fc2ブログ

小狼の誕生日!

2018年07月13日 20:59

今日は!

なんと!!

なんとぉおおおっ!!!


小狼の誕生日です。


いやぁ、まぁCCさくらの新作も追ってないですし、小狼を見る機会が全然ないのが残念なのですが・・・(滝汗

でも毎年、小狼の誕生日を祝うことができて嬉しいなぁ。


新作のアニメは先日はじめて見てみましたが・・・
少女漫画ものは、見ていて恥ずかしくなっちゃいますね!

小狼が出てこない回だったのですが、小狼が出てくる回だったらさくらとの恋模様に穴掘って隠れちゃいそうです\(^o^)/
昔から、恋愛ものって恥ずかしくてですね・・・プロポーズのシーンなんて、座布団被って隠れてました・・・懐かしいなぁ。

そんな感じ。
なんにしても、来年も小狼の誕生日を祝いたいと思います!!!
スポンサーサイト



小狼お誕生日おめでとー!

2017年07月13日 20:14

はっぴばーすでーしゃおらーん♪

というわけで、気づいたら今年も7月13日になっておりましたとさ・・・。
ところで、ツバサの小狼は4月1日誕生日ということになっておりましたが、本当はいつなんでしょうね?
ツバサは、サクラが、サクラの誕生日と一緒にする、と提案して4月1日になりましたから・・・。

そんなこたさておき!
なんか最近はまるでCLAMP作品追ってないですが、CCさくらの続編も全然読んでいないわけですが、でも小狼好きですよ!
来年も祝いに来ます!たぶん!!

今日は何の日?

2016年07月13日 19:17

小狼の誕生日!

・・・いやぁ、カードキャプターさくらで好きになってからというもの、延々と好きだと言っていますが・・・

あ、別に嫁じゃないですよ。今のところ、嫁はゴウカザルだけです。
小狼は、さくらといちゃらぶしているところを見せ付けてほしいです。
そして(´∀`*)ハアハアさせてほしい!です!!

そんな感じですね。
そのカードキャプターさくらも新章が始まるという話ですが・・・正直不安しかない\(^O^)/
内容に対する不安っていうより、「ちゃんと終わるんだろうか」という不安\(^O^)/
もう終わらせてあげようよ、と思うものの、でも買っちゃうんだろうなぁ・・・好きだしなぁ・・・

そんな感じ。
今年も、小狼にとって素晴らしい1年になりますように。

第2034回「大事なものを落とした、無くしたことはありますか?」

2015年10月30日 19:39

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「大事なものを落とした、無くしたことはありますか?」です。最近私はスマホとクレジットカードを落としました・・・。大変なことなのにあまり焦ったりしない自分に驚きました。結局は警察に届いていて見つかってラッキーだったのですが、見つからなかったら一大事ですよね。手元に戻ってくる確率って低いらしいので本当に私は運が良かったです。
みなさんは何か大事なものを落としたり、無くしたりしたことはありますか?たくさんの回答、お待ちしております。
FC2 トラックバックテーマ:「大事なものを落とした、無くしたことはありますか?」


そう、あれは高校生の時でした・・・。
ツバサのアニメ化に伴い、アニメイトでツバサのグッズを買ったのです。
パスケースでした。

深緑一色で一見アニメ(漫画)のグッズとは分からず、ただツバサのロゴが掘ってあって、あとイラストの印刷されたカードが入ってました。

いたく気に入り、通学を初めとして外出時は毎回使っておりました。

ところがある日、大遅刻をしまして・・・
タクシー(飛車家には車とかいう高級なものはありません)に飛び乗っていったところ、気づいたらなかった!!
タクシーの後に交通機関も使ったので、いったいどこで落としたのやら・・・。
結構探したのですが、どこにもありませんでした。

もうね、ショック半端なかったですよ!
本当に愛用品だったので、なかに図書館の貸し出しカードとか、交通機関のプリペイドカード(確か5000円くらい残ってた)だとか、色々入ってまして・・・。


それから一昨年くらいまで、パスケース買う気も起きなかったなぁ。
今は別のパスケースを買ってもらったので、毎日パスケースを持って通勤してますけどね!


