2018年08月29日 21:23
というわけで、最近本を読みまくってます飛鳥さんです!
やっぱり本が一番!出来れば小説!コスパが良いから!!
まぁ小説は大体図書館で借りているんですけどね・・・。
掟上今日子みたいな自分で買っているものもあるんですけど。
そんなこたさておき!
化け猫が仕事人をやっている今作品も、ついに4作目!
あまり長くしない予定ですが、でもネタバレがありそうな予感がするので、以下追記です!
今回は長編でした!
奉行所いちの仕事ができない男、文吾が旧友と再会したのを皮切りに、大事件が起こる話ですよ!
いやぁ、めっちゃ面白かった!
お家騒動って恐ろしいね!
トップは権力に執着がなくて家を畳もうと思っても、周りはそうはいかないっていうか・・・。
まぁトップが死んでも周りの人達はまだ生きるだろうしね。
路頭に迷ったり貧乏に泣かされるよりも、今までと同じように生きたいと思うでしょうね。
というわけで、文吾の旧友がそれに巻き込まれ、家にいる血の気が多い人にボコボコにやられてしまったということで。
文吾が頑張るって話です。まぁ元々できない男なので空回りしまくりですが、頑張ってたと!思います!!
・・・その文吾の裏でしっかり手綱をひいている伊園さんマジ仕事のできる男・・・!
文吾が罪人にならなかったのも謹慎処分にならなかったのも、伊園さんのお陰とか流石です!
あと個人的に、お銀とクロの仕事しているシーン好きなんだぁ。相合い傘している美男美女が三味線弾いたり手ぬぐい投げたり。好き。
一方の主人公(化け猫)のまるも、文吾に飯の恩義を感じているマサムネ(ただの猫)のしつこい頼みもあり、色々と頑張っているんですけどね。
最後の戦闘とかね・・・。
その直前まで「文吾の友人は死んだけど最悪の事態は回避できたよ!良かった良かった!」みたいな感じだったのに、そこから戦況が一転するなんて誰が想像できたって感じです!
まぁ流石にネタバレはしませんが、「え?その人が黒幕なの?」って感じでした!
こういうの好きです!!
でもちょっと、途中の文章がよく分からない・・・。
実際はそんなセリフなかったはずだよね?誰かが盗み聞きしているときのための演技?
殺そうとしている人のことを助けてくれとか懇願するはずないだろうし。っていうか替え玉なんだから事情知らないのよねアナタ?
気にしたら負けなんだろうか・・・。
そんな感じ!
黒幕も人知れず成敗され、事件も無事に解決しましたとさ!
ネズミ嫌いなのにネズミ退治に駆り出されるまるカワイソスwww
いやぁ、気づいたら、次が最後の巻ですね!
昨日一瞬で読み終わりましたが、中々狂っていて、色々とすごい話でした!
面白かった!
この感想も近々書こうと思います!
クオリティは期待できませんが、お楽しみにしてくれると嬉しいです。
やっぱり本が一番!出来れば小説!コスパが良いから!!
まぁ小説は大体図書館で借りているんですけどね・・・。
掟上今日子みたいな自分で買っているものもあるんですけど。
そんなこたさておき!
化け猫が仕事人をやっている今作品も、ついに4作目!
あまり長くしない予定ですが、でもネタバレがありそうな予感がするので、以下追記です!
今回は長編でした!
奉行所いちの仕事ができない男、文吾が旧友と再会したのを皮切りに、大事件が起こる話ですよ!
いやぁ、めっちゃ面白かった!
お家騒動って恐ろしいね!
トップは権力に執着がなくて家を畳もうと思っても、周りはそうはいかないっていうか・・・。
まぁトップが死んでも周りの人達はまだ生きるだろうしね。
路頭に迷ったり貧乏に泣かされるよりも、今までと同じように生きたいと思うでしょうね。
というわけで、文吾の旧友がそれに巻き込まれ、家にいる血の気が多い人にボコボコにやられてしまったということで。
文吾が頑張るって話です。まぁ元々できない男なので空回りしまくりですが、頑張ってたと!思います!!
・・・その文吾の裏でしっかり手綱をひいている伊園さんマジ仕事のできる男・・・!
文吾が罪人にならなかったのも謹慎処分にならなかったのも、伊園さんのお陰とか流石です!
あと個人的に、お銀とクロの仕事しているシーン好きなんだぁ。相合い傘している美男美女が三味線弾いたり手ぬぐい投げたり。好き。
一方の主人公(化け猫)のまるも、文吾に飯の恩義を感じているマサムネ(ただの猫)のしつこい頼みもあり、色々と頑張っているんですけどね。
最後の戦闘とかね・・・。
その直前まで「文吾の友人は死んだけど最悪の事態は回避できたよ!良かった良かった!」みたいな感じだったのに、そこから戦況が一転するなんて誰が想像できたって感じです!
まぁ流石にネタバレはしませんが、「え?その人が黒幕なの?」って感じでした!
こういうの好きです!!
でもちょっと、途中の文章がよく分からない・・・。
実際はそんなセリフなかったはずだよね?誰かが盗み聞きしているときのための演技?
殺そうとしている人のことを助けてくれとか懇願するはずないだろうし。っていうか替え玉なんだから事情知らないのよねアナタ?
気にしたら負けなんだろうか・・・。
そんな感じ!
黒幕も人知れず成敗され、事件も無事に解決しましたとさ!
ネズミ嫌いなのにネズミ退治に駆り出されるまるカワイソスwww
いやぁ、気づいたら、次が最後の巻ですね!
昨日一瞬で読み終わりましたが、中々狂っていて、色々とすごい話でした!
面白かった!
この感想も近々書こうと思います!
クオリティは期待できませんが、お楽しみにしてくれると嬉しいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