第1841回「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の西内です。今回のテーマは「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」です。通勤・通学中にふとイヤホンしてる人多いな~と思っていたのですが、みなさんは1日のなかでどれくらいの時間、音楽を聴いていますか?私はというと、1日30分も聴いていたら多いほうで、まったく聴かない日も結構あります・・・。音楽に無頓着なのかドラマとかアニメとかのサントラも全然聴いてないことが多いんですよね。なのでNo music, No lifeをかかげている友達には「え、今の音楽ありきでいいシーンだったけど、聴いてた?わかってる?」と言われてしまいます。
みなさんの中にもNo music, No lifeをかかげている方はいると思いますが、1日でどれくらいの時間、音楽を聴いているのか、ぜひ、トラックバックで教えてくださ〜い!たくさんの回答お待ちしております
FC2トラックバックテーマ 第1841回「どれくらいの時間、音楽を聴きますか?」
私は、結構聞くタイプですね。
ゲームの曲を含めても良いなら\(^O^)/
・・・DIVAは音ゲーだし良いよね。
勉強する時も、音楽を聞いていた方が捗りますし、
ブログも何かしら音楽を聞きながら更新しております。
因みに今は、DIVA fの攻略動画を聞きながら記事を書いていたりw
最近は、寝るときもTOAのサントラ聞いたほうが良いということが分かりましたしね。
唯一、通勤時は音楽を聞いていません。
晴れの日は自転車に乗るし、
そもそも音漏れがないか考えながら音楽を聞きたくなくて\(^O^)/
実家に帰るときとか、長時間列車に乗るときは音楽聞いたりするんだけどね。
というわけで、
1日でいうと、おおよそ2時間くらいは聞いているんでしょうか。
サントラは30分のタイマーを付けて聞いているから、
残り1時間半。うん、絶対聞いていますね。
NO MUSIC, NO LIFEなのですよ!!(`・ω・´)
