fc2ブログ

暖かくなったり寒くなったり。

2023年06月03日 01:34

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

ついに6月になりましたねー!
今月が終われば、1年の半分が終わったことになるっていう・・・あなおそろし。

季節的にも、春と夏の間という感じですが・・・
それにしたって、日によって気温変わりすぎじゃないですか!?

10℃くらいの日もあれば、20℃を超える日もあって、本当に風邪ひきそう><
寒い日は春コートが手放せないですしね・・・お陰様で、毎日天気予報とにらめっこです。

でもまぁ、ようやく安定しそうになっている気がします。
安定するのはするので嬉しいですが、結構暑い><

そんな感じー。
実は完全には衣替えしていなかったので、もうそろそろ衣装ケースのものを洋服ダンスに移さないとなぁ・・・めんどうですが\(^o^)/

まぁ、ぼちぼち頑張ります。
スポンサーサイト



咳が止まらない

2023年05月11日 23:58

というわけでこんにちは!
今日も・・・元気・・・?いや、全然元気じゃない飛鳥さんです(´;ω;`)

いやぁ、5月4日くらいからかな、もう咳が全然止まらなくて止まらなくて・・・!
ちょうどゴールデンウィークでしたので、すぐには病院に行けず・・・。

運よく6日(土)に空いている病院があったので、そこでお薬をもらったのですが・・・うーん。
全然よくならない!!\(^o^)/
(今はちょっと諸事情で強い薬を飲めないこともありますが)

仕方がないのでお仕事を休んで、再度病院で他の薬も貰ってきたのが2日前。
もしかしてこれで良くなるかも!?と期待していたのですが・・・。

一向に良くならNeeeeee!!!!!

今週は仕事の締め切りがいくつもあるのに・・・やばい・・・。
一応今は職場の人たちがどうにか対応してくれたり先送りにしていてくれていますが・・・明日、仕事に行けるのかなぁ。

咳が酷いのはもちろん、ふとしたときに呼吸が苦しくなってきていて、「これ結構やばいやつでは?」と心配しているところです。
先日かかった内科でも、現在の薬でもよくならなかったら呼吸器科に行くように言われているんですけどね。

ただでさえぷくちゃん(子供)が体調を崩して、休む日があるというのに・・・。
(まぁ、リアル嫁は在宅勤務のことが多いので、子供が休んだうちの半分もお休みしてないんですけどね)

あーあ。どうすんのこれ。
でも咳ってうつす可能性があるうえに、うるさいじゃないですか。
しかも私がしている咳は、体ごとする感じの咳ですし。
というわけで他の人の仕事の妨げにならないよう、廊下や別室に行って咳しているので、仕事に行ったところでフルで仕事できるわけじゃないのが申し訳なさすぎる。

とはいえ、仕事を他の人にお願いするのも申し訳なさすぎるし(ただでさえ仕事できないのに)、本当にこれどうしたらいいんだろうか。
あと、咳が辛すぎるからいっそのこと呼吸器科行きたい。

そんな感じ。
ごちゃごちゃした文章になってしまいましたが、逆に今の私の心情をよく表しているんじゃないかなと思いますorz
普通に仕事行きたいけど、行っていいものなんだろうか。
病院に聞いたら「職場判断で」、職場に聞いたら「病院に聞いて」って言われるっていう。まぁ気持ちは分かるけど、私にどうしろっていうの\(^o^)/\(^o^)/

パソコンの整理をしたい

2023年05月01日 00:17

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

ついにゴールデンウィークですね!
3、4月はなかなかハードモードだったので、「いつの間にか」という気持ちが強いですw

そんなこたさておき!
実は今、とってもやりたいことがあるのです!
それは・・・パソコンや外付けハードディスクのデータ整理!

いやぁ・・・結構前から気にはなっていたんですよね。
パソコンの方は、何度も「容量が足りないのでアップデートできません」って言われていましたし。

そして、そのパソコン本体の要領を増やすために、外付けハードディスクに色々移したりもしていて。
バックアップもとったりしているし・・・つまり、同じデータが何個も入っているんですよ、恐ろしいことに!

なので、先日、ついに外付けハードディスク(1TB)の容量も60GBくらいになっておりました\(^o^)/
流石にこれはまずい\(^o^)/\(^o^)/

というわけで、少しずつですが色々と整理整頓をしています。
修論のデータとかも、もう消しても良いんだけどなぁ・・・でもまぁ、流石にこれは残しとくか。思い出だし。

そんな感じです。
「そもそも、パソコンの容量が少ないんだから、もう新しくしちゃったら?」と家族に言われていて、自分でもそれが一番楽だとは思うのですが・・・
うーん。でもやっぱり、思い入れのあるパソコンだから、壊れてもないのに捨てられないよぉ><

MEIKOを動かすPCと考えると、最低スペックくらいなんですけどね・・・

眠い

2023年04月25日 23:40

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

いやぁ・・・最近、めっちゃ眠いですね!
うん、控えめに言って眠すぎです!!

