fc2ブログ

第2262回「好きな冷凍食品は?」

2023年05月25日 00:18

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です!今日のテーマは「好きな冷凍食品は?」です。スーパーには様々な種類の冷凍食品が並んでいますよね。最近は冷凍食品専門のお店ができたともニュースで聞きました。私が好きな冷凍食品はシューマイです!ちょっとお弁当に入れるのでもいいですし、鶏がらスープに入れたり、ロールキャベツに変身させたりアレンジ自在でいつも冷凍庫に入っています。
みなさまの好きな冷凍食品はなんですか?たくさんの回答をお待ちしております!
第2262回「好きな冷凍食品は?」


シューマイをロールキャベツにするってどういうこと!?
何それすごい・・・!シューマイをキャベツで包んで煮るってことなのかなぁ。

そんなスキルを持ち合わせていない飛鳥さんとしては、普通に枝豆とかフライドポテトですかね・・・。
煮たり揚げるだけで、めっちゃ美味しい一品ができる幸せです(´∀`*)
(電子レンジでもできるものがあるようですが、個人的にはひと手間かけたほうが美味しいと思います(´∀`*))

あ、あとは、肉まんとか大判焼きも大好きです!
ちょくちょく買って、おやつに食べてますよー!
腹もちも良いし、お腹が何かとすきがちな飛鳥さんは重宝しております!

あとは・・・冷凍パンも割と美味しいですよね。
なかにバターとかチーズとか入っているものが好きです。

個人的にめっちゃお薦めのパンはこちら!→URL
トドックの商品一覧に入っていると、迷わず買うレベルで好きです(´∀`*)
そして家族そっちのけで一人で食べます←←

そんな感じかなー!
あぁ、それにしてもお腹空いてきちゃった!
もう真夜中なのに!!どうしよう!!!\(^o^)/

流石にこの時間に食べたらやばいよなぁ・・・コーヒーでも飲んで空腹を紛らわそうかな・・・
夜ご飯しっかり食べたのに!!

(あ、飛鳥さんはコーヒー飲んでも眠気が飛ばないタイプなので心配無用ですww)
スポンサーサイト



料理日和

2022年12月27日 00:00

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

クリスマスも終わり、もう年末ムードですね!
みなさん、年賀状は書きましたか?
私は親戚+選ばれし者たち(昔からやり取りしている人たち)に書く勢なのですが・・・今日、ようやく年賀状を購入しました\(^o^)/
早く書かないと・・・!!

それはさておき!
今年は、久しぶりに牡蠣の国に行く予定ですよー!
実に3年ぶり!そりゃあ結婚もするし子供もできますわー!!
リアル嫁も、ぷくちゃん(息子)も、初めての牡蠣の国だー!
・・・まぁ、リアル嫁は修学旅行で宮島とか行ってるから、実は初めてはないんですけどね。

というわけで、今は冷蔵庫の中を整理中なのです!
先日、親戚からいただいた、大量のお野菜があってだね・・・。
カブとかキュウリとか大根とか白菜とか。

というわけで、今日は豚汁とカブのそぼろ煮を作りました。
明日は、キュウリと鶏むね肉(冷凍庫に眠っていたもの)を使って棒棒鶏にしようかと。
その後は、白菜と大根を使ってお鍋かなー。
あぁ。忙しい忙しい!!

そんな感じかなー。
最近気づいたんですけど、私、割と料理するの好きだなー。
というか、手を動かして何かを作るのが楽しすぎる!

絵を書くのも好きだし(最近は書いてないけど)、
何ならブログ書き続けているのも、手を動かして何かする(記事を書く)のが楽しいんじゃないのかなーと思ってみたり。
仕事でも、書類をまとめるの好きだしなぁ。

ま、時間や気持ちに余裕があるときは、なんですけどね・・・。
忙しい時の料理ほど、面倒なものはないですよorz

第2219回「季節外れでもやりたいこと」

2022年07月20日 00:00

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「季節外れでもやりたいこと」です!
まだまだ暑いですねー!夏と言えばプールやかき氷など、いかに涼しく楽しく過ごすかが気になるところですが、若槻はふと焼き芋が食べたくなったのでネットで購入しました!毎日蒸し暑く辛いですが、届いたときにもまだ焼き芋を食べたい気分でありますように・・・。
みなさんも季節外れでもやりたいことはありますか?たくさんの回答お待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2219回「季節外れでもやりたいこと」


あー、いいですね、焼き芋!
秋じゃなくても冬じゃなくても、食べたくなりますねー!!

若槻さんがどの状態のお芋を購入したかは分かりませんが・・・
生のさつま芋でも、オーブントースターで30分くらい温めるとホクホクの焼き芋になりますですよー!!

ぷくちゃんにも半年ほど前に食べてもらったことがありますが、もう、無限リピートで食べてましたね!
やっぱりさつま芋は最高・・・!!(´∀`*)

あぁ!思い出しただけでよだれが・・・うぅ。
久々に食べたい!!
スーパーでも普通に焼き芋売ってますよね。
あぁいうの食べたことないんですが、やっぱり自分で作るのよりも美味しいのでしょうか?いつか食べてみたいです!

そんな感じー!
いや冗談抜きに、焼き芋食べたくなっちゃいましたww
近いうちに、さつま芋買ってこよーっと!

ピーマン日和

2022年06月27日 00:00

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

最近ですね、おやつにハマっているものがあるのです!
そう、それは・・・ピーマンのゆがいたやつ!!

・・・いや、ホントですって!!(滝汗)

えっとですね、以前読んだ小説に書いてあったんですよねー。
ピーマンをゆがくと美味しいって!
というわけで、湯がいたピーマン+胡麻ドレッシングで食べてみたところ、これがもう、めっちゃ美味しくて!!

