2018年07月01日 18:16
いやまぁ、そんなに久々ではないのですが・・・。
でもこのお休みに色々とあったので、1週間くらい経ったような気分なのですが・・・(滝汗
公私ともに、色々と勉強になりました。
色々と反省したり猛省したり後悔したりしましたが、まぁどうにか背負っていくしかないでしょう。
それにしても、不思議ですよね。
私たちは1つの人生をかけて色々とやっていきますが、それらをつなげて、世代が変わっていく感じがすごいなって。
大学に行ってもさ、私が卒業した代わりに他の入学生が入って。
先生や事務の方も退官したり、新しく入ったり。
でも結局大学は大学で、十周年、百周年と続いていく感じがすごいなぁ。
これは大学だけじゃなくて、会社もそうだし公務員もそうだし、国もそうだし・・・。
家庭とかだってそうだよね。
その流れに、自分が組み込まれているのがすごい。
自分は果たして後へつなげられるのだろうか。なにか良いものを渡せるのだろうか。
もっと大人になりたい。
自分の決めたことや、信頼を裏切らない人間になりたい。
・・・なんて。
出来ている人は、そんなこと考えなくても大丈夫なんだろうなぁ。
精進しなきゃですね。
でもこのお休みに色々とあったので、1週間くらい経ったような気分なのですが・・・(滝汗
公私ともに、色々と勉強になりました。
色々と反省したり猛省したり後悔したりしましたが、まぁどうにか背負っていくしかないでしょう。
それにしても、不思議ですよね。
私たちは1つの人生をかけて色々とやっていきますが、それらをつなげて、世代が変わっていく感じがすごいなって。
大学に行ってもさ、私が卒業した代わりに他の入学生が入って。
先生や事務の方も退官したり、新しく入ったり。
でも結局大学は大学で、十周年、百周年と続いていく感じがすごいなぁ。
これは大学だけじゃなくて、会社もそうだし公務員もそうだし、国もそうだし・・・。
家庭とかだってそうだよね。
その流れに、自分が組み込まれているのがすごい。
自分は果たして後へつなげられるのだろうか。なにか良いものを渡せるのだろうか。
もっと大人になりたい。
自分の決めたことや、信頼を裏切らない人間になりたい。
・・・なんて。
出来ている人は、そんなこと考えなくても大丈夫なんだろうなぁ。
精進しなきゃですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