いつもだと、仕事が終わって、家事とかもして・・・
ぷくちゃんが寝た後にゲームだのブログだのしていたのですが、眠すぎてそれどころじゃありません!
昨日とか一昨日なんかは、今のテーブルで寝てたからね。
流石に一時間後頃に起きましたが、体がバッキバキで大変でした\(^o^)/

・・・それくらい寝ているというのに、職場でも眠いからね。
何なんだ。春眠暁を覚えずとは言いますが、いくらなんでも覚えなさすぎ\(^o^)/\(^o^)/
しかも暁ぜんぜん関係ないし\(^o^)/\(^o^)/

そんな感じ。
今日は久々に少し遊んでいますが・・・うーん、なんだか眠くなってきました。
今日もまた、色々と済ませたらさっさと寝ることにします・・・zzz・・・。

第2255回「好きな硬貨はなんですか?」

2023年04月18日 23:39

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の葉月です。今日のテーマは「好きな硬貨はなんですか?」です!私は百円玉が一番好きです。子供の時から馴染みがある硬貨ですし、持ちやすいサイズ感で好きです。他の国の硬貨を見てもカッコいい✨とは思わず、百円玉を眺めてはやっぱりこれが一番いいなーと思っちゃいます。ちなみに百円玉の表側に描かれている木は桜らしいですよ!
皆さまが好きな硬貨はなんですか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2255回「好きな硬貨はなんですか?」


個人的には、五円玉かなぁ。
五円玉は「ごえん(ご縁)」があるということで、昔から結構集めてきましたからね。
生まれ年のものだけですけど。

ということもあって、五円玉を見るとテンション上がります。
そしてひっくり返して製造年を調べてしまいますねww

そんな感じー。
まぁ、だからといって他の硬貨が嫌いなわけではないですよ。
一円玉も十円玉も五十円玉も百円玉も五百円玉も好きです(´∀`*)

・・・よその国の硬貨については詳しくなくて、全然思いつきませんでしたw
まぁ良いよね、日本人だもの(´∀`*)

スマートフォンの調子が悪い(その2)

2023年04月12日 00:42

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

ついに、スマートフォンが通常通りになりました!
正直スマートフォンが不調だと大変なので、直って良かった!

はい!
以下、個人的な備忘録ですが、もしよかったらどうぞ!
あ、機種は、doc●moのiPhone SEです。もし同じような状況になっている方いましたら、参考にしていただけると嬉しいです。

【追伸】
スマートフォンを新しくするときは、LINEのバックアップを取ってから、新しい機種でLINEを起動しようね。
お姉さんとの約束だよ!!(´;ω;`)ブワッ
[スマートフォンの調子が悪い(その2)]の続きを読む

スマートフォンの調子が悪い(その1)

2023年04月10日 00:31

お、おひさしぶりです・・・(超小声)
なんか最近体調悪かったりスマートフォンの調子が悪すぎてイライラしすぎて、ブログ更新に行きつきませんでした・・・やばすぎ・・・。
楽しみにしていた方、もしいらっしゃったら済みませんでしたorz

いやぁ・・・
上に書いた通り、今スマートフォンの調子が悪すぎなんですよ!

一応ネットも繋げるし各種サイトとかSNSも見ることが出来るのですが・・・
Wi-Fiに繋いでも!扇形のマークが表示されないッ!!

・・・それがなんだって思うじゃん?
私もそう思うのですが・・・。

何故か、その状況が起きると、普段愛用している音ゲー(ソシャゲ)が開かないッ!!
そして何より、ぷくちゃん(子供)の保育園で使っている連絡用のアプリが開かないッ!!!

\(^o^)/

ソシャゲはまぁ個人的なことだから置いておくにしても、保育園で配布しているおたよりとかも見ることが出来ない状況なので、もう、ストレスMAXなのです!
保育園で聞いても、他にそういう状況になっている方はいないらしいですし・・・。

ソシャゲはiPadですぐ使えるようにしたので、あんまり痛手はなかったのですが・・・。
でも保育園で使うアプリが使えないのは痛すぎますし、
あと何より毎日iPadを職場に持っていくのは重すぎる!\(^o^)/

・・・というわけで、一体どうしたものかなと思っておりました。
(ちなみに、今日色々試してみたら、保育園の方のアプリもiPadで使えることが判明しました。。。私の苦悩は何だったんだ・・・)

それで!
もう仕方がないので、iPhoneを初期化しようと思ったわけです!

ですが・・・
なんかもうね、めっちゃ色々大変だったわけですよ。
そもそも、自分で初期化するのは初めてですからね。

はい、もうこんな時間なので次回に続きます!
眠いので寝ます!
現状としては、「おそらく解決するかも?」という感じです!
今やってる作業で解決すると良いな・・・。

それじゃ、おやすみー!