原作では、湯がいた後に和えるものも書いてあったはずなんですけど、その本が見当たらなくて・・・どこに家出してしまったのやら。
あ、「植物図鑑」っていう小説になります。恋愛小説です。面白いのでオススメですよー!

最近、祖父母の家から大量にピーマンが送られてきましてですね。
最初はピーマンの肉詰めとかにして食べていたのですが、流石に多かったので試してみたんですよ!
そうしたらめっちゃ美味しすぎて、ピーマンがなくなった今も、スーパーで買ってきて食べてますww

細切りにして、熱湯で3分ほど茹でて胡麻ドレッシングをかければ完成です!
手間もかからないので、これは無限リピート必至ですよ!!(´∀`*)

そんな感じかなー。
いやぁ、オススメですよ、ピーマン!
結構苦みも消えるので、気になる方は是非是非試してみてくださいね!

第2208回「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」

2022年05月20日 00:00

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」です!流行りもの、私は意図せず気がついたら乗ってしまっているタイプです!白いたい焼き、高級食パン、スライムなどなど、今思えば何が良くてあんなにハマっていたんだろうと思うものばかりです。最近はブーツカットパンツやベルボトムジーンズが流行っていたりして、流行は繰り返すのだなとつくづく思います・・・。
皆さんはトレンド、流行りものに乗るタイプですか?我が道を行くタイプですか?たくさんの返答をお待ちしております!
第2208回「トレンド、流行りものに乗るタイプ?我が道を行くタイプ?」


私は、流行には乗らないタイプですねー
天邪鬼なので、流行っていたら逆にやりたくなくなりますww

あっでも、台湾カステラとかマリトッツォは縁あって食べましたね。
あと実は、タピオカドリンクは流行に乗っかって飲んでましたww

いやぁ、いざ食べてみると、どれも結構おいしいですねー!
やっぱり、流行っているだけあります!

・・・まぁ、たぶん次に何か出ても、すぐ流行にのっかることはなさそうですがww
そこはやっぱり、変わらず天邪鬼な飛鳥さんなのでした。
ちゃんちゃん。

第2203回「フードデリバリー5000円分のクーポン券ゲット!何を注文しますか?」

2022年03月28日 23:53

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「フードデリバリー5000円分のクーポン券ゲット!何を注文しますか?」です。5000円分となると、色々注文できそうですが、同時に考えないといけないのは自分の胃の許容量…!この記事を書き始めてから結構な時間を真面目に悩んでしまいましたが、頻繁に利用できない高級なレストランなどの一番美味しいハンバーガとフライドポテトのセットメニュー!そしてサイドメニューとデザートとドリンク付きなんてどうでしょうか?あらら、考えただけでお腹が空いてきてしまいました・・・。
皆さまがフードデリバリー5000円分のクーポン券ゲットしたら、何を注文しますか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2203回「フードデリバリー5000円分のクーポン券ゲット!何を注文しますか?」


そうですね、個人的にはやっぱり、お寿司かな・・・!
家族分と考えると、全然お金が足りないんですけど。
クーポンを使っても足りない場合は、自分でお金払いますので!

そう考えると、いつもより良いものを頼むことが出来そうですね!
今まで、ウニは2貫で終わらせていますが、4貫くらい食べることが出来るんじゃないでしょうか!
クーポン券、万歳!!(´∀`*)

いやぁ、久々にお寿司食べたいですね!
宅配のものを頼んでも良いですし、手巻き寿司をするのも捨てがたいです!

・・・ホント、トラックバック担当の一ノ瀬さんじゃないですけど、お腹空いてきちゃいましたwww
こんな深夜に食べたら太るので食べませんけどね。

はじめての松阪牛

2022年02月13日 22:58

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

あのですね!
先日カタログギフトをいただきまして、それで買ってしまったのです!
そう、記事名にもある「松阪牛」!

何を隠そう、飛鳥さんおよびその家族、松阪牛を食べたことがなくて!!(多分)
本日、ワクワクソワソワしながら、すき焼きにして食してきました!!!
(すき焼き用とのことなので・・・。)

220213松坂牛

ちなみに中身はこんな感じ!!

220213松坂牛2

いやぁ、お肉の大きさも、質の良さも、今まで食べたことないような味でした!!
お正月とかにやっている某格付け番組で、「美味しい牛肉は甘い」と聞いたことがありますが、あれ本当なんですね!!
舌触りも蕩けるような感じで、もう本当に、未知の領域でした!!(´∀`*)

美味しかったなぁ。
最初はお昼に食べたんですけど、一食ではおさまらず、夜にもすき焼きを食べるという幸せ(´∀`*)

ま、まぁ、もう年なのか、今けっこう胸焼けが酷いんですけどね\(^o^)/
高校生とか大学生頃なら、いくらでも食べられたんだろうけどなぁ・・・。

そんな感じ!
あぁ、こんな良いお肉、次はいつ食べれることやら!!
スーパーで少し高めのお肉を買って「ぜいたくだね(´∀`*)」とテンション上がっていたのに、それ以上のものを食べる機会が来るとは思っていませんでした!!

ま、滅多に食べれないから有難みも増すということで、次に食べる日を気長に待とうと思いますww

第2188回「おすすめの間食といえば?」

2022年01月19日 21:48

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「おすすめの間食といえば?」です!在宅ワークライフが始まってからデスクには間食用のエリアができ、仕事しながら空にしてきたお菓子の袋は数知れず・・・。体重計に乗らなくても太ってきたことは自覚しているので、いまはほんの少し甘くした紅茶を間食の代わりにしています。少しずつ間食の習慣を無くすことができますように!
間食する派のみなさん、何をよく食べていますか?私の様に習慣化しちゃっている方なども、ぜひトラックバックしてください!
第2188回「おすすめの間食といえば?」


いやぁ、分かります分かります・・・。
私も、間食をやめられない人間です・・・。
どうやったらやめられるんだろうか??

