第1746回「秋の訪れを感じる時はどんな時?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「秋の訪れを感じる時はどんな時?」です。気がつけばもう9月。一年たつのはあっという間ですね。あと3ヶ月ちょっとで2013年も終了…。信じられないですっ!9月といえば、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、色々な催し物がありますが、皆さんは秋の訪れをどんな時に感じますか?加瀬は、「吹く風の匂い」で秋を感じます!なんか詩人的な発言になってしまいましたが、この季節の風はなぜかセンチメンタルになったり、懐かしい匂いがするんです。この意見に賛同してくれる方がどれだけいるか、非常に興味深いです!(笑)
皆さんが感じる「秋の訪れ」につきまして、トラックバックでお聞かせ下さい!
FC2トラックバックテーマ 第1746回「秋の訪れを感じる時はどんな時?」
分かりますよ。
夏の湿っていてあったかい匂いとは違いますよね。
かくいう私は・・・、空かなぁ。
秋になると、空の雰囲気が変わりますよね。
空の色が薄くなってくるし、空が高くなってきます。
雲の形も変わりますよね。
私は、夏の入道雲みたいにもこもこしているのも好きですし、
秋のいわし雲とかもふわふわしているのも好きです。
空関係でさらに上げるとすると、やっぱり日が短くなってきたら「秋だなぁ」って思いますね。
こちらはもうそろそろ初雪が降ってもおかしくない季節となりましたが・・・
そういや、紅葉とかまともに見てないなぁ。
ちょ、ちょ、ちょっと待って冬♪