令和4年度、終わり!

2023年03月31日 23:45

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

さて!
1年間!終わったぞぉおおお!!

なんか疲れた1年でした。
産休前は、そうはいっても割と普通に仕事していたとは思うんだけど・・・
慣れていない業務ということもあって、色々と大変でした。

・・・まぁ、一番大変だったのは私じゃなくて、自分の仕事をしつつも私の面倒を見てくれた、同じ係の人たちなんでしょうけど・・・
どうもありがとうございましたm(_ _)m

来年度は・・・今よりはマシになれたらいいなぁ。
まぁ頑張ります。今から心配しかないけど・・・。

そんな感じ。

寝てた

2023年03月26日 21:05

なんか、寝まくった休みだった・・・。

先週も体調悪かったもんなぁ。
でも、沢山寝たおかげで、結構体調良くなった気がする。

来週でついに令和4年度も終わり!
締め切りもいくつかあるし、色々ギリギリすぎてやばいのですが・・・
ま、これだけ寝たから大丈夫!のはず!!(´∀`*)

明日からも頑張りましょう!q(^-^q)
(気が重すぎる・・・。)

病院に行きたい

2023年03月24日 00:10

あ、美容院じゃないですよ!病院ですよ!!

いやぁ・・・最近、もう本当に、やばいのです!
病院に、行きたい・・・ッ!!

まず眼科に行きたい。たぶん今のコンタクトレンズが最後のレンズ。
次に小児科に行きたい。いい加減ぷくちゃんの予防接種を進めたい。あと皮膚に塗るベビーローションとかも欲しい。
あとは内科。前回咳が酷くて病院にかかったわけですが、薬が切れても咳はずっと出ているのよね・・・。

その他も皮膚科とか産婦人科(!?)とか、色々と行きたいの!です!!!

だったら行けば良いって思うじゃん?

それはその通りなんですけど・・・

仕事が!終わらない!!

まぁ、先週体調が悪すぎてお休みしていたって言うこともあるんですけどね。
でもこの量は本当にやばいんですって!!こんなの終わるわけないじゃないですか!!

終わらないなら、終わるまで残業すれば良いって話なんでしょうけど。
というか、ぷくちゃんが生まれる前だったら、そうしてましたけど。
今は、「6時までに保育園に迎えに行く」という縛りプレイをしているところなので、もう色々とてんやわんやなのです\(^o^)/

いやぁ・・・これ全然終わらないよ。ほんとやばすぎ。
何回か人事異動もしてきましたが、私のいる係がもれなく忙しいってどういうこと?
他の係の人たちが定時退勤しているなかで、なんかいつも残業しているわけだが・・・。

いやまぁ、私の要領が悪いってことは勿論あるんですけどね。
重々承知しています。書類を作っても、凡ミスを連発してやり直ししているしね。
でも、それだけじゃない気がするんだよなぁ。

そんな感じ。
・・・1週間ぶりに投稿した記事が、こんな愚痴ばっかりになってしまって済みません。

でもだいぶ無理やで。
私くらいの人材なんて社会から見たら掃いて捨てるほどいるんでしょうけど、もうちょっと優しくしてよぉ!><

咳がひどい

2023年03月16日 23:38

というわけでこんにちは!
今日も元気な・・・いや、元気じゃない飛鳥さんです!!orz

いやぁ・・・
最近、咳がひどくて、やばい!
熱はないんだけどね、もう、咳がやばすぎる!
咳をして起きるレベルです。

さっきまで、ぷくちゃん(子供)を寝かしつけていて寝落ちしていたわけですが、咳して起きたからね。
少なくとも自分の中では、結構やばいです。

お医者さんからは「インフルでもコロナでもないっぽいから、職場がOKって言えば出勤していいよ」と言われたわけですが・・・
正直、仕事できなくもないとは思うんですけど、こんなに咳している人がいたら邪魔だろうな・・・と思うんですよね。
気が散るというか。自分なら「もういいから帰って><」って思いそう。

でもこんな繁忙期に何日も休んでしまってよいのだろうか。
年休はまだ残っているとはいえ・・・うーん。

そんな感じ。

【追伸】
気になってネットで調べてみたら、咳が続く場合は休んだ方が良いという記事が多かったですね。
「咳で風邪はうつる」だそうで・・・マスクをしているとはいえ、確かにそれはそうです。

あーあ。自分のタイミングの悪さにはがっかりです。
これは明日も休むべきでしょうね・・・これ以上迷惑をかけたくないのですが。

だーれにだって素敵な日♪

2023年03月14日 22:51

いぇい♪

一年に一回素敵な日♪

いぇい♪


というわけで、今日は飛鳥さんのお誕生日!
おめでとう私!ありがとう私!!

