fc2ブログ

おおきな木(シェル・シルヴァスタイン)

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

今日は久々に図書館へ行きました。
先日読んだ「シャーロック・ホームズ」の続きを読もうと思っていたのですが、貸し出し中だったので断念。
とはいえ手ぶらで帰るのも癪なので、何か借りようと小説コーナーを歩いていると、何故かそこに絵本がありまして。
珍しいなと思って読んでみました。
(あ、もちろん日本語に翻訳されたものですよ。)

さすがに絵本なのですぐ読み終わり、借りたのは別の小説なのですが、それはさておき。

内容としては、木と少年が仲良しでして。
少年は成長するにつれて木のことを気にかけなくなるのですが、木はいつまでも少年(男性)が大好きで、彼の望むものをずっと与え続けるのですよ。

困った時にだけ現れる彼に、
りんごを渡し、枝を渡し、幹を渡し、最終的に切り株を差し出すのです。
彼は、特に感謝することもなく、貰えるだけ最大限に貰っていくのですよ。
でも、木は与えて、それで彼の役に立てることが嬉しいと言う話です。

最初読んだ時に、何を伝えたいのか分からないし、木が本当に幸せなのかと考えると辛くて仕方なかったです。

でも後書きを読んで、理解はしました。
「何かを与える時は、見返りを求めてはいけない」ってやつですね。

何かしたときは、少なからず見返りを求めちゃうからなぁ。
せめて、感謝の言葉くらいほしいよね。そりゃあそうでしょ。

でも極論を言うと、与えるという行為はそれだけで成立していて、
その相手から何かを与えられるのかということは別の話なんだろうなぁ。
自分の犠牲になる部分には目を向けないのが本来なんでしょうね。

少なくとも今の私には難しいけど、まぁ自戒として心の隅には置いておきましょう。
与えるのは自分の勝手ということもあるでしょうし。
自分へのリターンを考えては駄目って話です。

まぁでも、いくら成長してもこの木みたいにはなれないかもなぁ。
「与えられて当然、もっと与えるべき」という人に、自分のあれもこれも与える気になれないよ。
感謝の言葉を言われても無理。絶対口だけだし。

そういう自戒も含んでるのかもしれませんね。
与えられたと感じたら、自分も何かできることないか探さなきゃね。
実際にできるかどうかは別として。
あと感謝しようそうしよう。いや一応しているつもりなんだけど。
(ありがた迷惑パターンもあるから、それに対しても考えとかなきゃなぁ)


・・・それにしても。
絵本は本当に恐ろしいよね。
もともと子供向けなこともあってか、心を直に刺してきます。
単純明快な言葉を使っていることもあるだろうなぁ。
スポンサーサイト



tag : 絵本

Bambi

というわけで、久々の読書日記ですよー

すっごくどうでもいいんだけどさ、私、バンビって女の子だと思ってた\(^O^)/
最初の方、「王子様」とか言われてて焦ったわww
アニメ版もあるんだっけか、なんかおぼろげに覚えてますが・・・
でも子供の姿しか覚えてないし・・・

つか、女の子だと勘違いしたのは、
確実に、とある少女漫画のせいなんですけどね!\(^O^)/

あ、別に嫌いとかいうわけじゃないですよ。
面白いですよね、あの少女漫画。
中学時代、雑誌で読んでましたよ。

・・・前置きが長くなりましたが、以下、感想です♪
興味のある方のみ、どうぞ!

続きを読む

Winnie-the-Pooh

今日は、クマのプーさんを読みました(`・ω・´)
あ、表題は英語になっておりますが、読んだのは日本語です!!\(^O^)/

プーさんは祖父母の家にビデオがあって、子供の頃、帰るたびに見ていました。
そんなプーさんですが、めっちゃビデオの話と同じで楽しかったです♪

でも、プーさんは沢山歌を歌うんですけど・・・
歌は全然歌詞が違いました。
作詞を2回作るとかすごいなぁと思いました。


あと、子豚にはピグレットっていう名前があったと思うんですが、
原作ではコブタなんですね。
他にも、ティガーが出ていなくてびっくりしましたし・・・
ラビット・・・あ、良く考えたらラビットもウサギ、でしたね、ラビットに親戚沢山いたんだなぁって・・・


あ、やばいww
このままだとビデオとの相違で終わってしまうww


感想としては・・・
本当に、のんびり読めるお話でした(´∀`*)
お仕事の後に読むのにはピッタリな気がします(´∀`*)

みんなおバカさんで、仲良しで、向こう見ずだけど勇気もあったりして、
すごく楽しかったです♪


こんなお話をこれからも読んでいきたいなぁとか。
すきすき。

Alice in Wonderland

そういえば、いつかの記事にも書きましたが。
私は図書館で「ふしぎの国のアリス」を借りてきました(`・ω・´)

それで、折角なので感想を・・・
と思った次第です。


「O型の“感想”は、要領を得ない」と言いますし、
自分の感想に自信はないのですが・・・

気が向いたら、どうぞ見てやってください。

続きを読む

プロフィール

飛車飛鳥

Author:飛車飛鳥
(ひしゃ・あすか)

3月14日生まれ
北海道在住
小狼と、十六夜咲夜と、MEIKOが大好きです。

ゴウカザルは俺の嫁!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
子育て中:
★ぷくちゃん(2歳8か月)
元気いっぱいの男の子。だっこが大好き。
色々自分でやりたいお年頃。
歌うことが だいすき。
おしゃべりが上手になってきました。←NEW!

★ぷかちゃん(0歳0か月)
よく寝る男の子。多分だっこが大好き。
ミルクを飲んだら眠くなるタイプ。
細い手足をもぞもぞ動かすのが可愛い。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

趣味>合唱・読書・ゲーム などなど
性格>よく笑い、よく泣く。
ポーカーフェイス?何それ、美味(ry
職業>社会人…です
Twitter>@Asuka_Hisha

ー 現状報告(12/1 更新) ー

今月のテンプレートはXmas!
大人だけどプレゼント欲しい!
プレゼントはまとまった時間
でお願いします!

あと1か月で1年が終わると
いう恐怖…。
悔いの残らないように過ごし
たいと思いますww

今月もどうぞよろしくお願いします!

最近の記事

最近のコメント

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

今まで来てくれた人(´∀`*)

今いる人(`・ω・´)

現在の閲覧者数:

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

最近のトラックバック

カウンタその2

飛車飛鳥さん用のカウンタです。

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる