fc2ブログ

第2290回「好きなピザのトッピングは」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「好きなピザのトッピングは」です!今日11月20日はピザの日だそうです。ピザは世界中で愛されている料理のひとつで、トッピングの組み合わせは無限大ですよね。ベーシックなマルゲリータや、サラミなどの王道、シーフードなどピザ屋さんのチラシ見るたびにワクワクします!私はジェノベーゼとモッツァレラチーズのピザにハマっています♪
みなさまの好きなピザのトッピングはなんですか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2290回「好きなピザのトッピングは」


良いですね、ジェノベーゼ!
半年ほど前に初めて食べたのですが、なかなかどうして美味しかったです(´∀`*)
また今度食べたいなぁ(´∀`*)

ただ、私個人としてはやっぱり、マルゲリータが大好きです!
今まで色々なピザを食べてきましたが、やっぱり王道こそ至高です!!

とろけるチーズとふわふわなトマト、あとバジルのアクセントも最高(´∀`*)
あぁ、先日宅配ピザで食べたばかりではありますが、またマルゲリータが食べたい・・・!!

実家では、バジルをベランダで育てていて、ピザトーストを焼くときとかにも使っていました。
今は何か育てているものはありませんが、今後余裕が出てきたら何か育てたいなぁ。
ミニトマトとか?良く分からないんだけど。
(冬は雪も降るから、寒さに強い or 毎年植えるような植物にした方が良いんだろうなぁ)

そんな感じー!
何にしても、またピザを食べたいなぁ!
カロリーも高いから、あんまり食べることができないのが辛すぎる・・・。
まぁ、美味しいものは体に悪いですからね・・・(偏見)
スポンサーサイト



tag : トラックバック

第2288回「おふくろの味といえば?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「おふくろの味といえば?」です。おふくろの味は心のふるさととも言いますよね。私はカレーが心に残る母の料理です!子供のころ、学校から帰ると母が作るカレーの香りが玄関の外までしていて、ワクワクしながら家に帰っていた記憶があります。美味しさはまさにほっぺたが落ちるほどで、今でもあの味を忘れることができません。
みなさまはおふくろの味といえばなんですか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2288回「おふくろの味といえば?」


そうですね・・・色々あると思いますが、パッと思いついたのは「おでん」でした。

好きなんですよね、おでん。
大根も卵もがんもどきも厚揚げも好きです。(こんにゃくはあんまり。。。)

自家製の田楽みそも常備してあって、それをつけて食べるのが至高でした(´∀`*)
和からしをつけて食べるのも好きです!!(´∀`*)

あと、ジャガイモが必ず入ってましたね。たまに里芋も。
田楽みそをつけて食べるのももちろん美味しいのですが、個人的にはマーガリン(多分バターも可)をつけて食べると最高なんですよね・・・!!(´∀`*)
あんまりおでんっぽくないかもしれませんが、個人的にはおでんにジャガイモは必須食材です!(´∀`*)ハアハア

そんな感じー!
あぁ、おでん食べたくなってきた・・・!!
結婚する前に、母に作り方を教えてもらって、メモ書きも手元にあるのですが、色々と面倒で未だに一度も作ってないという・・・orz

せっかくこれから寒くなるんだし、今シーズンこそ作りたい!!
面倒ですg・・・いやあの、頑張ろうと思います(・ω・´)

tag : トラックバック

祝☆16周年!

・・・でした!!orz

いやぁ、去年もすっかり忘れていましたが、11月14日はこのブログの開設記念日でした!


おめでとう私!ありがとう私!!


そういえば、私のブログの開設は2007年なので、かの有名な初音ミクさんの発売年と同じなんですよね。
ミクさんも今年で16周年ということで、お祝いしていたなぁ。
(ミクさんは16歳設定なので、盛大にお祝いしているようです)

つまり、このブログ開設と同じ日に生まれた人がいたとしたら、その人も0歳から16歳まで成長したってことなのか・・・なにそれ。やばい。

自分がこの16年でどれだけ成長したかと思うと、恐ろしさしかないですね。
なんか逆に退化している気もするんだが・・・まぁ、若いころと同じペース配分だと体力がもちませんしね。
年相応に成長したということにしておき・・・たい(滝汗