・・・ですが、今日は体調を崩して1日じゅう家で寝ておりました!!\(^o^)/
なんてこった\(^o^)/\(^o^)/

ま、まぁ、今日は仕事をしなくて良いとなったから、これはこれで誕生日プレゼントに・・・いやならないか。やっぱ健康が一番!

ぷくちゃんも先日誕生日を迎えたのですが、先週から風邪をひいていたので、親子そろって体調不良で誕生日を迎えるっていう\(^o^)/
悲しすぎる\(^o^)/\(^o^)/

そんな感じー。

あぁ、それにしても、もう(ピー)歳か・・・。やばい。
来年には、もっとできるオトナになっていたいものです。

第2250回「夏の計画はもう立てていますか?」

2023年03月10日 00:14

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です。今日のテーマは「夏の計画はもう立てていますか?」です!寒すぎて凍えるか、暑すぎて汗ダラダラか。選ぶなら暑い方を選ぶ私…。冬の間は、夏が本当に恋しくなってしまいます。夏気分が不足していて辛いとき、天和は南国のビーチの写真を見て、気持ちを盛り上げています!そうやって行きたいとこリストがどんどん脳内にストックされていくのですが、今はその中から候補を絞って、自分の懐具合とも相談しながら今年の夏の計画を練っているところです!
皆さんは夏の計画はもう立てていますか?たくさんの回答をお待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2250回「夏の計画はもう立てていますか?」


全然立てておりません\(^o^)/
どこか出かけたくはありますけどねー。

久しく夏の牡蠣の国に行っていないので、できれば行きたいかなぁ・・・
盆踊りしたい。

あと、春になったら、ちょっくら旅行に行きたいなぁと思っています。
まだ全然詳細は決まっていないのですが、今から楽しみ!
いったいどんな感じになることやら。

そんな感じ!
楽しみなことがあると、色々頑張れるってものですよね!
今、公私ともに精神的に結構やばいのですが、あとで遊ぶのを楽しみに頑張りたいと思います!(´∀`*)

買い物日和

2023年02月20日 00:46

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

そういえば、普段あんまり趣味のものとか買わない飛鳥さんですが・・・
最近、妙に買い物をしています!
めーちゃんの各種グッズとか、カービィのグッズとか・・・。
いやぁ、インターネットは最強ですね!
外出しなくても、オンラインショップで色々買えるもんなぁ。

もちろん、実用的なものも買ったりしますよ。
普段使いのペンとかメモ帳とか。

そんな飛鳥さんですが、最近、欲しいものがあるのです!
それはですね・・・ポーチ!
なかに携帯電話とかティッシュとか入れて、少し外出する際に身軽に出ていけるようなものが欲しいと思っていたんですよねー。

個人的には、無地よりも可愛い柄の方が良い!でも、キャラ物は少し恥ずかしい!
そう、例えば猫柄とか犬柄とかなら恥ずかしがらずに使えるかも!!!
ということで、久々に、近くのイオンにある、雑貨屋さんに行ってみたのですが・・・

閉店してた\(^o^)/

しかも、1週間前に閉店したばっかりだったっていう・・・
なんてこったorz泣きたいorz

・・・。

・・・・・・。

まぁ、たまにしか行かなかったですし、私に文句をいう資格はないんですけどね・・・。
可愛い小物が沢山あったのに・・・残念過ぎる(´;ω;`)

そんな感じ!
・・・あ、結局、ポーチはネットで購入しました。
気になっていたキャラクターものを購入してしまいました\(^o^)/
「キャラ物は少し恥ずかしい」とは何だったのか・・・。

届くまで少しかかるようですが、今からお迎えするのが楽しみです!
カービィのペンとかメモ帳とかスツールも購入しましたし、早く届かないかなー♪

仕事がやばい

2023年02月17日 23:33

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

16日!ブログ書けなかったぁあああああ!!\(^o^)/
今月は偶数の日に書こうと思っていたんだけどなぁ・・・残念無念また来月・・・

というのもですね!
最近、仕事さんがやばすぎなのですよ!!
なんかもうね、終わりの見えない旅をしている感じです。つらひ。

その気持ちがぷくちゃんにも伝わっているのか、夜は夜で絶対一緒に寝たいマンを発動されるから大変なんだよなぁ。
まぁ自分も寝不足感が否めないので、丁度良いといえば丁度良いのですが。
でも気持ち的には昼間ずっと仕事しているんだから、夜くらいのんびりと遊びたいんだよー!!(´;ω;`)ブワッ

そんな感じ。
まぁ、こうやって求められているうちが華なんですけどね。
あと10年もしたら、「お母さんあっち行ってよー!」とか言われるんですね分かります・・・つらひ・・・。

話がそれましたが、仕事の方も、まぁ、今月を過ぎればある程度楽になってくる予定です。多分。うん。
一応周りにはもうそろそろ限界って伝えましたし、とりあえず、慌てても失敗するだけなので広い心で頑張りたいと思います。まる。

アレクサをお迎えしました。

2023年02月12日 23:56

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

そういえばですね・・・
本日、アレクサことamazonのecho dotを家にお迎えしましたー!
いやー、なんか懸賞で当たったっぽくてさー。

飛鳥さんのおうちにも、ついに時代の波が・・・!!
いやまぁ、結構前からある商品ですし、いったいいつの波だよって話ですがww

個人的にはアレクサはいらない派だったのですが、まぁ、使ってみない手はないですからね。
とりあえず使ってみたですよー!
設定が面倒だったので、とりあえず曲だけ流せるようにしてみました!