職場では、結構大豆を食べておりましたね。
手が汚れないし、なんとなくチョコレートやクッキーよりは健康に良さそうです・・・。

とか書いている間に、お腹がすいてきました・・・。
ちょうど家に大量のキュウリがあったので、輪切りにして塩をかけて食べております。
美味しい・・・!!

職場でも、こういう風に間食出来たら良いんですけどね。
キュウリは殆ど水分っていうしなぁ。

そんな感じー。
あと個人的に、カフェラテは結構重宝していますね。
お腹がけっこういっぱいになるんだよなぁ。
逆に、食事前に飲んでしまうと食べるのがきつくなったりww
タイミングって、大事(´∀`*)

第2187回「手巻き寿司で絶対に外せない具といえば?」

2022年01月12日 23:09

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「手巻き寿司で絶対に外せない具といえば?」です。私はやっぱりベタにサーモンでしょうか?ありきたりですみません・・・。でも、新しく発見したのが白カビのチーズ!とってもクリーミーで美味しかったです!つい先日2日連続で手巻き寿司を食べる機会があったのですが、ご飯を普通の酢飯にしたり、ちらし寿司風にしたり、また、中に包む具材の種類も色々なものを用意した利するとかなり楽しめますよね。
皆さんにとって絶対に外せない手巻き寿司の具といえばなんですか?たくさんの投稿記事、お待ちしています!
第2187回「手巻き寿司で絶対に外せない具といえば?」


やっぱり、サーモンとかハマチかなぁ。
美味しいですよね!
個人的に、大葉と食べるのがお勧めです!(´∀`*)

あとあと、絶対必要!というわけではないのですが・・・
個人的には、アボカドがお勧めですね!
ずっと昔、「アボカドにワサビ醤油をかけて食べると大トロの味がする」と聞いて試してみたのがきっかけです!
結局、全然大トロとは似ても似つかなかったのですが、これはこれで美味しい!ということで、結構食べています!
酢飯でも美味しいし、普通のご飯と食べても美味しいんですよねー。

大学院生の頃、たまにゼミ室で食べていたなぁ。
今にして思えば変人感まるだしでしたが・・・でも美味しかったんだもん、仕方ないじゃない!!\(^o^)/

そんな感じー。
あぁ、久々に手巻き寿司食べたいなぁ!(´∀`*)

第2179回「トーストのトッピングといえば?」

2021年10月17日 21:25

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「トーストのトッピングといえば?」です!私の場合、真っ先に浮かんだのはふわふわのスクランブルエッグでした。少しだけトロッとした部分も残った、ふわふわのスクランブルエッグを、表面カリカリ、中もちもちの厚切りトーストに乗せて食べたいですね!
皆さんは目の前に食パンのトーストがあったとしたら何を乗せて食べますか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2179回「トーストのトッピングといえば?」


やっぱ、スライスチーズかなぁ。
昔から好きなんですよね、チーズトースト!

食パンにチーズをのせて焼くので、チーズが良い感じにトロトロになっていて最高なんですよねー!

そんな感じかなぁ。
まぁ、色々好きですよ!
スクランブルエッグは乗せたことないですが、砂糖をまぶしたり、練乳をかけたり、はたまたマーガリンだけで食べることもあります!

最近の朝ごはんは、大体ごはんか食パンなのですが、もうそろそろホットサンドが食べたい今日この頃・・・
今度作ってみようかしら(´∀`*)

第2127回「好きなお寿司のネタは?」

2021年06月14日 01:01

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「好きなお寿司のネタは?」です!日本の国民食、お寿司!葉月は魚が全般的に好きなので選ぶのが難しいですが、お寿司のネタで一番好きなのは「中とろ」です。ほどよい脂身が好きでお寿司屋さんに行ったら何回も頼んでしまいます。イクラも大好きですが、だいたい一貫か二貫くらいしか食べないので中トロには負けちゃいますね。
みなさまの好きなお寿司のネタはなんですか?たくさんの回答をお待ちしています!
FC2トラックバックテーマ 第2127回「好きなお寿司のネタは?」


先日、ぷくちゃん(子供)が3か月になったのでお寿司を取り寄せました、飛鳥さんです!
やっぱりお寿司は良いですね!
お金も沢山飛んでいきましたが・・・まぁ3か月になりましたしね!たまには良いんじゃないかなと思います!!

そんな飛鳥さんですが・・・色々と好きなネタがあるので困りますね・・・。
1つには・・・絞れないッ!!!!\(^o^)/\(^o^)/

なので3つに絞ると、
・サーモン(炙りでも生でもOK)
・あなご
・うに
です!!

何となく、身内には「ウニが好き」と思われている節もありますが・・・
1つ挙げるなら、サーモンが好きかなぁ。
サーモンは大体どのセットにもあるので、「ウニが食べたいッ!」って言っちゃうんですよねー(´∀`*)

まぁ大体何でも好きですよ。
納豆巻きとかも、回転ずしでは必ず頼みますね。
あとあと、子供の頃にコーンマヨというお寿司のおいしさに目覚めましたね・・・!
ハンバーグとかは食べたことありませんが、きっと好きなんじゃないかなーと思います(´∀`*)

そんな感じ!
あぁ、この前食べたばかりではありますが、またお寿司が食べたい!!
お寿司、最高ですよねー!!

