fc2ブログ
   
03
1
3
5
8
9
11
12
13
17
18
19
20
21
22
23
25
27
29
30
31
   

第1512回「自転車でどれくらい走った事がある?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自転車でどれくらい走った事がある?」です。そろそろ暑苦しい季節も過ぎ去り、過ごしやすい季節にさしかかりそうな気配がしてきましたね…!秋といえばスポーツですが、みなさんは普段、どんなスポーツをされますか?加瀬は最近自転車にハマっています!以前もトラックバックテーマに自転車にまつわるテーマを投稿した事があるのですが、やはりこの季節は自転車をガシガシ漕いで、色んな所に行きたいです。種類に限らず、大半の方が、自転車を持っているかと思うのですが自転車で、最高どれくらいの距離を走った事がありますか?加瀬は、最長80kmです…!隣の県までひたすら漕ぎ進めてもう死にそうになりましたが、とても楽しかったです★社内の自転車愛好家の方は、150kmの距離をロードバイクで走りぬけ、帰郷したとおっしゃっており、上には上がいるなと思った次第です。
自転車が趣味な人、趣味ではないけれど、気がついたらこんな距離走ってました!というエピソードがあれば、トラックバックでお聞かせ下さい!
FC2 トラックバックテーマ:「自転車でどれくらい走った事がある?」


うーん・・・
最高は、47kmだと思います。

私が住んでいる林檎の国から、県庁所在地までの距離です。
アニメ○トに行くためだけにやってましたね。
しかもママチャリで。

今はもうやっていませんが、とても楽しくて、
最後の方とかアニメイトより自転車を漕ぐのが目的になっていたような気がします。

今年で最後ですし、出来ればまた行きたいなぁ。
昔に比べ、体力も落ちていますし、最後まで漕げるかはめっちゃ不安ですが・・・
でも、休み休みでも良いから頑張りたいと思います。


ほんと、自転車を漕ぐのは楽しいですよねー
思えば、高校時代、調子に乗ってコトブキシティの地下鉄の端から端まで行ったのが楽しくて楽しくて。
大学に入ってからも、出来れば行ってみたいなぁって。

初めて青森に降り立って、それから弘前に電車で向かうときとか、窓見ながら自転車で走れそうな道路探してましたもん。
やっぱ、一番頼りになるのはJRの線路だしね。目立つし。

まぁ結局線路沿いに良い道路がなかったので、自分で地図を買って道を考えて・・・
国道一本で繋がっていることが分かったのでその国道を使うことにして。

・・・もうね。
青森市に入ってから市街地に着くまでで2時間くらいかかるからね。
青森市大きすぎワロタ\(^O^)/


色々と苦戦しました。
蜘蛛の糸が体に巻きついたり、
夏には道端からバッタが襲って来たり、
秋には蛾の亡骸が道路中を埋め尽くしていたり、
トラックに轢かれそうになったり。

でも、とても楽しかったです。
時間の無駄だと言われますが、でも私が楽しかったからいいんですーっ!!


もうそろそろ涼しくなってきたしね。
早く走りたいなぁ。
スポンサーサイト



Secre

プロフィール

飛車飛鳥

Author:飛車飛鳥
(ひしゃ・あすか)

3月14日生まれ
北海道在住
小狼と、十六夜咲夜と、MEIKOが大好きです。

ゴウカザルは俺の嫁!

子育て中:ぷくちゃん(2歳0か月)
元気いっぱいの男の子。だっこが大好き。
色々自分でやりたいお年頃。
おにぎりが だいすき。

趣味>合唱・読書・ゲーム などなど
性格>よく笑い、よく泣く。
ポーカーフェイス?何それ、美味(ry
職業>社会人…です
Twitter>@Asuka_Hisha

ー 現状報告(3/3 更新) ー

今月のテンプレートは春!
花柄のへびが可愛い!
少しずつ春らしくなってきましたね。

ぷくちゃんも、遂に2歳!
どんな風に成長していくか、
今から楽しみです。

今月も、どうぞよろしくお願いします!

最近の記事

最近のコメント

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今まで来てくれた人(´∀`*)

今いる人(`・ω・´)

現在の閲覧者数:

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック

カウンタその2

飛車飛鳥さん用のカウンタです。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる