/tb.php/4336-a30efa1b
    この記事へのトラックバック


    最近の記事