第2158回「フードデリバリーサービスでよく頼むメニューは?」

2021年05月24日 21:05

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「フードデリバリーサービスでよく頼むメニューは?」です!私は自分では中々作ることができない料理を食べたいときに利用するのですが、最近は南アフリカなどのエスニック系料理にハマっています!スパイス等の材料を揃えるのが大変だったり、調理法も普段の自炊ごはんとは違ったりするので、自分の料理に飽きて手っ取り早く美味しいごはんが食べたいときにとても助かりますよね。
皆さんがフードデリバリーサービスでよく頼むメニューはなんですか?たくさんの回答をお待ちしております!
第2158回「フードデリバリーサービスでよく頼むメニューは?」


ピザかお寿司かなぁ。
というか、この2種類しか使ったことないww

そのうちで・・・どちらかといえば、ピザ?

私はマルゲリータが好きなので、ハーフ&ハーフにして、片方はマルゲリータにしてもらいます!
もう半分は・・・家族が肉系のピザが好きなので、バーベキュー味とか頼みますね。

そんな感じです♪
それにしても、ちょっと疲れた時に便利ですよね、フードデリバリー!
この前ピザを頼んだばかりなので暫くは食べる予定もないですが・・・今から次に食べる日が楽しみです!

第2142回「寒い日もほっこり!中華まんは何が一番好きですか?」

2021年02月23日 18:00

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「寒い日もほっこり!中華まんは何が一番好きですか?」です。気がつけば1月も終わろうとしていますが、まだまだ寒い日が続きますね。となると、恋しくなるのはふわふわの白い湯気…温かい食べ物…お鍋やおでんも美味しいですが、気軽にサクッと食べるにはやはり中華まんがちょうどいいですね!定番のあんまん、肉まんも美味しいですが、ピザまんは1年中でも食べたいくらいに好きです!
みなさんは中華まんは何が一番好きですか?たくさんの回答をお待ちしております!
第2142回「寒い日もほっこり!中華まんは何が一番好きですか?」


やっぱり肉まんかなぁ。
ピザまんとかも好きなんだけどね。でもやっぱり肉まんが至高!!

個人的にはからし醤油を付けて食べるのが好きですね!
良い感じにピリッとして、とても美味しいです(´∀`*)

最近は家にいることも多くなったので、自分用に冷凍の肉まんを用意してたまに食べています(´∀`*)
これが美味しいんだぁ!

そんな感じ!
肉まんといえば、どちらかと言えば冬のイメージですが、とても美味しいので春以降も食べたいなと思います(´∀`*)

第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」

2021年01月04日 22:08

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」です。私の中ではカレーはご飯の上にかけるものとずっと思っていたのですが、友人のお家では、ご飯とカレーを別のお皿に盛り付けていて、当時はとても驚きました。人によっては、同じお皿の中でご飯とカレーを分けることもありますよね。あとはご飯ではなく、パンと一緒に食べてみたり!
みなさまはカレーやシチュー、ご飯上からかけますか?分けておきますか?たくさんの回答をお待ちしています!
第2130回「カレーやシチュー、上からかける?分けておく?」


私は上からかける派かなぁ。

カレーだと、お店によっては別の入れ物に入っていることもありますが、結局ごはんと混ぜて食べてしまいますね・・・。
スープカレーとかも結構ご飯を混ぜてしまいますね。

でも、シチューは別に食べることが多いかなぁ。
個人的には、クリームシチューでもご飯にかけて食べるの好きなんですけどね。
(あっでも、どちらにしても、家だと普通にご飯にかけて食べますねww)

そんな感じかなぁ。
あぁ、ちょうど冬ですし、カレーやシチューが美味しい時期ですね(´∀`*)
近々、カレーでも食べようかな。

第2137回「親指の爪の色が黄色い人!」

2021年01月02日 23:00

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「親指の爪の色が黄色い人!」です。来ましたね、みかんが甘くておいしいこの時期!若槻は冬になると、みかんをよく食べるのでいつも黄色い親指をしています。そんな中、スーパーで追加みかんを買おうと手を伸ばそうとした瞬間、横のお客さんの爪の色も黄色いのに気づき、急に親近感が湧きました!
みなさんの親指の爪も黄色いですか?たくさんの回答をお待ちしております!

FC2トラックバックテーマ 第2137回「親指の爪の色が黄色い人!」


いやぁ、美味しいですよね、みかん!!
私も最近、沢山食べています(´∀`*)
この年末年始、大体1日2~3個食べている気がしますww

・・・とはいえ、今のところ黄色・・・にはなっていないはずです!
うーん・・・(爪を見てみる)・・・まぁ、黄色になりかけかもしれないけど、黄色にはなってないと言って良いと思います!

そんな感じかなぁ。
でも、何日かしたら黄色くなってそうで怖いです\(^o^)/

何にしても・・・みかん、最高!!(´∀`*)

第2125回「あなたの好きな菓子パンは?」

2020年09月28日 23:21

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「あなたの好きな菓子パンは?」です。今年はおうち時間も増えてパン作りにハマっている葉月です!時々失敗もしますが、自分好みのパンが作れた時は感動ものです!!コンビニでも身近に手に入る菓子パンですが、私はあんパンが一番好きです。そして探偵ドラマのように牛乳と一緒に食べます♪
あなたの好きな菓子パンはなんですか?たくさんの回答をお待ちしています!
第2125回「あなたの好きな菓子パンは?」


菓子パンかぁ・・・
どこからどこまでが菓子パンか分からないんですけど、私はクリームパンが好きですね。
アンパンみたいな形状で、中にカスタードクリームが入っているのです!