あぁ、今回はなくさないようにしなきゃ・・・!!
MEIKOのファン証明カードとかも入ってますし、ICカードも入ってますし、絶対なくさないよう、気を配ろうと思います!

そんな感じ!!

今日は何の日?

2015年07月13日 18:25

小狼の誕生日!!

いやぁ、今年も祝うことができて、とても嬉しい!

今年、漫画の方も新章がスタートしましたし、このまま小狼に追い風が吹きまくりますように!!


それでは最後に・・・

はっぴばーすでーしゃーおらーん♪
はっぴばーすでーしゃーおらーん♪
はっぴばーすでーでぃーあしゃーおらーん♪
はっぴばーすでーしゃーおらーん♪

続々々・ツバサ(ニライカナイ編) 1巻

2015年02月21日 23:59

4つめの記事にして、やっと買えたよ!!
1回目2回目3回目


えっと・・・まず、読んでみて最初に思ったのは・・・
「コレ、ホリック読まないといけないやつだ」ということでした。

ツバサと同じく再開した「ホリック」っていう漫画がありまして・・・
その話と繋がっているのですが、そちらを読んでなかったので、、、うん。
大体の内容なネットで拾ってはいたものの、ちんぷんかんぷんなところが少々ありまして、「しまった」と思いましたw

今度買いますww


さて、以下追記にします。
ちょっとネタバレがあるかもしれないので、それでも良い方のみどーぞ!!
[続々々・ツバサ(ニライカナイ編) 1巻]の続きを読む

続々・ツバサ(ニライカナイ編) 1巻

2015年02月19日 22:26

「ツバサ(ニライカナイ編)1巻」3回目の記事ですが、まだ買えてないっていうね・・・。
1回目2回目

・・・さて・・・。
前回、「19日に発売ですよ!」と教えてもらった飛鳥さん。

昨日DL開始したポケモンのソフトも放置し、書店に向かいます。

すると・・・
・・・本を積んだ車両だがね、ちょっと事故ったらしいよ!!!
発売日未定らしいよ!!!!!


何で!!!なんでなんですか!!!!!
こんだけ待った甲斐なんてなかった!!!!!!

?「・・・」

買ってほしそうにこちらを見てくる特装版。
まだ売れ残っているのかアンタら・・・

 で も 買 わ な い


なんかね、割と本気でどうでも良くなったわ。
どうせしばらくしたら書店に並ぶっしょ。

その時に、それとなく買えばいいや。
次は、今週末に書店行ってみるかなぁ。


・・・え?他の本屋?
行ったんだけど、どこもかしこも売ってなかったんだよねぇ。
最初に行った書店とは違って、謝罪文も何もなかったけど・・・

はてさて。
2軒目からの書店は、事故ったのか、それとも売り切れたのか、どっちなんでしょうね。

続・ツバサ(ニライカナイ編) 1巻

2015年02月17日 23:59

さて。
前回、書店で、ツバサの発売日が17日だと知った飛鳥さん。
今日同じ書店に行ったところ、特装版のみ置いてありました。

・・・いつもなら、特装版を買うんだけどねー。

ツバサの特装版といえば、オリジナルアニメ(DVD)が偶についてます。
今回は漫画の他に、アニメ(BD)・パスケースがついてくるみたいですね。
その2つがついて5000円、みたいな。

・・・いやね、値段とかは妥当(てか安い?)と思うんですよね。
たださ・・・そのアニメが、以前の特装版についてきたDVDをBDに再録したもののようでして。

まぁね、DVDとBDを比べたら、映像の質とかも全然違うんだろうけどさ・・・
でも私はBD見れないし、DVDさえあればぶっちゃけ十分だし・・・。
なんかすごく、足下を見られている気分になりました。
「こんだけやっとけば買うだろ」みたいな。

アニメ化していないところのお話だったら、BDだとしても買うんだけどなぁ。


というわけで、山積みになっていた特装版を持ち、店員さんに話しかけます。
「これの通常版ありますか」、ということです。

店員さん「木曜日になりまーす!(即答」

ということで、なんだかちょっと悔しいのですが、ツバサを読むのは19日までお預けです。
それにしても、店員さん、あそこまで即答せんでも・・・。
もしかして、結構いろんな人に聞かれたのかしら?