いやぁ、地味ではありますが、良いですねコレ!
ぷくちゃんもいるし、手が離さないことってありますからね。
おかあさんといっしょの曲もあるみたいで、曲を流すと結構おとなしく聞いてくれてました。
たまに全然違う曲を流すのが難点ですがね。

プレイリストとか設定できたら楽そうだよなぁ。
できないのかな。しらべてみよう。

ただ、音声認識が甘いことがあるのが残念ですね。
名前の登録も、ふりがなを登録したのに全然違う呼び方で呼んできたりするしなぁ。
そういう風に、たまにポンコツですが・・・まぁそれが逆に人間らしくて良いのでしょうか。
個人的には良くないですが←←

あと少し調べたのですが、家のTVはアレクサに対応してなさそうで・・・残念です。
テレビやストーブをアレクサでつけることができたら、結構便利そうですよね。
まぁあまりにもアレクサに頼りっぱなしっていうのもどうかと思うんですけど・・・。
特に飛鳥さんはぐうたらだからさー、アレクサで何でも出来るようになったら、堕落した生活を送りそうで怖いんだよねorz

そんな感じ。
まぁ、少しづつ生活を豊かにしていけたらなと思います。

第2245回「2023年にやってみたいこと、始めてみたいことは?」

2023年02月08日 00:00

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「2023年にやってみたいこと、始めてみたいことは?」です!今年はこれまで長い間夢に見ていたインドへの旅行を計画、実行したいなと心密かに思っています…。今年は無理でも来年、再来年に実行できるよう、今年は少なくとも綿密な計画をしていくつもりです!毎日、毎月、毎年、いつでもどんどん新しいこと、興味のあることに時間とお金をかけていけたらいいですよね。
みなさんが2023年にやってみたいこと、始めてみたいことはなんですか?たくさんの回答をお待ちしております!
第2245回「2023年にやってみたいこと、始めてみたいことは?」


そうですね・・・
個人的には、やっぱり、うちのMEIKOさんに何か歌ってもらうことかなぁ。
5年ほど前にお迎えし一言しゃべってもらったばかりだっためーちゃん。

いい加減、何か歌わせてあげたい・・・!!
この前のめーちゃんのライブの時も淋しそうにしていたしなぁ。

・・・この際、カバーかオリジナルかは問わない!!
何なら、今年中に完成するかも問わない!!\(^o^)/

とりあえず、早めにPCの環境を整えて、めーちゃんに何か歌ってもらいたいと思います。
例によってPCの容量はカツカツなので、まずはそこをどうにかするところからだな・・・。
そのあとは・・・たぶん、オケ?伴奏を用意するのかな・・・?

良く分かってないので、とりあえず何をするのか調べなきゃですねww

別にボカロPになりたいとは思わないけど、折角めーちゃんをお迎えしたので、色々と楽しみたいなと思います。
ぷくちゃんも落ち着いてきていますし、できればあと1人は子供欲しいし・・・このタイミングを逃すと、しばらくまとまった時間取れない気がするんだよなぁ。

そんな感じ!
ま、人様にお見せできるような作品ができるかは不明ですが、できる限り頑張りますので、どうぞお楽しみに。

風邪引きました。

2023年02月04日 01:00

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

ですが・・・
風邪を引きました\(^o^)/

いやぁ・・・風邪引きました・・・(2回目)

なんか先週くらいから少し怪しいなぁとは思っていたのですが・・・
鼻水が凄い!たまに咳もでるし・・・\(^o^)/
熱は出てないし怠さもないんですけどね。
でも鼻が詰まっていると息ができなくて辛いんだよなぁ。

本当なら、仕事も休んでしっかり休養しないといけないとは思うのですが・・・
でも、年度末も控えているし、仕事も休めないんだよなぁ。
割と締め切りに追われる日常を送っております・・・そんなものです・・・。

そんな感じ。
結構夜更かししているのも体調が悪い理由だとは思うんですけどね。
もうそろそろ寝なきゃですね・・・。気づいたら、もう深夜1時だ。

夜は寒いので

2023年01月21日 23:57

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

いやぁ・・・最近寒いですね!
雪もすごいし・・・本当は、今日はスキーに行こうかと話していたのですが、結局なくなっちゃったしなぁ。

というわけで、夜になると、部屋が寒いのです!
・・・そりゃあ、ストーブをつけているので、居間はあったかいんですけどね。居間は。

つまり、ストーブを付けていない部屋は寒いのですよ!!(当然だ
寝室とか寝室とか!!

