第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当平田です。今日のテーマは「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」です。先週末実家に帰って部屋の掃除をしていると、中学時代の国語の便覧がでてきました!昔の文豪達の写真や関係性が載っていて、今見ても結構おもしろかったです。他にも社会の地図帳や理科の資料集などを私は残していました。地図帳に関しては実家で今でも両親が活用してくれていますwメインの教科書も久しぶりに見たかったですが全部捨ててましたね。
みなさんは学生時代の教科書ってどうされていますか?今でも振り返って見たりしてるんでしょうか?ぜひトラックバックで教えてください!!
FC2トラックバックテーマ 第1834回「学生時代の教科書は残す派?捨てる派?」
私は、基本残す派かなぁ。
流石に、幾らか捨ててるけどね。
家、狭いしなぁ。
高校数学や、物理・化学辺りは、高校時代から置き場所が変わってないですw
目の前の本棚、ど真ん中に陣取っているのだよww
最後に開いたのは何年前か分かりませんwww
そんな感じかなぁ。
昔の教科書って、なんだか懐かしいですよね。
思わずとってしまっている次第です。
いい加減、色々と捨てなきゃいけないんですけどね。