・・・まぁ確かにね、あまりそそられない特装版だったものなぁ。
1巻が東京編3話をまとめたBDらしいので、2巻は日本国編かしら。
もし3巻が出ることがあれば、セレス編よろです!!

セレス以外でも、初アニメ化の映像がついてくるなら、予約してでも買います♪
1話だけだとしても、嬉々として買います♪♪
楽しみにしてまーす!!

ツバサ(ニライカナイ編) 1巻

2015年02月13日 23:59

ありのままに、今日起こったことを話すぜ・・・

「今日はツバサ新編の発売日!」と意気込んで書店に行ったら、
発売日は13日ではなく17日だった・・・

な・・・何を言っているのか分からねぇと思うが、
俺も何で勘違いしたのか分からなかった・・・

頭がどうにかなりそうだった・・・

デマだとかタイムトラベルだとか、
そんなチャチなもんじゃあ、断じてねぇ・・・

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・\(^O^)/


~~~
ファンの方へ、原作知らないのにネタに使って、済みませんでした\(^O^)/

小狼の誕生日

2014年07月13日 15:56

というわけで!
今日は、小狼の誕生日だよー!!

はっぴばーすでー小狼!!


小狼かっこ可愛いですよね!!
CCさくらもツバサも大好きです(´∀`*)ハアハア


そんなツバサですが、
8月末から連載が再開するそうで!


今からわくてかです(´∀`*)


早く8月にならないかなー?
毎週毎週、マガジンを楽しみにしていたんだよなぁ。
懐かしい!

やっぱね、毎週楽しみがあると充実すると思うのよね!


そんな感じで、今年も小狼の誕生日を祝うことができて幸せ(´∀`*)
来年もちゃんと祝うから、楽しみにしててね小狼♪(´∀`*)

ツバサ続編

2014年06月17日 21:08

取り急ぎ。


ツバサ続編キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


7月13日以外に、「小狼」タグを使う日が来るとは思ってなかったよ!!


ツバサ続編キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!



8月20日から、連載開始みたいですね。
また、マガジンで始まるそうで・・・。

アレだよね、確か、サクラをおいて3人と1匹で冒険に出たところで終わったので、
その続きかな?

てことは、サクラは出てこないのかしら?(´・ω・`)
まさかのメインヒロインモコナとかwww
まぁモコナ可愛いけどねww


はー、今から楽しみだよー(´∀`*)
ちょっと不安ではあるけれども、絶対購入しなきゃ(`・ω・´)

もしかしたら、雑誌で応募者全員サービスとかやるかもしれないから、
雑誌もちゃんと確認しとかなきゃ(`・ω・´)


今から楽しみだー!!(´∀`*)


小狼大好きだー!!!!!

今日は何の日?

2013年07月13日 09:01

小狼の誕生日!!
いやぁ、まだまだ7月上旬のつもりでいたからさ、日付が変わった直後に携帯電話見て、びっくりしちゃいました!
「7月13日って何か見覚えがあるなぁ?」ってちょっと悩んでました。
ごめんね小狼!!\(^O^)/


・・・そんなこたさておき。

確か、CCさくらのアニメ版を放送し始めたのが私が小学校5年生の時。
さくらや小狼が何歳か分からないけど、小学校高学年でしょ?
ということは、私と同い年くらいってことか。


・・・25歳の小狼・・・
おぉおおおおお・・・・・・・・


なんかいま、想像して、あまりのかっこよさに眩暈がしたよ!\(^O^)/
本当に小狼ぱねぇよ・・・
小狼かっこよすぎるよぉ・・・


うぉおおおおおおお



おめっとー!!
これからも、みんなの小狼でいてね!!

小狼の誕生日

2012年07月13日 19:02

今日は、小狼の誕生日です!(´∀`)


おめでとう小狼♪


13日の金曜だけど、何も恐怖とかなかったよ!