昔から、よく家にありましたね。
お腹がすいたときに食べていました。
ということもあって、やっぱり菓子パンといえばクリームパンかなー!

その他の好きなパンといえば、たまごパンとかチーズパンとか、、、あとはくるみパンとかでしょうか。
何となく菓子パンとは違うかな?と思ったので、今回は除外しました!
(前者2つは総菜パンでしょうか??)

そんな感じですね。
何にしても、菓子パン大好きです♪

第2095回「好きなひな祭りの食べ物は?」

2020年03月03日 22:54

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「好きなひな祭りの食べ物は?」です。明日の3月3日はひな祭りですね!ひな祭りの時期になるとスーパーやコンビニなどに雛あられをはじめ、菱餅やチラシ寿司などカラフルな食べ物が売ってあるのを見ると、懐かしい気持ちになると同時に、春が来たなと感じます。私は手まり寿司が大好きなので毎年手作りします!いつもよりたくさんの種類のお刺身を買ってカラフルに仕上げます。意外と簡単に作れるのでおすすめですよ♪
皆さんが好きなひな祭りの食べ物はなんですか?たくさんの回答をお待ちしています
FC2トラックバックテーマ 第2095回「好きなひな祭りの食べ物は?」


えっ・・・
菱餅も好きだし、ひなあられも好きだし、ちらしずしも蛤のお吸い物も全部好き・・・どうしよ・・・。

うちの家ではカスタードとイチゴの乗ったパイを母が作るんですけど、それも好きですね(´∀`*)
ひな祭りとの関係は良く分かりませんが、でも毎年食べているし美味しいから問題ないですww

そんな感じかなぁ。
どれか1つだけなんて選べない!私は全部好きなんだぁ!!!><

柑橘類が美味しすぎる!

2020年02月22日 17:42

はい、というわけでこんにちは!
今日は、絶賛元気じゃないです、飛鳥さんです!!

・・・いや、内心はめっちゃ元気なんですけど・・・風邪!ひきました!!\(^o^)/
昨日の夜、いきなりくしゃみが本気で止まらなくなりまして、今日はくしゃみが少し落ち着いた代わりに、熱が出てきた\(^o^)/
まだ36度台とはいえ、流石に今日は全てを放棄して休息をとることにしましたorz

せっかくの3連休初日なのに、今日はずっと寝てましたとも・・・あぁ!暇!!
午前中は爆睡でしたけど、午後からとか!
うつらうつらしつつ、夢とかも浅く見つつ、何度も何度も起きるというね!!

あぁ、私は早くポケモンやDIVAをやりたいというのに!!
経験上、熱出ているときにゲームすると熱が上がるだけなので、今は我慢するんだ・・・うん、がまんがまん・・・(´・ω・`)

でも今、家に沢山柑橘類があるので、めっちゃ貪るように食べたり飲んだりしてる!楽しい!!

八朔を狂ったように食べたりー、
ポンカンを「ぽんかんを・・・ください・・・(超低音」って呻きながら剥いて食べたりー、
あとレモンを輪切りにして砂糖とお湯を加えて飲むと美味しすぎる!!
(蜂蜜を入れるとなお良し!!)

柚子も沢山あるから、このレモン汁を存分に堪能したら、柚子を輪切りにしたもので試してみたいな!
柚子も美味しいからねー、絶対最高に美味だと思うのです!!(´∀`*)

あぁ!楽しすぎる!
風邪をひかなければ分からなかった(?)、柑橘類のおいしさ!!
物事は考えようだね!(でも早く治ってください)

ビバ!柑橘類!!
果物大好きだー!!!!(´∀`*)

第2076回「忘れられない思い出は何ですか?」

2019年12月07日 22:31

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「忘れられない思い出は何ですか?」です。皆さん今までにいろいろな経験をされていると思いますが、その中でも特に忘れられない思い出をぜひ教えてください!若槻の忘れられない経験は、海外のパン屋さんでパンをいくつか買ったのですが、1つをカウンターに忘れて店を出てしまいました。そして翌朝、同じパン屋さんへ行くとお店の人が若槻を見るなり、昨日忘れてしまったものと同じパンを紙袋に包んで渡してくれたんです!お礼もかねて別のパンを買ったのですが、お金を払ったあと、また置き忘れそうになり・・・小走りでカウンターへ戻った瞬間、店中が笑いでいっぱいになったことが忘れられませんww
皆さんも、忘れられないような思い出はなんですか?たくさんの回答、お待ちしています!

FC2トラックバックテーマ 第2076回「忘れられない思い出は何ですか?」


嬉しかったこと、逆に辛かったこと、もう本当に色々あります。
ありますが・・・まぁ、ネタになるレベルで、しかも10年以上経った今でも忘れられず、事あるごとにネタにする例のあの事件を・・・。

えっとですね、おそらく今から14年前。平成17年(2005年)のこと。
プロ野球の千葉ロッテマリーンズというチームが日本一に輝いたことから始まります。

といっても野球の話をしたいわけではなく・・・
何がって、「ロッテ優勝したから、ロッテリアの商品を安くするよ!!」とロッテリアが言い出したのです!
調べても良く分からなかったのですが、確か結構安くなったはず!
印象では、下手すると半額くらいのイメージです!!(違ったらゴメン!!

いやぁ!
飛鳥さんは当時、学生でした!学生といえばお金がないじゃないですか!!
でも半額(多分)ですよ半額(多分)!!

飛鳥さんが昔から大大大好きなエビバーガー!!
あったかいパンに、キャベツとタルタルソースと、何よりぷりっぷりのエビが入ったパティ!!
もう本当に大好きすぎて、ロッテリアといえばフルポテとエビバーガー!何よりエビバーガー!!!
といった具合に愛しまくってました!!!