そんな感じー。
今年は色々あったから仕方ないとはいえ、せっかくの記念日なので、来年は忘れずに更新していきたいなぁ。
覚えているか不安ですが、まぁ頑張りますww

第2289回「ブログを書く上で意識していること」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「ブログを書く上で意識していること」です!様々な目的で皆様はブログを書いているかと思いますが、自分自身の視点や経験を反映させて記事を書いている人、写真にこだわっている人、アクセス解析などを参考にして閲覧者のニーズに合わせて書いている人、SEO対策にこだわって書いている人、信頼性がある情報を提供する人などなど、ブログを書く上で意識していることは多種多様だと思います。
みなさまのブログを書く上で意識していることを教えてください!たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2289回「ブログを書く上で意識していること」


えっと・・・別にそんな大した思想を持って更新しているわけではないんですけど・・・。

・リアルを特定されるようなことは書かない(割と初期のころは危ないw)
・逆に、誰も分からないようなこと(内輪ネタなど)は書かない(割と初期のころは(ry)
・できるだけポジティブなことを書く
・噂をうのみにして記事にしない(公式HPなどで情報を検索したり)
・日本語が危ういときは用例を調べる
・とにかく楽しむ


こんな感じでしょうか。
アクセス数のことを気にしていた時期もありましたが、今はもう「細く長く」をモットーにして更新しています。
なので、万人受けする記事はあんまり書けていないと思いますが・・・許して☆(殴

まぁ、色々な人から見られる記事をかける人はすごいなぁ、見習いたいなぁとは思います。
でも飛鳥さんってばだいぶんコミュニケーションが危ういからなぁ。「変わってる」「不思議系」と言われて早数十年です。何か違うんだろうなぁとは思うものの、何が違うのかさっぱり分からず、対処のしようがない今日この頃です。

いやほんと、このブログを見に来てくださってありがとうございます。
とりあえず明日からも頑張っていきますので、気が向いたときにでも、応援よろしくです。

tag : トラックバック

昼もなく、夜もなく

昼も泣く、夜も泣くってね。

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです・・・なのですが!

最近はもう、昼夜問わず約3時間おきに起きて赤ちゃんにミルクをあげたりオムツを変える生活を送っております\(^o^)/
そういえば新生児ってこんな感じだったなぁ・・・。

別につらいわけではないけど、いつもと違う生活すぎて面喰います\(^o^)/
・・・あっでも、夜中に泣き声でたたき起こされて、ぷくちゃん(息子。2歳)を起こさないように別室に移動して、シーンとした部屋でミルクをあげるのは割と淋しいです\(^o^)/

赤ちゃんに時間感覚がついてくるのって、どれくらいだったかなぁ。
「とりあえず1つ、一定の時間に行うようにしましょう。お風呂とか。」という教えのもと、お風呂は毎日一定の時間に入れていますが・・・。

そんな感じ。
ぷくちゃんの場合だと、新生児時代は割と夜泣きが酷かった(午前3時~6時頃に毎日泣いてた)けど、ある程度したら夜も8時間ほどぐっすり寝るようになったんだよなぁ。

今回の赤ちゃんは、今のところミルク&オムツで起きる以外は割と寝ている気がする・・・。
この調子で、夜はぐっすり寝てくれる子になってほしいですね\(^o^)/
やっぱり、夜に1人で起きるのは淋しすぎる(´;ω;`)ブワッ (※赤ちゃんはいるけど)

・・・あ。
そういえば、プロフィール欄には書きましたが、先日生まれた赤ちゃんの名前は、このブログでは「ぷかちゃん」で行きたいと思います!
ぷくちゃんと同じく、お腹の中にいた時に呼んでいた名前ですww

ともあれ、飛鳥さんもできる限り頑張るので大きくなってね、ぷかちゃん!

tag : 育児ぷくちゃんぷかちゃん

PREMIUM Ghana(ショコラホイップ<ミルクバニーユ>味)

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです。

本日紹介するお菓子は、これDA!