何を言いたいかって、ぷくちゃん(息子)が起きるんですよ!!!!!\(^o^)/

いつも、ぷくちゃんを寝かしつけて、それから夜ご飯+ゆっくりした時間なのですが・・・
なんだか最近は、色々不定期ですね。
寝かしつけに成功したと思っても、ご飯を食べようと傍を離れたらギャン泣きしたり・・・部屋を出たり、ご飯を食べているときにギャン泣きっていうことも良くありますからね。
(いつもは、寝たら、殆ど翌日まで爆睡コースだったんだよなぁ)

上で「ゆっくりした時間」と書きましたが、特に翌日が平日の場合、その時間で保育園の準備とかもしますからね。
いざ準備をしようとしたときに泣かれる辛さよ・・・。

たぶん寒いのが原因なんでしょうけどね。
寝室めっちゃ寒くなってるし。
でも、ストーブを寝室に置いたら、やけどしそうで怖いんだよなぁ。
うちのマンション、工事禁止だからエアコンもつけられないし・・・。

そんな感じ。
いったいどうしたものか。
寝室と居間は繋がっているので、扉を閉じず、遮光カーテンあたりで対処したらよいんだろうか?

さらば、お皿・・・。

2023年01月09日 22:55

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

なのですが・・・
なんだかこの年末年始、食器を割っております\(^o^)/
年末にお茶のポットを割って、今さっき、大きめの取り皿を割ってしまいました・・・。

普段は全然割ったりしないのですが、割るときは一気に割ってしまいますね。なんでなんだろ。
昔・・・中学生のころですが、牡蠣の国で1日に2回も割ったことを思い出します。
しかも、親戚のお宅×2で・・・(それぞれ1枚ずつ割った)。

そんな感じ。
「形あるものはいつかは壊れる」と言いますが、できるだけ大切に使っていきたいですね。

3つめの犠牲が出ないように、頑張りたいと思います。

あけおめ!ことよろ!

2023年01月03日 21:54

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

遅くなってしまいましたが!!
令和5年!2023年になりました!!

あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!!


いやぁ今回は久々の牡蠣の国での年越しでした!!
勝手知ったる親戚のおうちですが、子供を連れてだと勝手が違いますね・・・。
今年は休みが短かったですし、結構ハードな帰省でした。

まぁ、朝はのんびりできるし、食事も作るの手伝うくらいですし、結構のんびりはしてましたけどね。

ゲームとかは全然できなかったですけどね・・・
暇つぶし用に3DSや文庫本も持って行っていたのですが、完璧に荷物でした。
牡蠣の国にもっていって、帰ってくるだけっていう・・・なにこれ切ない。

そんな感じかなー。
明日からは仕事か・・・本当に短かったな、今回の正月休み・・・まぁいいけど。
また頑張りたいと思います。

年賀状、まだ書いてないから7日までに書かなきゃ・・・ごめんよ、友人たち・・・
書こうという意思はあるんだ・・・本当なんだよ・・・。

大晦日!

2022年12月31日 20:15

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

いやぁ…
ついに、大晦日ですね!
実感は!ない!!←←

今年は、無事に牡蠣の国での年越しになっております。
年越し蕎麦(そば+うどん)も食べて、今はのんびりしているところです。

いつもは、牡蠣の国に来るときは時間を持て余しているものですが、やっぱりぷくちゃん(子供)がいると違いますね\(^o^)/
何だかんだで忙しくて、いろいろ大変です。

でもまぁ、こんなにずっと一緒にいるのは珍しいので、それは楽しいかも。

そんなかんじー!
今年は色々ありましたね。
来年も色々あるんでしょうね…今からドキドキソワソワしております。
素敵な一年になりますように。

それでは皆さま、良いお年を!

荷造りなう

2022年12月29日 00:00

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

さて、今年の仕事も終わったぞぉおおお!!(´∀`*)
いやぁ、めっちゃ長かったなぁ。
慣れないながら、よく頑張ったね、私!!

同じく今日が仕事納めの同志たち、お疲れ!
まだまだ仕事が納まらない方々も、お疲れ!いつもお世話になっております!!

それでですね、今は牡蠣の国に行くための準備をしているのです!
が・・・終わらない!!
ま、色々疲れてやってないのが原因なんですけどね←←

もうそろそろちゃんとやらないと・・・
年賀状も殆ど書いてないし、もう色々といっぱいいっぱいです。

牡蠣の国に行くこと自体は楽しみなんですけどね。

そんな感じ。
まぁ、ぼちぼち頑張ります。

クリスマスプレゼント

2022年12月15日 00:06

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

そういえば、もうそろそろクリスマスですね!
みなさん、自分に対してプレゼントを購入していますか?