だって、小狼の誕生日だもんね(´∀`)




さぁて皆さんも一緒に!



はっぴばーすでーしゃーおらーん♪
はっぴばーすでーしゃーおらーん♪♪
はっぴばーすでーでぃーあしゃーおらーん♪♪♪
はっぴばーすでーしゃーおらーん♪♪♪♪

おめでとうございます!!

2011年07月13日 23:12

何がって?



そりゃもう!!!!!!!




小狼の誕生日に決まってるじゃないですか!!






(因みに、私のPC・・・初期設定で『小狼』が出るw)




うっほほいおめでとう小狼!!(´∀`*)
大好きだよ小狼!!(´∀`*)ハアハア

ほんと、あのツンデレ具合とか、あのかっこよさとか、ホントいいよね!!
めっちゃ大好きです(´∀`*)


小学5年以来だから・・・
12年か?それくらいずっと大好き大好きって言いまくってる私ww

周りにいる方々、ホントすみません★



最近はゴウカザルにお熱だがな!!←←




つか、2次元から離れて、とっとと彼氏作れってn・・・え、今何か言ったかな?





と い う わ け で ! 





皆さんもご一緒に!





はっぴばーすでーしゃーおらーん♪
はっぴばーすでーしゃーおらーん♪

はっぴばーすでーでぃーあしゃーおらーん♪
はっぴばーすでーしゃーおらーん♪

今日は何の日?

2010年07月13日 02:16

毎年やってれば、分かるよね!



それじゃ、よいこのみんな、一緒に叫ぼう!
せーの!!




小狼の誕生日!

び!
び!(エコー)


という訳で、小狼おめでとう!


私が貴方に恋をしたのが、小学5年の時。
それから11年の時を経て、今も貴方を愛し続けてます。

最近は「ゴウカザルは俺の嫁」とか言っててごめんね。
でも、嫁はゴウカザルと咲夜さんだけだよ。


小狼は、さくらと幸せに生きてください。
らぶらぶでいてください。

ツバサみたいに引き裂かれたり、苦しい思いをしないで。
さくらと、ずっと幸せにいてください。



・・・大好き。

小狼なんて・・・小狼なんて・・・

2009年05月20日 23:25

大好きだあっ!!



水曜日は小狼の日♪(少年マガジンの発売日)

ついに、サクラが何度も言おうとして伝えられなかった言葉を言ってしまった!!


「わたしは・・・あなたが、好き」
「おれもだ」


[小狼なんて・・・小狼なんて・・・]の続きを読む

小狼!!

2009年01月22日 13:36

今週の少年マガジン読みました!!



小狼・・・しんじゃったよぅっ!!!!。゜゜(´□`。)°゜。




なぜ殺したし


なぜ殺したし




なぜ殺したし






な ぜ 殺 し た し









小狼~っ





あぁうぅ~・・・
初代主人公で、16巻くらいで壊れて個人行動をしてきた小狼。

目的のために、沢山の血を流してきたんだろうけど、私は貴方が大好きでした。


ずっと、幸せであってほしいと思ってました。



うん。
たとえ2代目(つまり今)の主人公から造られたんだとしても、私は大好きでした。
2人ともっ☆



うん。
そして、やっぱり最後は正気に戻るんですね分かります。
今まで旅をしてきた皆に謝りながら還って行くわけですね・・・

さくらが死んだときもそうでしたけど、死んだのに死体も残らないって一番つらいと思いました。



あぁ、、、それにしても。
小狼・・・・・・


さくらと、天国で幸せになってください・・・



それだけが私の望みです。

今日は、何の日?

2008年07月13日 01:09

小狼の誕生日!!!!!!!!!!!!!


おめでとう、小狼♪

おめでとう、小狼♪

おめでとう、小狼♪(しつこい)



あぁ、もう、幸せですよ。
昨日も友人に語っていましたが(←迷惑)、私、本当に小狼が大好きなんです。
小5で惚れて、今にいたる、みたいな。


今日は、「カードキャプターさくら」の主人公・木之本桜の相手役、李小狼の誕生日です。

「ツバサ」の主人公・小狼の元となった少年の、お父様の誕生日です。(多分そうだと思う・てかネタバレ)