でもエビバーガーって高いじゃないですか!?
社会人になった今でも金額に「ウッ」となって普通のチーズバーガーを頼んだりするレベルなのに、当時はもっとエビバーガーの壁は高かった!!!!

でも、何度でも言います!半額(多分)ですよ!!!!
これは、買わざるを得ないじゃないですか!?


・・・本当にね。
その話を聞き、頑張ってお金をかき集めたんです。
当時からアニメイトで文庫本とか漫画とか買っていたし。
部活で遅くなることも多かったから、たまーに、途中のコンビニでお菓子買ったり。
(金欠すぎて10円のカルパスで飢えをしのいでいたこともある)
(本買わなきゃ良いじゃんとか聞こえないです。本がないと生きていけない)

そんな飛鳥さんが。ね。
頑張ってお金を集めたんです。

そして、全財産を持って、近くのロッテリアに行ったと。

その日は、セールの最終日。
胸が高鳴る飛鳥さん。エビバーガーの味を思い出し、ワクワクしながらロッテリアのお店の前でメニュー表を確認して・・・

1円、足りない。

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・!?


慌てて鞄の中をまさぐり、どこかに1円玉がないものかと探しても、どこにもそんなものはなく・・・。


・・・えぇ、そのまま引き返しましたとも。家へ。
しかも最終日だから、1円なんて湧いてくるわけもなく・・・。


そんなものですね。悲しいことです。
それからというもの、エビバーガーは勿論好きなままなんですが、食べるたびにあの時食べれなかったなぁと思い返します。
エビバーガー。美味しいですよね。

そんな感じ。

第2071回「好きなお茶はなんですか?」

2019年09月28日 23:14

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です。今日のテーマは「好きなお茶はなんですか?」です!最近はスーパーなどでいろいろな種類のお茶が並んでいませんか?以前は緑茶、紅茶、あとウーロン茶くらいだったはずですが、若槻はクミンとショウガの入ったお茶にハチミツを入れてお風呂上りにほっこりしています!いま思えば茶葉を使っていないのでお茶でないのかもしれませんが、健康には良さそうですよ。
みなさまのお気に入りのお茶をぜひ教えてください!たくさんの回答、お待ちしています!!
第2071回「好きなお茶はなんですか?」


色々なお茶が好きですよ!
普通の煎茶も好きですし、烏龍茶やほうじ茶も好きですし!
紅茶も大体好きだしなぁ。(あ、香りがきつすぎるのはあんまり・・・)

もちろん、いわゆる抹茶も好きです!
薄茶もお濃茶もどんとこいです!!(´∀`*)

でも家で最近飲んでいるのは、杜仲茶というお茶ですね。
体に良いそうで・・・実家暮らしの飛鳥さんですから、どうしても食生活が豊かになりがちなのよねー
なので、健康のためにも良く飲んでいます。
(調べたら、機能の向上や血圧を下げるのに効果があるようです)

杜仲茶を飲んでいない時空の飛鳥さんと比較できないので、本当に効果があるかは分かりませんが・・・
でも飲みやすいし、結構愛用しています(´∀`*)

そんな感じかなー
好きなお茶って、その時によって変わったりもしますよね。
小中学生の頃はほうじ茶が一番好きだったんですけど、最近は緑茶とかウーロン茶の方が好きですし・・・。

食べ物の好みって不思議ですよね。

枝豆美味しすぎ

2019年09月11日 19:32

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんですよー!

どうも、豆と芋が大好きな飛鳥さんです!
何だか最近、両方とも手に入れる機会があってとっても嬉しい!
じゃがいもは、この前芋掘りに行ったでしょー、

そして本日、枝豆を1kgほど手に入れたのです!!
しかも冷凍じゃなくて、普通の枝豆!めっちゃ嬉しい!!
まぁ、両端を切ったり、ゆでたりするのは面倒だったけどww

でもやっぱり、頑張るだけの価値はあるんだよねぇこれがまた(´∀`*)
本当に最高!

さっき、夕ご飯前だしちょっとだけ摘まもうかな?と思って手を出したわけですが、結構ガッツリ食べてしまった・・・!
枝豆・・・恐ろしい子・・・!!

そんな感じ。
あぁ、枝豆。枝豆食べたい。もちろん完熟したverである大豆や、黒豆も大好きです!
大豆や黒豆なら、煎ったものが最高ですね!(´∀`*)

じゃがりこ(チーズタッカルビ味)

2019年07月07日 16:20

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんなのですよ!

本日紹介するのは、このお菓子だ!!

190707じゃがりこ

じゃがりこの、チーズタッカルビ味です♪
チーズタッカルビって知っていますか?私も一度しか食べたことないんですけど・・・。

調べたところ、タッカルビっていうのは韓国の鉄鍋料理のひとつとのこと。
肉とか野菜とコチュジャンを合わせて炒めたものだそうです。
それに溶けたチーズがかかっているもの、ということなんだと思います。

元よりチーズが大好きですし、いつぞや食べたチーズタッカルビ美味しかったし。
店頭で見かけて、速攻で買い物かごに入れました!!

そんな感じで食べてみたんですけど・・・
さすがコチュジャン!ピリピリして辛い!!そしてほんのりチーズ・・・?

