2012.12.04
むずかしい
人と関わっていくのって、本当にむずかしいなーって思って・・・
ホントなー
軽く注意したら拗ねられたり、
褒めたら逆に凹まれたり、自慢話が増えたり。
慰めたら愚痴が増えたり・・・
めんどくせーって思います(´・ω・`)
私は誰かのごみ箱じゃないってーの。
・・・かくいう私も、ここでそういう話を書いてしまっている時点で同レベルだとは思いますけどね(´・ω・`)
でもどうしても言いたかったの。ごめんね。
しばらく言わないから許してほしいの(´・ω・`)
・・・なんだろうなぁ。
どう接するのが良いんだろう。
全然分からない(´・ω・`)
でも、構ってちゃんとか、そういう面倒な人間になりたくないので、反面教師的な・・・
最近、反面教師が多い気がしますが、反面教師的な・・・
うん。
「すべての人間は自分の教師である。それが“教師”か“反面教師”かの差はあるが」
私もモットーのひとつですが・・・
でもまぁ、“反面教師”のみの人間も多分いないとは思いますし・・・
人のいいところをちゃんと見極めて、それをブレさせることなく持ち続けられるような人になりたい(´・ω・`)
ホントなー
軽く注意したら拗ねられたり、
褒めたら逆に凹まれたり、自慢話が増えたり。
慰めたら愚痴が増えたり・・・
めんどくせーって思います(´・ω・`)
私は誰かのごみ箱じゃないってーの。
・・・かくいう私も、ここでそういう話を書いてしまっている時点で同レベルだとは思いますけどね(´・ω・`)
でもどうしても言いたかったの。ごめんね。
しばらく言わないから許してほしいの(´・ω・`)
・・・なんだろうなぁ。
どう接するのが良いんだろう。
全然分からない(´・ω・`)
でも、構ってちゃんとか、そういう面倒な人間になりたくないので、反面教師的な・・・
最近、反面教師が多い気がしますが、反面教師的な・・・
うん。
「すべての人間は自分の教師である。それが“教師”か“反面教師”かの差はあるが」
私もモットーのひとつですが・・・
でもまぁ、“反面教師”のみの人間も多分いないとは思いますし・・・
人のいいところをちゃんと見極めて、それをブレさせることなく持ち続けられるような人になりたい(´・ω・`)
スポンサーサイト