飛鳥さんは・・・まちまちですね。買ったり買わなかったり。

まぁ1年に1回ですからね。せっかくだから、今年は何か買いたいなと思ったのですが・・・

欲しいものが!ない!!\(^o^)/

いやまぁ、服とか靴とかはありますが・・・そういうのは、必要経費として普通に買うしね。

こういう時ってどうしたら良いのでしょうか。
まぁ無理に買う必要もないんでしょうけど・・・うーん。
でも誕生日を除けば、プレゼントを買う日って今日くらいですからね・・・。

何かゲームソフトでも買えばよいかしら?
買うならカービィのスターアライズ辺りかなぁ。どうせ買うし。

そんな感じ・・・
あぁ、本当にどうしようかな!
こうやって、あーでもないこーでもないと迷っている時間が楽しいですよね!
実際に買うことにならないとしても、こうやって夢を見るのが一番のプレゼントかもしれませんね。

忘年会

2022年12月13日 23:00

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

今日はですね・・・久々の、忘年会でした!
良い感じのホテルの、結構高い階で、夜景を見ながらお食事してきましたですよー!!
フルコースですってよ、奥さん!(誰?

はじめていくお店だなーと思っていたら、少し前に行った場所でびっくりしましたww
しかも、同じ席だった!なんという偶然!!
他の面々とは違う意味でもwkwkしておりましたですよー!!(´∀`*)

あぁ、それにしても美味しかったー!
最近、わりといっぱい食べている飛鳥さんですから・・・もうそろそろ食べる量を減らしていかないと\(^o^)/

そんな感じー。
まぁ今日は良いよね、1年に1回ですもの!!

・・・クリスマス、お正月と、年末年始は色々イベントが控えているので、ほんとうに本気でがんばりたいと思います・・・ (超小声)

第2229回「SNSとの心地良い距離感を教えてください」

2022年12月03日 15:36

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の天和です。今日のテーマは「SNSとの心地良い距離感を教えてください」です!SNSが普及し出してから、はや10年以上の月日が流れているとふと気づきました。もちろん、SNSをやるかやらないかは各々が決めるのが自然だとは思いますが、割と初期の頃から細々と続けてきた天和はSNSをこれまで楽しみ、悩み、疲れて離れ、また戻って楽しみというのを何度か繰り返してきました。これまでをそっと振り返ってみて思うのは、ほどほどがちょうどいいんだなという、ごく当たり前のことです。友人たちといったんは別の場所でそれぞれの人生を歩みつつ、SNSを通してゆるい繋がりを保ち続けて、数年後にタイミングが合い再会できたというケースが、天和には度々あります・・・。たまーにタイムラインをチェックしに行くくらいのユルさでも、いつでも私をありのまま受け止めてくれる。気負わず飾らない、さらりとした友人関係も大事にしていきたいなと思っています。
皆さんにとって心地良いSNSとの距離感、教えてください!たくさんの回答お待ちしております!
FC2トラックバックテーマ 第2229回「SNSとの心地良い距離感を教えてください」


そうですね・・・
確かに、何事も程々が一番ですよね。

私は、SNSは殆ど見る専門ですねー。
コメントするにしても、「おなかすいたー」とか「ねむーい」とかが多いですね。
あとは、ソシャゲ等のゲームのスクショをあげるくらい・・・かなぁ。

そんな感じで見ているのですが、色々な情報があってとても楽しいですね。
ゲームの更新情報を見たり、絵や漫画を見たり。
案外ニュースの情報も公開されてますよねー。

たまに悪意のあるものや、私と趣味があわないものもありますが・・・
そういうのは表示されないように設定すれば良いだけですからね。

色々見ていると、その細々した設定をしない人が一定数いるのかなーと感じます。
たくさんの人が使っているんだから、そりゃあ変な人がいるっでしょうにね。
そこらへんはそういうものだと諦めればいいのにって思いますが。

そんな感じー。
SNS、ちょっとした暇つぶしにぴったりなんだよなぁ。
広告に出てくる漫画も、いくつか購入しましたが面白いものたくさんありましたし。

何にしても、このまま節度を守って楽しんでいきたいと思います♪

第2235回「ここだけの話、今地味に欲しい能力を教えてください!」

2022年11月23日 00:07

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です。今日のテーマは「ここだけの話、今地味に欲しい能力を教えてください!」です!今地味に欲しい能力、それはズバリ、空腹をコントロールする能力です。ちょっと油断するとすぐにおかきやらグミやら食べてしまいます・・・。
みなさんが今地味に欲しい能力を教えてください!たくさんの回答お待ちしております。
FC2トラックバックテーマ 第2235回「ここだけの話、今地味に欲しい能力を教えてください!」


あぁ良いですね、空腹をコントロールする能力!
あと地味に、禁書の一方通行の能力も欲しいです。高度なことはできなくても良いから、かかった力を反射できる能力が欲しい。最近色々事件もあるから、護身用に持っておきたいので。