以前食べたチーズタッカルビの味をよく覚えていないので、再現率がどれくらいなのかは分かりませんでしたが、でも後味の感じとかそれっぽかった!
とりあえず、病みつきになるお味だった・・・ここまでバクバク食べることもあまりない気がする・・・。

そんな感じ!
何にしても、ものすごく美味しかったです!
また今度食べたいなぁ(´∀`*)

そして今から、じゃがりこの新作が楽しみです♪

第2048回「変わり種!おすすめのおにぎりの具材はなんですか?」

2019年04月28日 23:59

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の黒木です。今日のテーマは「変わり種!おすすめのおにぎりの具材はなんですか?」です。おにぎりって手軽でアレンジもきいて素敵ですよね。黒木は毎朝、炊き立てのお米でおにぎりを作ってます。今はアンチョビと大葉のおにぎりにハマり中ご飯に混ぜても、中に入れても美味しいですよ♪
皆さんがおすすめの変わり種おにぎりはなんですか?たくさんの回答、お待ちしています!
FC2トラックバックテーマ 第2048回「変わり種!おすすめのおにぎりの具材はなんですか?」


えっとですね、断然、チーズおかかです!!
・・・えぇっと、変わり種で良いですよね・・・??

チーズが大好きな私です!
小さいころ、おにぎり屋さんでチーズおかかを発見し、ドはまりしまして!
それからというもの、チーズおかか推しです!大好物ですね♪

チーズものは大体なんでも好きですが・・・それ以外だと、天かすが好きですね!
これもあんまり想像できないかもですけど、天かすのモチモチ感がお気に入りです♪
暫く時間をおいて、天かすがモチモチになるまで待った方が良いと思います!!

そんな感じ♪
変わり種が大好きな飛鳥さんです。
ご飯は何でも合うと思いますし、もっといろいろなおにぎりを食べてみたいと思います♪
・・・あんまり冒険しすぎない程度で!!\(^o^)/←←

第2427回 「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」

2018年12月01日 23:18

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の結城です。今日のテーマは「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」です。2013年に日本の「和食」が、ユネスコの無形文化遺産に登録されてから、近年改めて、発酵食品の素晴らしさが見直されていますね!味噌や醤油、納豆など、発酵食品ブームも巻き起こりました。最近は自分で自家製甘酒を週末に作って、朝の起き抜けに飲むことにはまっているんです。朝のエネルギー、甘酒大好きです!
みなさん好きな発酵食品は何ですか?たくさんの回答、お待ちしています!
FC2トラックバックテーマ 第2427回 「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」


良いですよね、発酵食品!
何を隠そう、私も大好きです!
味噌も醤油も納豆も美味しいですよね!欠かせませんよね!!

調べたら、パンも発酵食品に入るんですね・・・まぁ当然か・・・。
お酒も好きですし、紅茶も最高ですし、漬物みたいなものも大好きですねー!

ビバ☆発酵食品!!


そんな中で、私が断然大好きなのは・・・チーズです!!

もうチーズと名の付くものは大体好きです!
ベビーチーズやプロセスチーズから、ブルーチーズ系のものまで何でもござれですね!!
外国で売っているような、匂いがドギツイのも大好きです!!
火が通っていても、生のままでも好きですねー!!!

もちろん、ミートソーススパゲッティには粉チーズをかける派ですww

でも最近気づいたんですけど、私、ブルーチーズやカマンベールを除けば、どちらかというと硬めのチーズが好きみたいです。
モッツァレラよりも、エメンタールとかその辺のほうが・・・好きかもです。
(比較の話です、柔らかいのも好きですよ!!)

そして、基本的に火を通して食べる系のチーズでも、生のままスライスして食べるのが最高に美味しいと思うんだがどうだろう!!
ラクレットチーズとか、火を通すのが一番だけど生で食べても美味しいと思うんだ!!(熱弁

たまーに、スーパーで、小さいパックに入ったチーズを買っては、スライスして食べるのが幸せなんですよね!
お高いから大事に大事に、ちまちま食べていくわけですが・・・!
至福の時ですね・・・!!(´∀`*)ハアハア

あぁチーズ、どうしてあなたはチーズなの・・・!!

そんな感じかなー
あと、どこかお店に行っても、大体チーズ載せのメニュー頼んでしまったり・・・。
ビビンバとかカレーとかハンバーグとか・・・。

「今回はチーズが入ってないのにしようかな!」と思っていても、誘惑に負けてチーズ入りを頼んでしまうっていうww
まぁ好きだから良いんだけどねwww

第2397回「好きなお好み焼きの具は何ですか?」

2018年04月03日 23:59

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の宮川です。今日のテーマは「好きなお好み焼きの具は何ですか?」です。皆さんはお好み焼きが好きですか?好きということを前提のもとに、お好きな具材について話しましょう!宮川は、関西風お好み焼きが大好きで、具材は豚バラ、イカが入って入ればです!たまに変わり種でキムチやチーズ、お餅をトッピングすることもありますが、ベーシックな豚バラ、イカのお好み焼きに、たっぷりのソースとマヨネーズをかけてかつおぶしをかけたものが一番好きです。
皆さんは、好きなお好み焼きの具はありますか?たくさんの回答、お待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2397回「好きなお好み焼きの具は何ですか?」


チーズ・・・です・・・(小声

チーズが好きな私のこと、やっぱりチーズが入っているとワクワクしちゃいますね・・・。
テンションが上がるっていうか。

そのほかでも、お好み焼きに入れて好きな具材はたくさんありますよ!
イカとか好きです。
あとそばとかうどんとか?

そんな感じ。
それにしても、お好み焼き美味しいよね。
個人的にネギ焼きも大好きですね。チーズ入ってるやつ。

今度休日にでも、ネギ焼き作って食べるかなー♪

午後の紅茶(アサイーヨーグルトティー)

2018年04月02日 23:59

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!!