231117Ghana

PREMIUM Ghanaの、ショコラホイップ味です!
・・・だいぶん前に購入したお菓子になりますww
賞味期限が今月末でびっくりしましたww
ネットで調べたところ、今年の4月に発売されたっぽいですね・・・いったいいつ買ったんだろう。

ともかく!
大好きなガーナのチョコレートということで、喜んで食べてきましたよー!
いやぁ、これは美味しいですね!
ミルクチョコレートの中に、ミルクとバニラのホイップショコラが入っているそうで!

・・・ですが、飛鳥さんは味があんまり分からないタイプなので、何がミルクとバニラのホイップショコラなのかさっぱり分からなかったって言う\(^o^)/
まぁ美味しいから良いんですけど・・・。

そんな感じー!
でもまぁ、次に同じ商品を買うのかといわれたら微妙な感じかなぁ。
おそらくこの暑い夏を超えてきたチョコレートなので、その過程で味が劣化しちゃった可能性も捨てきれないのですが(そうだったらホントごめん><)

いやぁ、お菓子を買う目的の1つに「ブログの記事として紹介したい」というものがあるのですが、逆に「食べるということはブログを更新する必要があるので、時間や気力に余裕があるときでないと食べられない」と思ってしまうんですよね・・・。
そのために賞味期限ぎりぎりで食べることになってしまうのも勿体ないですね。どうにか折り合いをつけていかないと・・・。

tag : お菓子Ghana

初雪が降りましたね

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

いやぁ、お久しぶりです!(ちょうど1週間ぶり・・・のはず!)
実はですね、この度、第2子を出産しました!
2年半ぶりの出産でしたが・・・やっぱり、出産は無理ゲー過ぎて笑ったww
何の問題も発生せずに終わった出産ではありましたが、それでも命がけすぎワロタwwww
どうにか終わってよかったwwwww(笑うしかないwwwwwwww)

でも痛すぎたので、次は無痛分娩に挑戦してみたい。(真顔)

そんなこたさておき!
今日が退院だったのですが、朝ふと窓の外を見ると、初雪が降っていてびっくりしたなぁ。
ぷくちゃん(長男。2歳)の出産の時には、退院時に雪が全部溶けていてびっくりしたものですが、今回は退院日に初雪が降ってびっくりするとかww
なんだか対照的で面白いですね。

初雪を見逃すのがいつもの飛鳥さんですが、今年は見ることができたので嬉しかったです(´∀`*)

あと・・・入院は1週間に満たなかったのに、気温変わりすぎっていうww
どういうことなのww
部屋の中は暑かったから上着いらないんじゃないかって思ったものですが、コートを着てても寒かったわww

そんな感じー。

というわけで、今日から4人家族になりましたですよー!
これからどんなことがあるのか、楽しみ半分・不安半分ではありますが・・・。
まぁ、なるようにしかなりませんし、せっかくなので色々楽しんでいきたいと思います♪(´∀`*)

Welcome to Our Wonderful World!

うまれてきてくれて ありがとう!

231106ぷかちゃん

きみの すすんでいく みちのりが
とても すばらしいもので ありますように。

MEIKO☆19周年!

めーちゃん!
お誕生日、おめでとー!!


231105めー誕

めーちゃんの歌声やお姉さん力にあてられて、早十年くらい
DIVAやProjectMIRAI、プロセカをプレイしたり、グッズを集めたり、はたまた自分でソフトを触ったりしてきましたが、一向に愛は冷めることなく、逆にどんどんめーちゃん愛が増している今日この頃です!(´∀`*)

結局、MEIKO V1もあんまり触っていない状況ですが、でも来年は20周年!
何か完成させることができるよう、頑張っていきたいと思います\(^o^)/
(私信:V3ちゃん、もうそろそろ機嫌を直して帰ってきてほしいです・・・)

そんな感じー。
来年はカイメイのコンサートもありますし、その他も動きがあるような気もするので、今から楽しみです!

・・・あ、あと良かったらまたMEIKO印のワインとか出してほしいなぁ(´∀`*)
(参考:(カイメイ))
※カイメイワインの紹介記事書いてないとか、自分愚かすぎる・・・KAITO印の白ワインと、MEIKO印の赤ワインが発売されたんですよね。桐箱入りで。

めーちゃんが、20周年に向けて、もっともっと活躍しますように!
飛鳥さんも、陰ながら応援していますですよー!!

tag : ボカロ(MEIKO)

骨伝導イヤホンを買いました。

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!!