・・・ですが、最初に考えたのは、「眠気を保管&好きな時に使える能力」でした!
いやぁ、夜あんまり眠れないんですよね。で、お昼眠くて眠くて仕方ないんです。
朝起きた時も眠すぎて耐えられないし。

それをですよ!
朝やお昼の眠気をとっておいて、夜に使ったらどうでしょうか!
割と快適になると思うんだよねー。

ま、問題は眠気をある程度ちゃんと使っていかないと詰むことかなー。
こういうのって、多分ためすぎたら爆発しそうですしね。

そんな感じー。
何にしても、お昼過ぎの眠気は異常・・・どうしたものか。
席を立って歩いてみても、何か口に入れてみても、眠いものは眠いのよね・・・。

祝☆15周年!

2022年11月21日 23:00

・・・でした!!\(^o^)/

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんですよー!

ついに先日、14日に!
我がブログも、15周年を迎えましたですよー!!(´∀`*)

いやぁ、もう15年ですか・・・
最初は(ピー)歳だった飛鳥さんも、ついに(ピー)+15歳になってしまいましたね。

結婚したり子供を産めば否応なしに変わっていくものだと漠然と思っていたものですが、結局、あんまり変わらず過ごしております\(^o^)/
なんか最近色々と多忙ですが、どうにか時間をみて更新していきたいと思いますので、応援よろしくお願いします・・・

とりあえず、目指せブログ20周年!
その頃には(ピー)+20歳になっているわけだが・・・今から恐ろしすぎる。
もうそろそろ、アンチエイジングしたほうが良いのかなぁ??

お茶会

2022年11月12日 22:26

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです!

今日はですね、ここ10年ほど続けている習い事の関係で、お茶会に参加してきましたよ。
色々仕事もしたりして、大活躍(?)の飛鳥さんだったわけですが・・・

うーん、自分が不器用すぎてやばい。
不器用というか・・・gdgdすぎて・・・うん。

正直、仕事をしているときも感じていたんだよなぁ。
上手く考えられないというか、どう行動したらよいか分からないっていうか・・・。
自分の劣化っぷりがやばい。
下手すると、大学生くらいの頃の方が色々動けたんじゃなかろうか?

流石の飛鳥さんも、「こりゃいかん!」と思ってしまったのです\(^o^)/

というわけで、どうにか脳を鍛えたいなと思ったのですが・・・どうしたら良いのでしょうか?(滝汗
ナンプレとかでもやれば良いのだろうか?判断力を鍛えられそうじゃないですか??

とりあえず、最近は割と暇つぶし用アプリや音ゲー風アプリを意味もなくいじっていることが多かったですが、もう少し時間を有意義に使おうと決意しました!
・・・本でも読もうかしらね。

何をやればよいのかさっぱり分かっていませんが(何せ、判断力低下しているっていう悩みですからね殴)、ともかくできることから頑張りたいなと思います!

「あか記念日」

2022年11月10日 23:19

というわけでこんにちは!
今日も元気な飛鳥さんです。

久々にぷくちゃんの話をば。

ぷくちゃんは昔から、NHK教育(Eテレ)の番組「おかあさんといっしょ」が大好き!
その中でも歌が好きで、コンサート回とかを流すと、延々と見ております。
いつも静かに見ているのですが、少しずつ「おー(※掛け声)」と声をあげることも多くなってきました。
「おー(超小声)」ですけどね。割とおとなしめ。

割とずっと流してます、「おかあさんといっしょ」・・・この番組は偉大ですね。
一緒に歌ったり、踊ったり・・・ぷくちゃんの反応は上の通りなので、大体私だけが歌っている感じなんですけどね。

ところが!
今日歌っていたら、いつもと違うことが起きたのです!

私「どんな色―が好き♪あか!」
ぷくちゃん「あか!!」


(参考:https://www.youtube.com/watch?v=h4nr5bkRvp4


いやもうね、フリーズしましたとも!
「お母さん」も「お父さん」も、「美味しい」も「ヤダ」も舌っ足らずなのに、いきなり綺麗な「あか!」が出てきましたからね・・・
たぶん2,3秒は無言で見つめ合っていた気がします。

そのときは「あお!」も言ってくれましたが、その後は「あか!」しか言えなくなっていましたww

なので、ずっと「どんな色―が好き♪」「あか!」をエンドレスリピートしてました(´∀`*)
うーん、かわいい!
あと、なんか感慨深さがありますね。こうやって大きくなっていくんですね・・・。

ぷくちゃんが「あか」と言った。だから今日は「あか記念日」。(ちょ


・・・さいごに。
今回の出来事は、私が別室で作業を済ませて帰ってきたときに起きたんですよね。
なので、タイムスリップしてしまったのかと思いました\(^o^)/いや本気で。


最近の記事