気になる飲み物があったので、購入してきましたよ!
午後の紅茶の、アサイーヨーグルトティー味です!

180402アサイーヨーグルトティー



いやぁ・・・
とても美味しかったですよ!

アサイーなんて食べる機会ないから、気に入るかどうか不安だったのですがw
あまくて、ほどよくすっぱくて、リピートしたくなる味でした!

・・・まぁ、本当にリピートするかというと・・・しない気がしますが\(^o^)/
ごめんでも私珍しいお茶よりも珍しいお菓子が食べたくて・・・!!


そんな感じ。

節分ですー

2018年02月03日 21:08

今日は節分ですね!

というわけで、今日は恵方巻も大豆も食べれて幸せ!
シンオウ地方は豆まきで落花生を使いますが、飛鳥さん一家はもともと西日本の家庭なので、撒くのは大豆だぜ!
年の数だけ食べるんだぜ!美味しいんだぜ!!←←
(節分だけ年齢が何歳か上がるのは、みなさん経験ありますよね?w←)

いやぁ節分は幸せなんだぁ。
何が幸せかって、落花生や大豆が手ごろに買えるっていう・・・。
2つとも大好きなんだよー!!

もうね、2週間ほど前から、おやつに落花生とか食べることができて、とても幸せなのです!
個人的には、ピーナッツを1個8つくらいに分けて食べるのが好きですね。
まず縦に4等分して、それぞれ2,3個に分けるのです!
割れる感触が好き。

そんな感じ!
去年も、節分が終わると悲しい気持ちになっていたなぁとか。
落花生や大豆を食べられないのは痛すぎる・・・!!

今から、来年の節分が楽しみです!!←←

第2378回「おすすめの非常食は?」

2018年01月24日 23:59

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です!今日のテーマは「おすすめの非常食は?」です。1月19日は「家庭用消火器点検の日」!皆さんはご自宅に消火器をちゃんと常備していますか?小学生の頃は、火災訓練など防災訓練が実施されましたが、小学生の私が一番嬉しかったのは、非常食のプレゼント!非常食の定番と言えば「乾パン」ですが、パスタやラーメン、ピラフ、ケーキなど、賞味期限が比較的長い保存食品がたくさんあるので、防災用の非常食として重宝されています。
皆さんがおすすめする非常食は何ですか?たくさんの回答、お待ちしております!
第2378回「おすすめの非常食は?」


やっぱり、乾パンかなぁ。

大好きなんですよね、乾パン。
乾燥しているから軽いし、食べごたえもあるし。

普通のお菓子としても食べられるのは大きいと思うのよね・・・!!
缶じゃなく、袋で売っているのも買ったことありますがw

それに、いざ非常時になったら、あぁいうすぐ食べられるけど腹持ちするものって大事だと思うのよね。

以前、水でふやかすことができる混ぜご飯キットも食べたことありますが・・・あれも美味しいですが、食べるまでに時間がかかるっていうか。あと最初に水を用意しないといけないし。

そんな感じ。
もちろん、乾パンだけじゃなく、色々と種類があったほうが良いんでしょうね。

何かあったときのために、一応、ちゃんと非常時のために用意だけはしとかなきゃなぁ・・・。

第2374回「好きなお餅の食べ方は?」

2018年01月11日 23:59

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の刈谷です。今日のテーマは「好きなお餅の食べ方は?」です。お正月はお餅を食べる機会が多いですが、ワンパターンの食べ方だと飽きてきますよね。刈谷は揚げ餅に大根おろしとポン酢をかけて食べるのが大好きです!ベーコンチーズをのせる、きなこ餅、砂糖醤油・・・。お餅が好きすぎて毎日食べたいです!
皆さんの好きなお餅の食べ方はなんですか?たくさんの回答、お待ちしております!
第2374回「好きなお餅の食べ方は?」


うーん、まぁ私はあまりお餅を食べる機会がないのですが・・・。

個人的に、砂糖醤油が一番好きかなぁ。美味しいですよね。
きなこ餅とかも好きです。あんこも好きだし、あと案外チーズもいけるんだよねぇ・・・!!
小学校のころ、祖父母のお家で餅つきをしたことがあるのですが、叔父さんが作ってました。
一緒に食べてましたが、美味しかったですよ、チーズ味・・・!!

でも冒頭のとおり食べる機会があまりないので、刈谷さんみたいに通な食べ方はしたことないです。

そんな感じ。
美味しいのは知っているんだけどね、切ったり焼いたりするのが面倒で・・・\(^o^)/

第2351回「あなたの好きなピザの種類は?」

2017年11月25日 23:59

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の久保です。今日のテーマは「あなたの好きなピザの種類は?」です。実は今日11月20日って、実はピザの日なんです!理由はマルゲリータピザの名前の由来、イタリアの王妃様マルゲリータの誕生日だから。パーティーのときに頼むと一気にみんなのテンションMAXなピザ!本当にたくさんの種類がありますよね!お肉にシーフード、パイナップルなどの具材で様々なバリエーションができるし、何といってもチーズの種類でおどろくほどタイプが変わってくるから面白い!
みなさんは何の種類のピザ好きですか?たくさんの回答、お待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2351回「あなたの好きなピザの種類は?」


やっぱ、安定のマルゲリータですね・・・!!
たまりません・・・!!

チーズが本当に大好きなので、4種のチーズピザとか、その他諸々大好きなんですが・・・
結局、王道が一番強いと思うのです!!

いやまぁ、二番手な料理もゲテモノも好きなのですが・・・
やっぱり最後は王道に帰っちゃいます!

そんな感じ。
また宅配ピザとか食べたいなぁ。
結構おいしいですよね!


最近の記事