確か、好きな食べ物は桃饅頭です。
嫌いな食べ物はこんにゃくです。(確か)

因みに、嫌いな食べ物はさくらと同じです。


あぁ、もう。
大好きで仕方がない。
・・・今日は、1人で祝っておくことにします。


あぁぁ、もう、小狼、大好きだよっ

ツバサ21 初回限定版

2008年01月20日 16:18

今日、この前借りたCDを返しにTSUTAYAへ行きました。
その後、何となく店内を歩いていると、見慣れた本が!!
そう、ツバサ21巻の初回限定版!!

・・・欲しい・・・!!

3360円。財布を見てみると・・・3600円ある!!
くぅ・・・どうする飛車飛鳥!
これを買ったら金銭的にきつくなるぞ・・・
21巻、2つ持つことになるし・・・
ここでお前の忍耐力が試され・・・

チーン(レジの音)
「有難う御座いました~」
買ってもうた・・・どうしよう・・・
後悔はしてないけど、途方に暮れる飛鳥さんでした☆

ツバサ22巻 初回限定版

2008年01月18日 20:29

・・・買いました!
予約したんですが、ようやく届いたよ~
てか、何故か本屋に置いてあったし。
予約した私の前に誰かが取っちゃったらどうするつもりだったんだ・・・

さて、今回の表紙は、小狼&小狼 
何か幸せです
ツバサ22巻

因みに、左が本物、右が主人公です
・・・分かりましたか?剣と目を見れば分かりますよ

例の如く、感想と言う名のネタバレをします。
[ツバサ22巻 初回限定版]の続きを読む

ツバサ マガジン7号の

2008年01月16日 23:48

・・・また、何話か見るのわすれた・・・(-_-;)

今回は、前回に引き続きサクラに対する真実が明らかになりました。

因みに、明日はツバサ22巻の発売日
すっご~~~~~~~く楽しみ
青森だから、1日くらい遅いかも知れませんが・・・

聞いた話によると、宮城がぎりぎり間に合うそうですよ☆
・・・いいなぁ・・・

・・・あえて今回は何も言わない・・・
さくら吹雪が綺麗だったことだけ言っておきましょう・・・(半泣き)

ツバサ マガジン6号の

2008年01月09日 11:43

・・・何話か忘れた。とりあえず本日発売の・・・

何か、いろいろ大変でした・・・

ネタばれします。
見たくない人は見ないでください・・・
[ツバサ マガジン6号の]の続きを読む

ツバサ

2008年01月08日 23:13

・・・愛してます

どのくらい愛してるかというと、ツバサのラジオ番組(ぷり・すて)を聴いているくらいです。
(涼宮ハルヒ や 茅原実里 でさえ聴いたことない)

・・・いやぁ、面白いよね~

もう、なんとも言えないけど、見た方がいいです。
浪川さん(ファイ役)はいじられ役だったのか・・・w

ニコニコさんに沢山のってるよ~

そして、ツバサ読んでみてください
小狼可愛いんだから~

お薦めですよ~

因みに、明日マガジンの発売日
楽しみ

私立堀鐔学園

2007年12月16日 22:24

・・・て知ってますか?
ツバサのホリックの番外編なんですが・・・
今回はユゥイ先生に教わって皆がクリスマスケーキ作るんです

さくら「私、小狼君にケーキ作ってもいい?」
小狼「・・・!!(真っ赤)」

その後、さくらに貰ったケーキを嬉しそうに持っている小狼がいて・・・
かわいい

・・・きゅ~って抱き締めたい

たいです

あと、それを見てる小龍もいい
ブラコンなのか、お兄さん・・・

本編で小狼が小狼を殺そうとしたり、さくらを殺そうとしたり。悲しいことになってるので、堀鐔学園は幸せになります

ゆずれない想いがある。

2007年12月06日 23:44

・・・この題名見て分かった人は重傷です。
そして、これを何も見ずに思い出せた私は重態です・・・

ツバサ 6巻 の表紙に書いてあった言葉です。
因みに表紙の絵柄も自力で思い出しました・・・

うわぁ・・・

で、何が「ゆずれない」のかというと・・・

私、ニコニコ動画とか、人の書いた小説読むの好きなんです。
その中で、皆の一人称が適当で・・・

小狼:おれ
さくら:わたし
黒鋼:俺
ファイ:オレ
モコナ:モコナ

なんですよ~・・・
特に小狼なんて平仮名の方が少ないくらいで・・・

譲れないなぁ・・・とか・・・
かくいう私もさくらの一人称合ってるか心配なんだけど・・・

ツバサ 175話

2007年12月05日 23:52

今日は水曜日!小狼の日だ
・・・えぇと、正確には、ツバサを連載している雑誌の発売日なんですが・・・
前回休載していたこともあって私すっごく楽しみにしてたんです

どのくらい楽しみにしていたかというと・・・

朝:家の近くのスーパーで立ち読み
昼:学校の本屋で立ち読み
夕:家の近くのコンビニで立ち読み
晩:学校のコンビニで買った。

ついに買ったよ!!
帰ってからも何回か読んだし・・・

いや~、小狼 vs 小狼 その②だしね~
・・・色々あったんだけど、最後にさくらが「小狼!!」って叫んだのにはびっくりした・・・

小狼:「さくらはおれのことを小狼とはもう呼ばない」

って3巻あたりで言ってたんだけど・・・(高麗国)

さくら、記憶喪失なんですよ。・・・で、その記憶を集めて色んな世界を旅してるんですが、色々あって小狼に関する記憶は取り戻せないんです・・・

・・・まぁ、詳しくはまた語るけど・・・
なんで小狼2人いるの?
・・・とかもまたいつか。

小狼

2007年11月25日 23:52

・・・が、大好きなんです

今日は、予告通りCC(カードキャプター)さくらの劇場版、「封印されたカード」のDVDを見ました

・・・えぇと、CCさくらと言って何か分かりますか?
CLAMPさん作の漫画で、「なかよし」で連載していたものです。

・・・この作品で小狼が好きになりました・・・w

ごく普通の小学生、木之本桜がある日家の書斎でひとつの本を発見するんです。中を見てみると、そこにはぬいぐるみみたいなのが寝てて・・・で、お約束ですが喋るんですよね。しかも関西弁で。彼―ケルベロス、通称ケロちゃん―が言うには、自分はこの本に入っている52枚のカード、「クロウ・カード」の守護者らしいんです。・・・が、
さくら:「カード?ないよ?」
ケロ:「だから問題なんや!!」
その頃、町で変な事件が起こります。それはなくなったカードのせいで、さくらはそれを解決すべくカードを集める―――


・・・みたいな?
・・・・説明するの難しいですね。具体的には違うような気がしますが、それは原作を見て・・・

・・・あ、小狼は同じくカードを集めている、ライバルみたいな感じです
途中から2人で協力しているような気がしますが、気にしないことにします (*ノノ)


・・・さて、と言う訳で以下から語ります。
独断と偏見と妄想とネタバレに溢れてるので見たくない人は見ないで下さい・・・
あと、途方もなく長いです・・・
[小狼]の続きを読む

ツバサ 東京編

2007年11月23日 23:27

・・・を見ました。何日か前に言っていたものですよw
「カテゴリ」には「本」・・・と書きましたが、念のため言っておくとDVDですw

・・・いやぁ、環先輩(桜蘭高校ホスト部)でしたよ~神威(かむい)。
出てきたとき吹いたよw
漫画のときは神威女の子っぽかったんだけど、環先輩だったので全然そんなことなくて、幸せでしたw
丁度もう一人の小狼が次元の魔女のもとに行くところで終わりましたw
次――1月が楽しみですw

・・・ていうか、小狼が2人いるってだけで幸せです
ご飯2杯はいけるね(←少なっ)

・・・あ、あらすじは・・・ま、待って、何日か考えてから紹介するから!!
今語ったら大変なことになりそうなので・・・Σ(-□- |||||)

ツバサ(21)

2007年11月17日 23:44

・・・の発売日です
まぁ、私は明日アニメイトで買いますが、楽しみ

今回は予約制で東京編のDVDもあるらしい。私は予約してないので友達に見せて貰うのですが・・・
神威(かむい)の声優さんが環先輩(桜蘭高校ホスト部)
らしいんですよ!!
何か、ひどく衝撃が・・・(-_-;)

見るのが楽しみですよ~




最近の記事