今日はですね、ちょっと大きな買い物をしてしまいました!
そう、それは・・・骨伝導イヤホン!でして!!
久々の1万円を超える買い物・・・!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まぁ、骨伝導イヤホンというより、Bluetoothのイヤホンが欲しかったんですけどね。
先日、喫茶店で有線イヤホンで曲を聴いていたのですが、ケーブルが誤って抜けてしまったときに、普通に音が外に漏れたのが恥ずかしすぎたので・・・。

というわけで家電量販店で色々見ていたのですが、骨伝導イヤホンは耳を覆わないから外の音もよく聞こえそうですし、良いかなぁと思ったので購入することにしました!
とりあえずスマートフォンやiPad、PCとペアリングをして試してみたのですが、割といい感じですね!

近いうちに外で何泊かする予定があるので、暇つぶしにでも曲を聴こうかなぁと思っているところです。
寝転がりながら聞くのには向いてなさそうですが、後ろ前を逆にして聞いても問題なさそうだったので、もしかしたら寝ながらも使うかもww

十数年前に購入したWALKMANも、調べたところBluetooth対応しているっぽいので、使ってみたいなぁ。
あぁ、いったいどこに行ったんだろうか、私の翡翠ちゃん・・・(WALKMANの名前)。
最後にいつ使ったかも覚えてない\(^o^)/
手放した記憶はないので、どこかにあるはずなんですけど。

あー、あと。
switchや3DS、PS vitaも対応しているのかなぁ?
スプラトゥーンみたいなオンラインゲームはともかく、ポケモンとかなら骨伝導イヤホンでも問題なく遊べるんだろうか?
あんまりゲーム用のイヤホンとして使うことは想定していませんが、今度試してみたいなぁ。

そんな感じ!
それにしても、新しくものを購入すると何だかワクワクしますね!
これから大事に使っていきたいと思います(´∀`*)

凛ちゃんお誕生日おめでとう!

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

凛ちゃん!お誕生日おめでとー!!


231101凛誕

ギリギリ間に合いました!
今日は、ラブライブ!に出てくるμ’sというユニットの元気担当、星空凛ちゃんのお誕生日でした!

凛ちゃん可愛いよね(´∀`*)

最近はアプリも色々終わってしまったし、あんまり追ってないコンテンツではありますが・・・
でもやっぱり、曲を聴いていてもμ’s良いなって思います(´∀`*)

凛ちゃん、まじえんじぇー!!>ω</

PS4版もやりたいんだけどなぁ。
PS5を起動するのが面倒で全然やってない\(^o^)/
なんか新しく、携帯機として遊べるPS5が出るんだっけ?
場合によっては欲しいかも\(^o^)/
久々にやりたいなぁ、アケフェス。

tag : ラブライブ!μ’s星空凛

プロフィール

飛車飛鳥

Author:飛車飛鳥
(ひしゃ・あすか)

3月14日生まれ
北海道在住
小狼と、十六夜咲夜と、MEIKOが大好きです。

ゴウカザルは俺の嫁!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
子育て中:
★ぷくちゃん(2歳8か月)
元気いっぱいの男の子。だっこが大好き。
色々自分でやりたいお年頃。
歌うことが だいすき。
おしゃべりが上手になってきました。←NEW!

★ぷかちゃん(0歳0か月)
よく寝る男の子。多分だっこが大好き。
ミルクを飲んだら眠くなるタイプ。
細い手足をもぞもぞ動かすのが可愛い。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

趣味>合唱・読書・ゲーム などなど
性格>よく笑い、よく泣く。
ポーカーフェイス?何それ、美味(ry
職業>社会人…です
Twitter>@Asuka_Hisha

ー 現状報告(12/1 更新) ー

今月のテンプレートはXmas!
大人だけどプレゼント欲しい!
プレゼントはまとまった時間
でお願いします!

あと1か月で1年が終わると
いう恐怖…。
悔いの残らないように過ごし
たいと思いますww

今月もどうぞよろしくお願いします!

最近の記事

最近のコメント

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

今まで来てくれた人(´∀`*)

今いる人(`・ω・´)

現在の閲覧者数:

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック

カウンタその2

飛車飛鳥さん用のカウンタです。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる