fc2ブログ

第2037回「小さい頃に通っていた習い事は?」

2019年02月14日 23:59

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「小さい頃に通っていた習い事は?」です。葉月は小さい頃にピアノを習っていました。あまりにもピアノの音色があまりにも心地よくて、ピアノの練習しながら寝てしまうこともしばしばありましたが…。高校生の時にピアノの習い事を辞めて、この前久しぶりに弾いたら、楽譜は読めるのに、指が思うように動かなくなっていてショックでした。やはり継続しての練習をしなければなりませんね。
皆様が小さい頃に通っていた習い事をぜひ教えてください!たくさんの回答、お待ちしています!
第2037回「小さい頃に通っていた習い事は?」


私もピアノやってましたー。
他にも水泳とかやってましたけど、ピアノは水泳を始める前も、やめた後も、随分やってたなぁとか。

やってた期間だけ言うなら誇れるんですけど、でもまぁそこまで真面目じゃなかったので・・・。

今でも一応家にピアノはあるのですが、基本的にものを置く場所ですね・・・本当にごめん・・・。
1年に1回くらいは弾いているのですが、でも指が動かない!やばい!!

ピアノをやっているときに言われたのは、
「1日練習をサボると、元に戻るまで3日かかる」とのこと。
年単位でサボっているので、今から元通りになるまでに何年かかるんでしょうか(滝汗

あと、「しばらく離れていると楽譜すら読めなくなる」とも聞いたことがあるのですが・・・
今のところ、そんな状況にはなりませんね。合唱もやっていたからかも?
(あ、でも五線から離れると、一瞬考えるかも・・・こういうことなのかな?)

そんな感じですね。
ピアノ弾けたらかっこいいし楽しいんですけどね。でも練習するとなると時間も考えないといけませんし、どうしても尻ごみしてしまって・・・。
機会を見て、また弾きたいなと思います。
スポンサーサイト



ブルクミュラー 25の練習曲

2013年05月25日 23:12

折角なので、カテゴリ【ピアノ】を作成しました。


今日は、昨日も言った通り、調律師さんが来てくださいました。
せっかく調律も終わったことですし、調子に乗ってピアノ弾いてきましたよ!!

曲は、ちょうど手元にあった「ブルクミュラー25の練習曲」という楽譜です。
日本語で言うと城鏡さんが作った曲集ですよ。

ピアノをやっていない人のために説明すると、小学生高学年くらいの子が良く弾くような曲集です。
私の長所は「歌、曲、小説の中身に深く触れるとずっと歌える、弾ける、覚えている」というものなので、25曲全部覚えてました☆
全曲、一応、初見で弾けたもんねーっ!
今回の場合、弟も同じ曲集をやったわけで、他の人の3倍触れているから、ある意味当然ちゃあ当然なんですけどね。


いやぁ、それにしてもさぁ!
久しくやってないと、指がなまるものだね!!
1日休んだら3日間頑張らないと元に戻らないっていうしな\(^O^)/

その辺、合唱もピアノも同じですよね。
多分、陸上とか運動系もそうなんでしょうけど・・・



小学生レベルの曲だったから、割と弾けたけど、これが中学生向けとかになってしまうと弾けない気がするww
かれこれ2年ほどやってないから、6年くらい練習しないといけないwwww\(^O^)/
ピアノの道は長く険しすぎる\(^O^)/


でも、折角だし、もうちょっと練習してみたいなぁ。
昔のレベルにはいかないかもしれないけど、子犬のワルツを弾けるくらいには復活したいぜ・・・
あの曲可愛いから好きなんだよねぇ(´∀`*)

ピアノの調律

2013年05月24日 19:18

今日は、うちにあるピアノの調律をしてもらいました。
・・・まぁ、私はその時間仕事中だったんですがね\(^O^)/

なので、今日は帰ったらピアノを弾くフラグかなーって思っていたのですが。
なんと!!
うちのピアノが弾けなくなりました!!!!


嘘みたいだろ、鍵盤押しても音が鳴らないんだぜ・・・
ゆっくりと沈んで、ゆっくりと浮き上がるだけの鍵盤・・・
なにこれ新しい・・・!!


・・・あ、結論から言うと、うちのピアノ、色々と古くなったみたいで、中全部持っていかれたようです。
明日、また調律師さんが来てくれるみたいです。

なので、今日はピアノを弾いても音が出ないのだよ。
うちのピアノはアップライトなんですけど、蓋開けると凄く音が響いて楽しかったですww


それにしても、明日調律師さんが来てくれるのかぁ。
ということは、調律師さんのピアノ聞けるのかな!?

あれでしょ、調律師さんって、調律終わった後にピアノ弾いてくれるんでしょ!?

私今まで、調律中に家にいた例がないから、すごく楽しみです!!
どんな曲を弾いてくれるんだろうか(´∀`*)


ピアノだけの曲って、最近全然聞いていないし、早く明日にならないかなぁ(´∀`*)


最近の記事